• 締切済み

iMAC買うなら、量販店orアップルストア?

hi-liteの回答

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.6

AppleStoreのメリットは 一部機種のBTOサービス(オンラインと比べると制限ありますが) 内蔵Bluetoothモジュールとか英語版キーボードなどの在庫があればその場で取り付けてくれたりします。 店員も量販店に比べれば比較的まともな商品知識もあるので、周辺機器購入時の相談もできますね。 iMac/iBookに関しては値段に関しては量販店で買っても値段変わらないですね。 量販店のメリットは 1.自宅から近いので不良品購入時は即交換可能(笑) 2.保険が充実している。(本体故障だけでなく、盗難や物理的ダメージに対する保証もある) 3.本体で値段が引けない分、本体と同時購入という条件付きながら、メモリの値段を大幅に割り引き等々。 ちなみにアップルの場合は販売店預けで修理に出したとしても、サービスセンターに持ち込まれるので、自分で電話して引き取りに来てもらった方が安いらしいです(笑) iLife05に関しては購入時に入っていなかった場合は Appleから送ってもらえます。(ただし2625円かかります) まぁ、購入時にiLife'05が入っている奴を出せと言えば大丈夫かとは思いますが。(外箱に書いてます)

nabesuke
質問者

お礼

カキコありがとうございます.僕の予想ではiLife05の梱包パッケージは2月始め頃になると思ってます.

関連するQ&A

  • アップル直営店

    11月30日にアップル直営店が東京銀座でオープンのようです。 そこは、お金を持って行けば買うことができるのでしようか。 それとも展示やその説明だけでしようか。 このことをアップルストアーで聞きましたが、わからないとのことでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Apple製品を大手量販店のネットショップでの販売が終了したそうです。

    Apple製品を大手量販店のネットショップでの販売が終了したそうです。 ヨドバシカメラ.comによると「appleの意向による」そうです。 なぜそのようにしなければならないのでしょう? appleストアの売上げが思わしくないからでしょうか? それだったらわかりますが、、購入者からするとポイントがついていた家電量販店のネットショップは魅力でしたし、ちょっと腹立たしいです。 appleの意向も、「ネットショップは販売してはダメ。でも店頭ではじゃんじゃん売ってね」という態度でちょっとムカツキます。 apple製品がこれだけ日本で売れたのは家電量販店のおかげであることを認識してるのでしょうか? 真相はなんだと思いますか?

  • Appleのサービス「One to One」の件

    アップルユーザーの方にご相談です。 私、Windowsから、Appleへ、PCの変更を考えてております。 つきましては、Apple Storeの購入特典 「One To One」を利用した事との有る方、教えてください。 「One To One」は、役に立ちましたか? Apple Store店頭で知ったのですが、基本的な使用方法を教えてくれるという「One to One」は年間¥9800かかるのですが、有効かなぁと思いました。 家電量販店で買うとPC本体価格が¥9000ほど安いのですが、Apple Storeの購入特典「One to One」サポートは魅力的に感じたのですが、本当の所どうなのか?をお教え頂きたく、御願い申し上げます。 Apple PC、家電量販店で買うか?Apple Storeで買うか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookにあらかじめインストールされているソフト

    mac book最新型にはapple sotreで購入しても一般の量販店で購入してもOSレパードとilife'08はあらかじめプリインストールされているんでしょうか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac PCでのApple Careの購入ついて

    Mac PCには標準で1年間の保証と90日の電話サポートが付いていますよね? これを最大で購入日から3年に延長するというApple Careですが、標準の保証が切れるまでの1年の間に購入すれば購入日から3年に延長できるんですよね? MacBook Proの購入を考えていますが、予算の関係もあって店頭販売モデル(いわゆる吊るし)をとりあえず買おうと思っています。 そしてあとからApple Careを購入して加入しようかと考えています。 そこで気になるのですが、 (1).ネット通販や量販店などAppleStore以外で購入した場合、購入日ってどうなるのでしょうか?ユーザー登録みたいな感じで申請するのでしょうか? (2).ネット通販で購入したMacにあとからApple StoreでApple Careを購入して、登録することはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 移行アシスタントで旧iMacが認識できません

    いつもお世話になってます。 今までiMacG4(800MHz)を使用していましたが、Leopardが対応しないということで、先日、ヨドバシカメラにてiMac(20インチ,2.0GHz)を購入しました。 プリインストールOSはTigerで、Leopardが同梱されています。 (その辺がアップルストアと違うところ。ちなみにワイヤレスキーボード&マウスが使いたいときは差額分を払うのではなく、別途購入となります。ご注意を。) FireWireケーブルで両方のiMacをつなぎ、まずプリインストールされているTigerで移行アシスタントを立ち上げ、iMacG4もTキー起動をしてデータを移そうとしました。 iMacG4の方はFireWireマークが画面に出ているにもかかわらず、新Macでは「旧Macの再起動を待っています」みたいな文言のまま、旧Macの認識が出来ませんでした。 一旦移行アシスタントは諦め、Leopardをクリーンインストール。 その後、もう一度移行アシスタントを試してみたのですが、上記と全く同じでした。 FireWireケーブルは6ピン&6ピンのもので、iMacと一緒に購入しました。 といった状況なのですが、移行アシスタントで旧Macを認識できないことってどういうことが考えられるでしょうか? それではよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 教えてください!初めてimacを購入するのですが・・・

    今までWindowsユーザーでしたが、この度imacの購入を考えています。 現在DTPスクールに通い紙面レイアウトの勉強をしるので、作品課題を自宅でも作成・練習したいというのが目的です。 入れようと考えているソフトはPhotoshop、Illustrator,InDesignです。作業中は複数のアプリケーションを開いていることが多いと思います。 量販店やアップルストアに聞いたところ、Power macを薦められましたが、金銭的に厳しく断念しました。 (1)Intel Core Duoはアドビのソフトが対応していない為、動作が遅くなるデメリットがあると言われました。imacG5なら対応できているが、既に生産中止と聞いたので、Core DuoよりもG5を中古で買ったほうが良いのでしょうか。 (2)メモリ、ハードディスクドライブは、多ければ多いほど良いのかと思うのですが、上記の私の目的の場合、最低どのくらいの容量があればよいのでしょうか。 以上です。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPadのWI-FIモデルの販売価格

    iPadのWI-FIモデルの販売価格って、アップルストアも家電量販店も変わりないのでしょうか? 電話会社モデルでは無く、ただのWI-FIモデルです。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • ipodnanoについて

    購入を検討していますが、不具合などの報道、HP上の書き込み等で二の足をふんでいます。 購入された方でサポート、交換、返品、顧客対応など受けた方で、店頭(アップルストア、家電量販店等)で購入したほうが良いか、ネットショッピング(ヤフー、アップルのネットストア等)で購入したほうが良いか教えていただけますか? 値段は定価でかまいません。

  • MacBookAir

    MacBookAir13.3インチ2012年モデルのUSキーボードを安く手に入れたいのですが、 Appleオンラインストアで旧モデルは買えますか? また、価格ドットコムなどで掲載されているショップやヤマダ電気などの家電量販店でUSキーボードモデルは買えますか? 教えてください お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac