• 締切済み

エクセルでの切り捨てについて

例えば、『\1675』を『\1000』を表示する場合関数ですと =ROUNDDOWN(A1,-3) の様にすれば表示できますが、これですとセルを増やす事に なりそうですので、セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で何とかできないかと思っているのですが、なかなか出来ません。 どのようにすれば良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

四捨五入でよければセルの書式設定の表示形式のユーザー定義 0,"000" でできますが、切捨て表示は書式では無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excelのエラーを隠したい

    Excel2000を利用しています。 エラー#REF! を関数を使わず、セルの書式設定Τ→表示形式→ユーザー定義で、表示させない、若しくは0と表示させることは可能でしょうか? もし可能であればやり方を教えてください。

  • エクセルの書式設定の「#」

    エクセル2002の書式設定についてですが、セルの書式設定の「表示形式」で「ユーザー定義」にします。そして種類のところには「#」と入れました。 セルに「999」と入力すると「999」と表示されました。 ところが「ユーザー定義」の種類のところには「#,」と入れました。 するとセルに「999」と入れても「1」と表示されます。 またセルに「9999」と入れたら「10」と表示されました。 これはどうしてでしょうか?

  • エクセルについて

    A1セルに 『2009/02/28』 と表記してあり B1セルには 『=A1』とし 書式設定の表示形式をユーザー定義で 『yy/mm/dd』に設定すると B1セルには『09/02/28』と出ますが C1セルには 『09』の部分だけを出したいです この場合同じくユーザー定義で 『yy』にすると 『09』と表記されますが 例えば 月や日付が分からない 『09//』 ↑このような場合に対応できないのです この場合C1セルにはそのまま 『09//』と表記されます 対応策があれば教えていただければ助かります

  • エクセル関数で数字の置換えをしたいのですが。。

    エクセルの関数で数字の置換えをしたいのですがうまくいきません。 下記の条件で置き換え方が解る方、教えてください。 参照するセルがA1だとしたら、 A1が800の場合→B1は1000 A1が1000の場合→B1は1300 A1が2200の場合→B1は2800 という風に複数の条件で置きかえれるようにしたいと思っています。 (B1のセルに入れる関数が解りません) ちなみに「SUBSTITUTE」で入れてみたのですが、セルの書式設定で表示形式をユーザー設定にしていたものが外れてしまいます。 表示形式もユーザー設定にしたままの置換えが解る方教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセルでダース在庫管理

    エクセルでダース表示をしたいのですが。。。 ほかの質問から こんなコードを見つけてきました。 =ROUNDDOWN(E12/12,0)&"."&MOD(E12,12)&"" ここでこのコードに対しての質問が二つあります。  これを使えばダースに 変換してくれて出されますが、 その数値がマイナスになった場合 赤文字で出したいのですが、 セルの書式設定で数値のところを赤にしても赤になりません。 なぜでしょう?  もしそれで 赤したいです。 もう一つは ダースの 端数が 20本だった場合 1.8 になってしまいます。 それを 1.08   23本だった場合 1.11 などとこういう形式にできないですか?  どなた様か教えてください! 後もし セルの書式設定で ダース計算のフォーマットをユーザー定義でセットできれば簡単なのですが 方法はありますか ?

  • エクセルの桁表示に関して

    12,345,678,900 を 12,345と表示させる時の 「セルの書式設定」→「表示形式」→「ユーザー定義」→「##,###,,」 は分かったのですが、 「12,345.7」と5桁以下を表示させず、かつ下5桁目を四捨五入して、小数点の形で表示させる 書式設定は存在するのでしょうか? 関数で行えば、簡単にできるのは理解しているのですが、 書式設定でクリアできるのであれば、そのようにしたく。。。

  • Excelについて

    初心者ながら質問します。A1に1と言う数字が入っています。このセルにはセルの書式設定でユーザー定義で0″″!:00と設定してあるのでセルは0:01と表示されています。つぎにB1に試験という文字が入力されています。このA1とB1を繋げるためC1にCONCATENATE関数でやってみたのですが1試験と表示されてしまいました。ここで質問ですがC1に0:01試験と表示させるにはどうしたらよいでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

  • Excelについて質問させていただきます。

    Excelについて質問させていただきます。 セルに書式設定のユーザー定義で、0000000に設定されていたとします。 1を入力した場合は、0000001と表示されますが、これを隣のセルなどに、文字列で0000001としてコピーすることはVBA、関数で可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 数値を丸め込みで表示したい

    1,000→1  108,000→108 1,000,000→1,000 と千の位で四捨五入等せずに表示させたいのですが セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で表示させる事は 可能でしょうか? また、関数で表示させる事も可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelの書式設定の追加が出来ません

    Excelでセルの表示形式の書式設定をユーザー定義で設定追加しようとすると、ユーザー定義の追加は出来ませんとエラーがでます。 シートに保護もかかっていません。 どうしたら書式の設定が追加できるでしょうか?

iPadで英数入力切り替え方法
このQ&Aのポイント
  • iPadで文字入力時に英数入力を切り替える方法を教えてください。
  • メールアドレスを入力する際に、iPadでカナ文字になってしまい、英数文字に切り換えたいです。
  • どこでiPadの文字入力を英数入力に切り替えることができるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう