- ベストアンサー
- すぐに回答を!
チークとアイシャドウ
チークとシャドーって、一緒に使っていいんですか?? えっと、このままの質問だと??って方もおおいと思うのですが、なんていえばいいのかなー・・ シャドー用のものをチークとしてつかっていいか?ってコトなんですよ。 (おなじく、チーク用をアイシャドウとして使っていいか) ちょっとなやんでいるので回答お願いします
- britney_love
- お礼率47% (155/328)
- コスメ・化粧品
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- youko2004_8
- ベストアンサー率56% (27/48)
使う事に関しては問題ないと思います。 ただ、目元と頬の肌(皮膚)は少し違うので アイカラーやチークの質感によると思います。 瞼は柔らかいのでシャドーはチークに 比べややしっとりした粉末やパール剤が使われて います。 また、チークは血色をよく見せたり立体感を出す 為に発色がよかったりするので やはりそれぞれの質感・発色感によると思います。 時折チークとシャドーがつながり鮮やかメークを している人を見かけます。 やはり顔立ち・肌色・質感を考えるといいと 思います。 先の方が書いてあるように最近はアイカラー・チーク 両方使える質感の物が出ていますので そんな物を使うと失敗しないのでは?
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- sa_ya07
- ベストアンサー率36% (49/136)
ケサランパサランのフェイスカラーや ポール&ジョー ボーテのフェイスカラーのように メーカーによっては『フェイス用』ということで チークとしてもシャドーとしても使用できる 商品を出されていたりしますので、 問題ないと思いますよ☆
- 回答No.1
- aoao2
- ベストアンサー率15% (17/112)
特別問題はないと思いますよ ただ、まぶたは皮膚も薄く敏感ですから・・・ それにチークの色ってボヤーっとした色しかないですよね? チークは健康的に、メリハリつける為のモノなので 色味が違うのでは? 逆にシャドー用をチークには色的に違うと思います
関連するQ&A
- アイシャドウとチークの付け方についてです。
アイシャドウやチークをつけるときに つけ始めにブラシが顔に触れた所にたくさんついてしまいます。 これを防ぐ方法はありませんか? 均一につけたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- チークとアイシャドウの入れ方。
やせ気味なので、頬がこけており、老け顔に見られます。ふっくら健康的に見せたいです。どの雑誌を見ても、テレビを見てもシャープに見せるチークの入れ方しか載ってません。どのような色で、どの場所にチークを入れたらいいのでしょうか?ちなみにどのような色を選んだらいいのでしょうか?私自身はもとも地黒なので‥あまり白いほうではありません。 ついでに、目のくぼみも気になります。アイシャドーで、カバーできないものでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- チークをアイシャドウ代わりにするとダメですか?
気に入った色のアイシャドウがなかなか売っていないので、その色のチークを買いました。 アイシャドウ用の細いチップでつけます。 何か問題あるでしょうか?(落ちやすい、とか??)
- ベストアンサー
- メイク
- 肌の色の不思議。似合うアイシャドウ&チークは?
肌の色の不思議。似合うアイシャドウ&チークは? 私は地黒な方だと思います。手首や身体は分かりやすく黄色系です。 それなのに、似合う色(似合うと褒められる)は ・ピンク(桃色といわれるピンク) ・緑(芝生の色) ・紫(ファンタの色) です。 これらはどちらかといえばピンク系肌の人に似合うそうですが、どうしてでしょうか? 顔だけ”色は黒めだけどピンク系”だったりするのでしょうか? これを踏まえて、似合うアイシャドーとチークを探しています。 パープルが似合うことは知っています。ブラウン系は病人のように「土色の顔」になります。 ピンクも色によっては良いです。 他に何色が合うか教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ベージュゴールド系のアイシャドウにあうチーク、リップは?
タイトル通りなんですが、ベージュというか茶系で少しゴールドのラメが入っているアイシャドウには何色のチークとリップが合うでしょうか? ちなみにチークはオレンジ系、ローズ系。リップは薄いピンク系、ベージュ系を持っています。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 持ちの良いチーク・・落ち易い!!
皆様こんにちは! 自他共に認めるコスメ好きな者です。 私は元々アイシャドウやチークなどがとても落ち易く(別に脂性肌ではなく普通肌です)どんなに持ちがいい!と言われているものでも時間が経つと色味がなくなってしまうことが多いです。 アイシャドウは下地を何種類か持っていますし、安いものから高いもの、色々使ってみてもかなり人よりも持ちが悪いと感じてしまう事が多いので肌質が合わないのかもしれません・・・。 チークに至っては、クリームチークの上からパウダーチークを重ねてみたり色々試行錯誤してみましたがやはり持ちがよくありません。 これも、安いものから高いものまで(質が悪いものから良いものまで)色々と試しています。 ファンデは使わないで下地+パウダーなのがもしかして、良くないのでしょうか? 同じような方、いらっしゃいますでしょうか?? また、持ちの良く、ツヤが出るチークを教えていただけると嬉しいです。値段は幾らでも結構です。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイシャドウについて
アイシャドウを購入したいと考えてるのですが、お店で見たらラメ入りが多かったです(´・ω・`) ナチュラルメイクの方もラメ入りのシャドウを使ってますか? ラメが入っていないアイシャドウのおすすめを教えてください(´;ω;`)、 あと アイシャドウのぼかしかたを教えてくださいっ よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- チークは何年ぐらい使える?
チークやアイシャドウは何年ぐらい使えるのですか? 何年か前に買った、チークや、いろいろな色のアイシャドウが残っていて、捨てるべきか悩んでいます。 肌に最後につけるものだから、少しは大丈夫かなと・・。 実際みなさんどれぐらい使ってらっしゃるのですか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品