• 締切済み

AU携帯動画をPCに残し楽しむ方法。

dreamharderの回答

回答No.2

んー,見られるはずですけどねー. ご面倒ですが,携帯からPCに移動させた際の手順,およ び再生の手順などをもう少し詳しく教えてもらえませんか? ちょっと気になるのは,W21Sは端末からPCへデータを移 す手順が(マニュアルでは)煩雑なので,そこら辺が引 っかかっているとか?あとは,絵が出ているのでもっと 単純な何か…,インストールの失敗とか,再生ボタンの 押し忘れとか…,さすがにそれはないですよねー(笑).

mechahana
質問者

補足

(1)クイックタイムプレイヤーを開く (2)「ファイル」を開く (3)「ファイルの場所」で「メモリースティック」を選択。内容確認の横に「DCIM」「MOBIL」が現れる。「DCIM」→「100KSN31」として、下方の「ファイルの種類」で「全てのファイル」を選択。動画のサブネイルが現れる。 (3)再生画面に動画の冒頭部が静止画で現れる。再生ボタンをクリックしても、絵は動きません。 こんなところですが、お分かりになりますか???何故動かないのかなあ。メモリースティック挿したままで、データ直結のはずなのですが、動きません。 遅くなりましてごめんなさい。 宜しくお願いします。なにか抜けていますか??

関連するQ&A

  • PCから携帯へ直接動画を送りたい

    youtubeの動画を携帯動画変換君で3g2に変換したまではいいのですがメモリースティックDUOがパソコンに入らず(アダプターが無い)携帯に転送できません。 そこでauのリスモの音楽を携帯に転送する時などに使うUSBを使用して転送使用と思うのですができるのでしょうか? 携帯はauのw41sです。 よろしくおねがいします。 なにか補足は必要の場合はご指摘を...

    • ベストアンサー
    • au
  • 昔の携帯からデータを取り出したいsony W43S

    sonyの2006年モデルのau携帯W43sについて質問です。 http://kakaku.com/item/31104000842/ ですが、現在充電アダプターとこの携帯本体しか残っていません。 データーを取り出したい(ビデオ動画と画像)のですが、 sonyなのでメモリースティックを買ってコピーし、 PCにそのメモリースティックを差して読み込むしかなさそうです。 メモリースティック PRO Duo・ メモリースティック Duo など数種類あるみたいで、 どのメモリースティッックを買ったらいいのか分かりません。 古い携帯ですが、分かる方教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • PCフォルダ

    フォーマットをしてUSBでPCに接続し、PCフォルダのところに画像をいれ携帯でPCフォルダを開こうとすると何度もフォーマットしてくださいのとなるのですがどうすればいいのでしょうか? 前に使っていたメモリースティックではできていました。 携帯はauのW51Sでメモリースティックは「メモリースティックDUO PRO 2GB」です。

    • ベストアンサー
    • au
  • PSPに動画を入れる方法

    こんにちは! PSPに動画が入れられなくて困っています。 私はいつも 「youtube・ニコニコ動画ダウンロードプラザ」の「craving Exploer」をつかってmp4形式で動画をダウンロードして、sony製のメモリースティックのVIDEOファイルに入れていました。 問題はここからです。 sonyのメモリースティックがいっぱいになったので、新しく 「Sandisk」のメモリースティックを買って上の手順で動画を入れました。 しかし、入れた動画を見ようとしたらメモリースティックの要領は減っているのに肝心の動画がありません。 何か手順を間違えたのかと、何度も繰り返して見ましたが結果は変わりませんでした。 その後、何度試してみてもsonyのメモリースティックでは大丈夫なのに、Sandiskのメモリースティックではダメでしたでした。 これは、メモリースティックの問題でしょうか?それとも、私のやり方が間違っているのでしょうか? どうしたらいいでしょう?教えてください・・・。

  • MemoryStickのフォルダに動画を入れ、それを携帯で再生する方法を教えて頂きたいです

    MemoryStick Duoに動画を入れ、それを再生する方法を探しています。 Stick内にPC側から見ると、フォルダがあるにはあるんですが、どこに動画フォルダを入れればいいのか分かりません。 本当、初心者で悪いのですが、教えて頂けると嬉しいです。 携帯機種ですが、auの「W44S」です。 「携帯動画変換君」での動画拡張子の変換は済んでいます。 どうか、よろしくお願いします…!

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯からPCへ写真を取りこむ方法

    ずっとドコモでしたがauのW31Sに変えました。ドコモではカメラとしてPCに取り込む際ミニSDカードでやっていたのでカードリーダーで自宅、会社と使用していました。auはメモリースティック別売りでUSBケーブル付属していましたが、付属のCDは音楽編集用は製品が付属してましたが写真用は体験版しかありません。この体験版を期間終了後購入する場合、自宅、会社と複数のPCで使うことは可能ですか?購入はいくらですか?また、不可能な場合メモリースティックとカードリーダーでやるのが普通ですか?

  • 携帯の動画をPCで見る方法

    友人は、auの携帯を使っています。 私は、どこもです。 携帯から携帯へ動画を送ってもらっても、私の携帯が古い機種のために見ることができませんでした。 そこでauの携帯から、私のPCへ動画、画像等を送ることを考えているのですが、よい方法がわかりません。(ネットを使う転送が前提です。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ケータイとメモリースティックについて。

    ウォークマンがわりにするため、オークションで、圏外のSO505ISを買いました。 しかし、メモリースティックDUOをPCに入れて、音楽をファイルからマイコンのメモリースティックって所に送ったのですが、ケータイで聞こうと思ったのですが、メモリースティックのその他に入ってしまい、聞くことができません、どうしたらいいですか? あと、動画も入れることができるらしいので、入れたいと思っていますが、やり方がイマイチわかりません。簡単に教えてください。お願いします。

  • 動画の保存方法

    ソニーデジカメで撮影したメモリーステック内の動画をPCに保存する方法を教えて下さい。 PCもバイオなのででメモリーステックを差し込むだけで動画は見れます。 CDROMはついてなくDVDROM機能はあります。宜しくお願いします。

  • PCから携帯に動画を移したが再生されない・・?

    こんにちは。 FLV形式のファイルを SUPER(C) というソフトを使って 3gp 形式に変換し、携帯に移動したのですが、携帯側では「このデータは再生できません」と表示されます。 3g2 形式に変換してやってみてもだめでした。 どうしてでしょうか。 携帯は au W41s です。メモリースティックは Duo Pro を使ってます。