• ベストアンサー

名付け・姓名判断の流派って??

春に女の子出産予定の初マタです。 パソコンでいろんな名付け&姓名判断のサイトを見てるのですが全部判断の結果が違うんですよね。 流派を1つに絞るのがいいらしいのですが、流派って何ですか?? 何種類くらいあるのでしょうか・・・。 お勧めの流派とかありますか?? 他にも名付けに関して情報ありましたら教えて下さい!!

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 流派とは簡単に申しますと、漢字画数変換の数え方がそれぞれ違いまして、それによってそれぞれ占う運勢の解釈もまるっきり違います。大袈裟に言えば、宗教の宗派の違いのようなものです。 ただ漢字が中国で生まれて使われ出したと同時ぐらいに、この姓名判断も考えられるようになったそうですから、 出来るだけ旧漢字変換をして、ヘン・ツクリ・カンムリも漢字が作られる原点に戻って、伝統的に換算していく古典的手法の姓名判断のほうが、あたる確率が高いようです。 例えばサンズイヘンは本来の水ですから4画 クサカンムリは6画 リッシンベンは心ですから4画 シンニュウ7画 オオザト7画などなどたくさんの決まりごとがあります。ですから花などは10画 藤などは21画 として換算します。 それをしない最近のものは、私としてはあまりお勧めではありません。私としては 熊崎健翁氏の姓名の神秘( 紀元書房)や小峰有美子氏の姓名判断関係の著書が参考になると思っています。

参考URL:
http://www.willcode.co.jp/kirakira/index.html
hanachan-happy
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます!! 画数の違いだったんですね~。 普段使う漢字での画数がいいのかなぁと思ってましたが古典的な数え方もいいような気がしてきました(^_^;) まだまだ時間がかかりそうです~。 URL参考にさせて頂きますね。

その他の回答 (1)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

上の子の時は手元の本2~3冊だけを頼りにつけましたが、下の子のときは、ネットで色々見たので翻弄されました。本当に診断結果って全然違うのよね。そこで、ご先祖様とか、ジッジやバッバの名前を入れてみて、人生が比較的当たっている方のサイトを参考にしました。あとは、流派によって漢字の画数の数え方が異なるので、なるべく家族で同じ流派のを。でないと、いつか本人が、何かで自分や家族のをまとめて見てもらった時に、一人だけ悪い結果が出たら落ち込むだろうから・・・。そういうのを信じる人間になるかどうかはともかく、悪い判断が出るのは嫌なものですからね・・。 今はそういうのを全く参考にせず、呼びたい名前でつけておられる方が多くて、でもジッジが後にこっそり調べたら姓名判断悪くって・・・。という人がいたりします。そもそも姓名判断は中国何千年の王族の名前を御付きの占い師が何代も調べたりして築き上げたものだそうですから、参考になさらない方の出現で、かなり今後、判断のデータは変わるはずだ、と密かに喜んでおります・・・。いい名前が見つかるといいですね。

hanachan-happy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 家族の名前を見て当たっているので調べるっていうのは良いですね♪ たしかに自分だけ悪いってなるとショックですもんね。 参考にさせて頂きますo(*^^*)o

関連するQ&A

  • 名付け 姓名判断について

    再来月に、妻が出産予定なので毎日名前を考えています。 姓名判断にて、良いとされた漢字のみを使いたかったのでネットの姓名判断(いいなまえねっと)で漢字を当てはめながら決めていました。 そこで、全てにおいて大吉となった漢字があって、意味共に気に入り使えたらなと思える漢字がありました。念のため、いくつかの違う姓名判断のサイトで漢字を入れてみると凶や大凶ばかりで全く逆の結果となりました。(幸福の姓名判断、他) 他サイトでは大吉ばかりの結果だっただけに残念です。 姓名判断は色んな流派があると知りました。現在主流となっている流派や一般的に使用されている流派で姓名判断を行いたいのですが、どれはどの流派に当たるのでしょうか。 教えてくださいませんか?

