• ベストアンサー

土日でいける海外

仕事の企画で「土日でいける海外旅行」を調べることになりました。(金曜夜でて月朝でもOK) 企画モノなので滞在時間1時間、「イタリアでパスタだけ食べて帰ってくる」など無理なスケジュールのものも考えなくてはなりません。 そういった日程は既存の旅行でないと思うので 自分で調べようと思っているのですが どういった調べ方があるのかを参考にさせていただきたく質問しました。 ●JALなどの路線で調べる? ●旅行会社などの人は教えてくれるものなのでしょうか? ●そういった企画や本って存在するのでしょうか? ●実際に土日でいける海外について。 リサーチを並行してやっているので稚拙な質問ですいません。少しでも参考になることがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-ko
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.6

こんにちわ 割引チケット(正規割引・格安)では、最低旅行日数と言うのが決められてますので、実際ヨーロッパでは不可能ですネ アジアなら、(希望時間フライトが有ったとして)3日をまたにかけますので、可能だと思います。 普通運賃チケットならば、規制がなかったと思いますので、どこでも可能でしょうか? (正規チケットならば、往路・復路のエアラインが違ってもOKなので、都合の良い便に乗って帰ってくれば良いし・・) この辺りは、JALなどの、国際航空券・空席照会・予約のサイトで、想定して入力してみれば、結果がわかります。 また、世界のフライトスケジュールを調べるのは、私は↓を参考にしてます。 ココでも試行はできるかと・・・・

参考URL:
http://www.ex-tour.com/Ticket/ScheduleSearch/input.asp
noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。 スケジュールなど調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • vanilla4
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

山口県に住んでいた時は、金曜夜に下関港を出て翌朝釜山に着く関釜フェリーを利用し頻繁に韓国に行ってました。日曜日の夕方釜山港を出ると翌朝月曜日には下関に到着するので午後から出勤も可能。山口県内にある旅行会社(サン○ン交通だったかな?)のツアーがとにかく安かった。関東圏からでは考えられないような格安なお値段で釜山旅行を楽しめます。 福岡からだと土日ビートルを利用し釜山を満喫できるツアーがたくさんありますよ。

noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます!九州のほうなら韓国とか近いですよね~!参考にします。ただまずは東京発で考えなくてはならないと思うのですよ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

AB-ROAD 一冊買えば 国際線フライトスケジュールは のっているので なんとかなるよね 滞在時間が短いのは 日系で飛んで 到着日のうちの日系で帰ってくると言うものに なるだろうね ただなんか基準がないと何の意味もなさないし そんなリサーチすることに金を出すあなたの会社 がある意味うらやましいがね。 ロンドンやパリ往復なら 1泊2日で出来るが。 空港からあまり遠くへは行けないけど。 かつてここでもそんな質問してた人もいたっけ。

noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます。ロンドンやパリなどいいですね!参考にして調べてみます。テレビの企画なので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

○使用航空会社は不明ですが、ソウル往復は<日帰り>でしたと直接聞いたことがあります。 ○上記が出来るから土日だとソウルは軽いでしょう。 ○福岡からだと夜フェリーで行き、朝一番で入港(税関の関係で船内待機)なんてのも可能ですよね。 ○金曜夜でて・・・月曜朝日本到着だと、他にもかなりあるでしょう。 ソウル、香港、台湾、グアム迄は当たり前で、ハワイもそんなのしたって聞いたことありますよ(滞在1時間で、書類受け取り)。 同じ時間でもオーストラリアは聞いたことありませんが。 ○上記様の事をしている書類の緊急運び屋の会社があるって事も以前聞きました。

noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます!意外といけそうってことですね。参考にしつつ実際のスケを立ててみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.4

企画で??コンセプトはなんですか? 無数にあり結論はでないとおもいます。 日数は決まっているので次は料金と時期とかに条件を付けないと。 例えば3月に8万で一番遠くに行けるか、一番多くの都市を廻れるか、又は一番少ない予算で一番遠くに行けるか、一番多くの都市を廻れるか等限がないです。

noname#68074
質問者

お礼

遅くなりましてすいません。テレビ企画なのでまずは金にいとめをつけずに考えてます。土日で本場の美味しいものを食べれたりすればいいかな。というまだ漠然としたものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.3

