• ベストアンサー

05.01.16放送の鉄腕DASH、釣りのシーンでのBGM

KLXRVRの回答

  • ベストアンサー
  • KLXRVR
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

CM前ですよね? 棹で水面を叩いてる時の、行進曲のような。 だったらパイレーツ・オブ・カリビアンの曲です。 バックドラフトと同じハンス・ジマー作曲です。

monchan1234
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。HMV等で探してみます。

関連するQ&A

  • DASH島で流れたBGMをおしえてください!

    こんにちは、テレビ番組で流れたBGMをおしえてください、よろしくお願いします。 4月14日(日)に鉄腕DASH!の番組で、 DASH島のコーナーがあり、 TOKIOの山口達也さんが船舶免許をとったあと、 木材を積んだ船で出航するときに流れたBGMをおしえてください。 多分映画音楽?と思うのですが・・・。 曲の雰囲気からして冒険系でしょうか。 どうぞよろしくお願いします!

  • 鉄腕DASHのBGM

    今日(12/8)の鉄腕DASHのDASH村のコーナーで、稲刈りのときにおじいちゃん&おばあちゃんが手伝いに来たときのBGMが気になってたまりません。 その曲は「パワー トゥ ザ ピーポー」という感じのヤツが繰り返し歌われてました。 アーティストと曲名が分かる方教えていただけないでしょうか?

  • 鉄腕DASHのBGM

    鉄腕DASH「つれたか丸」でのBGMが気になっています。 洋楽に詳しくないもので、 曲名・歌手名など全く分かりません。 以前、三菱自動車のCMでも使われていた曲だと思うのですが…。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 宜しくお願いいたします。

  • 鉄腕DASHのBGM

    本日の鉄腕DASHで、「ご当地調味料いくつ探せるか」で大分県の「身うるか」という食材を紹介してた時のバックで流れていたBGMは誰の曲かご存知の方、教えて下さい ちなみに城島茂が出てました(あと松岡も)

  • ザ!鉄腕!DASH!!のBGM

    1月11日放送の鉄腕DASH、「スタミナ料理いくつ食べれるか!?」のコーナーで、長瀬さんが泡汁を食していた時のBGMは何という曲かわかりますか? よろしくお願いします。

  • 鉄腕DASHで使われた曲の名が分かりません。

    CM、番組などでも時々使われているのですが、現在のCMでは使われていない曲なのです。 最近で言うと2月15日の日本テレビ「鉄腕DASH」内で、DASH村の里山の生態調査でのBGMです。 イタチが出てきた辺りなのですが、分かるでしょうか? 外国人男性の優しい声で、途中からハモりも入っていたと思います。 懐かしさを感じさせるような曲です。 抽象的で申し訳ないです。

  • 8月2日の鉄腕DASHで

    8月2日の鉄腕DASHで、水鉄砲合戦の島原城での最終決戦時にかかったBGM、昔のドラマの挿入曲だと思うのですが、何のドラマの曲かわかる方いらっしゃいませんか? ピアノメインのシリアスな曲です。 ミステリー系の連ドラだったかなぁ?←失念

  • 7月22日放送の「鉄腕DASH」で使用されていたスティングっぽい曲

    7月22日放送の「鉄腕DASH」で、番組開始早々に、池の水面に浮いた枯葉を網ですくう場面がありましたが、その時にBGMとして使用されていた曲(洋楽)の名前をご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。 (覚えていること) ・男性が歌っていた(スティング(Sting)っぽい)。 ・落ち着いた感じの曲。

  • よく使われてるBGMの曲名と作曲者を教えてください。TVの「鉄腕DAS

    よく使われてるBGMの曲名と作曲者を教えてください。TVの「鉄腕DASH」にもたまに使われてます。 このビデオに使われてるBGMは日本でもよく使われてると思うのですが、わかる方教えてください。 このビデオの1分10秒くらいから2分40秒くらいまで流れてる曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=ChhYOO1s-nY&feature=fvw

  • 2010年5月23日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ村で流れ

    2010年5月23日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ村で流れていたBGMについてお聞きします。 羊が草を食べていた時に流れていた曲なのですが、 歌はなく音楽のみで流れていた曲名を教えて下さい。 曲の感じは【農作業、村、明るい、楽しい、和やか】そんなイメージで、 なんとなくジブリで出てくる久石譲さんの曲に近い感じがありました。 ジブリのサントラも調べたのですがわかりませんでした。 ジブリ以外の他のアニメだったかもしれませんが思い出せません…。 拙い説明ですみませんが、宜しくお願い致します。