  • 姓名判断の流派について

    こんにちは。 10月に女の子を出産予定で今名前を考えているところです。 苗字に『藤』という漢字が入っているのですが、 流派によって18画、19画、21画と数え方が違いますよね。 それによって同じ名前でも結果が全然違うので、 正直戸惑っています。 こんなことで迷っていてはいつまでも名前を考えることが出来ないので、 どれか1つの流派に絞ろうと思っているのですが、 どの流派が主流なのでしょうか? お勧めのサイトがあれば紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 名付けと姓名判断

    現在妊娠中で、名付けに頭を悩ませています。 響き、漢字、姓名判断・・・ 気にしだしたらキリがないのは分かっているのですが やはり一生のことなので姓名判断(画数)なども気になります。 そこで候補の名前をネットの姓名判断サイトで調べてみると 同じ名前でもサイトによって、吉とか凶とか、判定が違って出ていることが分かりました。 姓名判断には流派(?)みたいなものが色々あるのでしょうか? 違いがあるとすれば、一般的に一番メジャーな姓名判断ができるサイトがあれば教えてください。 また名付けるときに、姓名判断の中で一番重要な意味を持つ部分(総画とか)はどこなのでしょうか? まだまだはじめたばかりで分からないことだらけなので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 名付け 姓名判断

    来月出産予定です。 名前を考えたのですが、姓名判断したらあまりよろしくない結果でした。 姓名判断といってもネットで無料でできるトコを巡りながら… しかしどこで見ても良くないのです… そもそも姓名判断とは重要なんでしょうか? 姓名判断をして結果がよくなくてもその名前を付けた方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 姓名判断について

    姓名判断にていて。 子供の名前を13画+11画でつけました。 特に名付けの本には書いていなったので知らなかったのですが、後から名頭を13画にすると、女の子は後家相で、両親と縁が薄くなったり、夫婦仲に問題があると知りました。 ネットの情報なので、流派はわからないのですが… 名頭13画を凶、後家相としない流派はありますでしょうか? どうしても気になってしまい、落ち込んでいます。

  • 子供の名付け(姓名判断)に困ってます。

    2月2日に子供をさずかりました。 名前の候補は何個か決まっているのですが 本や、流派?より、希望する名前の判断が さまざまです。 何を信じれば良いのやら? 名付け こだわりは、一般的に言われる『画数『と それぞれの『漢字のもつ意味』です。 いい姓名判断の先生を紹介いただいたり、 アドバイスをお願いします。

  • 姓名判断…画数の数え方について

    春に出産予定なので、そろそろ名前を考え始めています。 姓名判断に基づいて良い画数のものを…と思っているのですが、画数の数え方について疑問が出てきました。 まず私の姓「陳」を辞書で調べると、11画と出てきます。これは私も納得いくのですが、実際ネットの無料姓名判断サイトなどで調べてみると、「陳」が16画と出てきます。これはどうしてなのでしょうか?姓名判断にはいろんな流派があるようなのですが、どうやら流派によっても画数の数え方は違うようです。先日購入した「名づけ」の本では、どうやら辞書に出てくる画数通りで計算されているようで…一体どれを選んで良いのやら…とにかく途方に暮れています。 画数の数え方が違うのはどうしてなのでしょうか?一体どの流派を選べばいいのでしょうか?皆さんは名づけの時にどうされましたか? いろんなご意見をお伺いしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 姓名判断って・・・?

    来年の2月に待望の第一子を出産予定です。 質問の内容はタイトルどおりなのですが、姓名判断についてよくわかりません。あれこれ本を図書館から借りてきて勉強するんですがいろいろ流派があるらしくどれを選べばよいのか迷ってしまいます! 思い切って「銀座の母」にでも相談に行こうかと・・・(笑) うちは男の子みたいですので、女の子と違って結婚して苗字が変わることは基本ないでしょうし。名前ってとっても性別に関係なくとっても大事なものだと思うのです。時間もないですし、すごく悩んでます。 常用漢字で判断するのか旧漢字で判断するのか? 皆さんはどのようにして姓名判断、流派などを選ばれたのか? 教えてください。

  • 姓名判断に詳しい方、教えて下さい

    漢数字の場合の画数を教えて下さい。 「八」は、名付け本では2画、ネットの姓名判断では8画になっていました。 流派によって違うのは知っていますが、どちらが主流なのでしょうか? また「四~十」までは、どのように数えればよいのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 姓名判断を詳しく知りたい

    姓名判断について本を一冊買ったところ、もっとその詳しい知識を取り入れたく思いました。買ったのは、野間覚玄さんの姓名判断というの本です。有名な方、流派を知りたいです、いくつかあるんでしょうか。本の種類で初心者向け、中級者向け、上級者向けなどありましたら、それも教えて下さい。

専門家に質問してみよう