おもしろそうな企画ですね。 関西空港のHPに定期便フライトスケジュールの一覧があります。日本/現地の発着時間とフライト時間が掲載されているので、うまく使えばスケジュールの作成もできると思います。 ただ、ヨーロッパもアメリカも日本からの直行便のフライト時間は12~13時間程度ですから、48時間で往復は十分可能ですね。乗り継ぐとなると各航空会社のフライトスケジュールを調べなければなりませんから、面倒ですがスリルがあっておもしろいと思います。 うまく乗り継げば土日で地球一周も可能かな?

参考URL:
http://www.kansai-airport.or.jp/flight/01/sia1.asp
noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にします。最終的には世界一周を考えているらしいのでそれも実現するよう調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

実際に行くふりをして、「どこが行けますでしょうか。予算はいくらでも」と言えば、調べてくれますが…でも、向こうも商売なので、かわいそうですね(汗)。 私のわかる(すぐ思いつく)範囲では グアム、サイパン、韓国、香港、台湾、バンコク、ヨーロッパ(エーフルランスが深夜出ているので、乗り継ぎを入れればかなりどこでも)、シンガポール、インドネシア、マレーシア、中国、オーストラリア、中東(エミレーツ航空で乗り継ぎを含めて行けるところ)、インド、位でしょうか(あくまでとんぼ帰りを含めてます。また、離発着に伴う待ち時間は含めていません)。 アメリカとニュージーランドは出る時間が金曜の何時までOKなのかによって異なりますね。 具体的にはやはり、それぞれの航空会社のサイト等で実際の発着時間を調べるしかありませんが…。

noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。あげていただいた国について発着をしらべてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

既存のツアーでは、グアム、ソウルなどがあります。いずれも羽田発着で、ANAやスカイマークエアラインがチャーター便を定期運行しています。これを使ったツアーは盛んですよ。 金曜の夜中発で月曜早朝着というパターンですね。

参考URL:
http://www.nsi-jp.com/kor/ana-haneda-yoru.html
noname#68074
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添乗員さんが案内してくれる海外旅行

    リフレッシュ休暇で土日とあわせて、 最大10日連続して休むことができることに なりました。外国語は全然しゃべれないし、 初めての海外旅行なので、添乗員さんが ずっと案内してくれる旅行で、できるだけ 自由時間が少なくて、観光スケジュールが しっかりと決まったプランがいいのですが、 予算が10万くらいで、なにかお勧めは ないでしょうか?買い物目的ではなく、 観光がメインです。特に行きたい国は特に ないです。宜しくお願いします。

  • 海外旅行への計画の立て方

    友人と海外旅行へ行こうという計画を立てています どこの国へ行くかとか色々話し合っているのですがなかなかまとまりません そこで、皆さんが海外へ旅行へ行くときはどのように計画を立てているのか是非教えて下さい! (ホテルの決め方、国の決め方、参考にこれ見てる、こういう順番で決めてる等…) ちなみに行こうと予定しているのはロンドン、イギリス、イタリアです

  • はじめての海外旅行に最適なヨーロッパの国はどこがおすすめでしょうか?

    9月にヨーロッパに結婚式もかねた海外旅行に行こうと思っております。 私も妻もヨーロッパに行くのははじめてで、 イタリアに行こうかと考えて、具体的に旅行会社と打ち合わせもしていました。 しかし、今日知ったのですが、イタリアってトイレが極端に少ないらしいですね。しかも汚い。 私はトイレが少し近いので、できれば日本程度にはトイレの数が合ってほしいなと思っています。 ですので、イタリア以外の国ではじめての海外旅行でもいけそうな、ヨーロッパの国ってどこがありますでしょうか? 参考にさせていただきたいので、よろしくお願い致します。

  • 社員旅行で海外、どこがいい?

    秋頃、社員旅行で海外に行けたらな~と企画しています。 40人くらいで安く行くとしたらどこがおすすめでしょうか? 東南アジアで考えています。 以前、韓国に行きましたが、旅行社まかせだったので 食事、移動時間、等々、従業員みんなに非常に評判悪く せっかくの海外旅行だったのに残念な思いをしました・・・ 今回は念入りに企画したいと思います、助言お願いします!

  • 初海外

    初海外 今度初めて海外旅行に行きます。 イタリアに行くのですが、何せ初めてなためどんなものを持っていけばいいかアドバイスください。 なるべく荷物は減らしたいと思っています。あると便利なもの、減らすべきもの。必需品、荷物のまとめ方などをはじめ、海外旅行で気をつけるべきことを教えてほしいです。 あと成田空港で両替しようと考えていますが、出発時間からどのぐらい前に空港に行けばいいのでしょうか?

  • 初めての海外旅行又イタリアお勧め観光名所

    はじめまして。来年大学を卒業する者です。 友人と数人でイタリアに行く卒業旅行を企画中なのですが、1人を除いて皆海外初心者で、どのようなことに注意するべきか全く知識がありません。 とりあえず、本を読んだり、旅行会社の方から話は伺っているのですが、情報量は少なく、不安です。 どなたかできましたら、回答くだされば幸いです。 また、イタリアでの見所とかお勧めがありましたら、投稿していただけたら嬉しいので、よろしければ何卒お願いいたします。。

  • JALサファイアとANAプラチナホルダーの海外旅行

    両親と年一度海外旅行を楽しんでおります。 今までは私がANA-SFCホルダーだったため、スターアライアンスに 属する航空会社を利用していましたが 本年父親がJALサファイアの資格を取りました。 JALのホルダーという事で親はラウンジなどワンワールドの路線を 使いたいと言っていますが私はワンワールドはノーホルダーです。 ワンワールド上級会員とスターアライアンス上級会員が 同じサービスを受けられる航空会社・路線は無いでしょうか?

  • 初めての海外 イタリア

    こんにちは。いつも参考にさせていただいております。 来週から9日間、大学の卒業旅行でイタリアに行きます(ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマ、ナポリ)。初めての海外旅行なのですが、今になってイタリアの治安が悪い事を知りました。歴史的建造物も多く、食べ物も美味しいみたいなので、楽しみなことに変わりはありませんが、少し不安になってきてしまいました。 また友人へのお土産についても、何を買ったらいいのか(日本で決めていくのも変かもしれませんが、その場でぱっと決められると思えないので)心配です。 そこで、イタリアに詳しい皆様にアドバイスをいただきたく、質問します。旅行中、特に留意する点や、お勧めのイタリアお土産について教えてください。その他にもアドバイスをいただけたら幸いです。参加するツアーは添乗員さんが同行してくださり、代表的な観光スポットを一通り回るものです。 よろしくお願いいたします。

  • 土日を使って1泊小旅行をしようかと。

    来月末あたり、土日を使って彼と1泊旅行をしたいなと思っています。 ○横浜から電車で行ける(あまり時間はかからない方がいいです) ○関東地方(長野・静岡もアリ) ○なるべく安く ○海でも山でも高原でもなんでもOK。 こんな漠然とした条件なのですが、 みなさん今まで旅行した中で、ここはよかった、ここはオススメ!こんな所はどう?こうすると安い! などの情報があれば、是非参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 海外旅行代金 支払について

    旅行代理店の企画旅行で来年3月にイタリアへ家族で行きます。予約金12万円 06年10月末支払、残金111万円を出発1ヶ月前に支払う請求書が到着。この場合、残金の111万円ですが、出発1ヶ月前に、たとえば6割、帰国後1週間以内に4割といった支払方法は交渉の余地ないでしょうか。仕事でお客様を連れて海外に行った時には、旅行社とは、残金帰国後支払は普通にしておりました。主催旅行と企画旅行の違い??? 何が起きるかわからない海外旅行。サービスを受ける前に全額、しかも 1ヶ月前に支払うって、商取引上、納得できません。 私の感覚がおかしいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク同時通訳の使い方やログの残し方について知りたい。
  • ポケトーク同時通訳の使い方、ログの残し方、他の人との字幕共有方法について教えてください。
  • ポケトーク同時通訳の詳しい取扱説明書が欲しい。ログの残し方や他の人との字幕共有方法を教えてください。
回答を見る