• ベストアンサー

和歌山ブルースをご存知のお方様へ

「和歌山ブルース」について下記の事をお教えください。 1作詞家 作曲家名  2発売レコード会社 3入手の可否  たった一度不仲な弟が歌ってくれました。 忘れる事が出来ません。以上よろしくお願いいたします。  

  • a375
  • お礼率96% (418/435)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11215
noname#11215
回答No.1

こんばんは。 CDでしたらTSUTYAにありました。 タイトル:『ひと汽車おくれて俺も逝く』 アーティスト:古都清乃 作詞:吉川 静夫/作曲:吉田 正/編曲:南郷 達也 販売元:ビクターエンタテインメント タイトル:『大全集』 アーティスト:吉田 正 販売元:ビクターエンタテインメント http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20063627 http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20157574

参考URL:
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20157574
a375
質問者

お礼

貴重なお時間を割いて頂きご懇切丁寧なご教示を賜り 感激しております。まさかTSUTAYAさんにあるとは夢にもおもいませんでした。早速近くのお店に行ってまいります。うれしい限りです。この歌を覚えて不仲の弟と酒をのみます。本当有難うございました。

その他の回答 (1)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2
a375
質問者

お礼

わざわざホームページまでご教示下さいまして本当に 有難うございました。心より御礼申しあげます。 寒さも一入の時季お風邪などお召しになられません様ご自愛くださいますように。 取り急ぎお礼まで。

関連するQ&A

  • 歌謡曲の歌詞を知りたい

    「あヽ高原を馬車が行く」       作詞 上山 雅輔       作曲 佐々木隆一 昭和26年に小畑実の歌でレコード発売された。その歌の歌詞を知りたいのです。ずばり歌詞をとなると著作権に触れるかと思いますので、その歌詞が紹介されているサイトだけでも教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • いつも疑問に思っている事

    私は全くの素人ですが下記のことを常々 疑問に思っております。 それは歌の著作権の事です。 作詞、作曲が同じ人であれば問題はないでしょうが 作詞〇〇〇、作曲△△△である場合たとえば幼稚園の 運動会とかでその曲が行進曲に使われた場合 それから作詞された詞のみがどこかで朗読された場合 それぞれ印税はどちらに入るのですか?

  • 「三陸わかめの歌」の発売元について

    お世話になります。 昭和43年1月頃の作品と思われます。 三陸わかめの歌  作詞 朝見亜紀夫 氏  作曲 キダタロウ 氏  歌  スリー・グレーゼス さん のテープ、レコード、(CD)化されて いれば、どちらの発売元(レコード会社) なのか探しております。 ご存知の方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • 堂本剛の正直しんどい

    番組内でケミストリーと作詞作曲で歌ったH・Kは冗談ぽく発売するような事言ってましたが、実際のとこどうなんでしょうか??

  • 歌唱・演奏・作曲・作詞の印税ってそんな安い?

     テレビで印税に関して  歌唱・演奏は1%・作曲・作詞は2%しか印税収入がなく、それ以外はすべてレコード会社が持っていくと表現されていたんですが、本当でしょうか?。  もし本当だったら、かなり、レコード会社よりな設定に思えるんですが、致し方ない事なんでしょうか?。

  • 懐メロに関心がありますが、

    懐メロに関心がありますが、 西条八十作詞・上原げんと作曲、歌手コロムビアローズで昭和31年にレコード発売された 「娘艶歌師」の歌詞にどうしてもお目にかかることができません。 どなたかご存知の方、この曲の歌詞を教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレサ・テン

    テレサ・テン/つぐない 28TR-2032 1984.11.1発売 のLPの収録曲は下記のようです。 SIDE:A 1 つぐない 2 晩秋 3 待ちわびて 4 雪化粧 5 東京ジェラシー 6 上海エレジー SIDE:B 1 空港 2 娘心 3 さよならあなた 4 夢芝居 5 笑って乾杯 6 北国の春 このB面の3曲目の「さよならあなた」がオリジナルなのか、カバー曲なのか、誰の作詞作曲なのか解りません。 レコードをお持ちの方、情報をお持ちの方よろしくお願い致します。

  • 曲の作曲・作詞について

    私は、国内のバンドを多く好んで聞くのですが、いつも聞いていて疑問に思うことがあります。 まずは、作詞の事。作詞とは、適当に好きに作詞をするのでしょうか?それとも、やはり5・7などの決まった字数にするのでしょうか。 また、サビ同士はちゃんと文字数あわせるとか、そういう事も意識するのでしょうか。 そして、作曲についての質問です。これはいつも不思議でならないのですが、「作曲」の段階で作られる音は、どの音なのでしょうか。 作曲の際、適当に自分の納得いくように音を並べるんですか?無理のないコード進行、と聞きますがそれもどういうものなのかがよくわかりません。 ギター・ベース・ドラムがあり、ギターなどは2本以上でやる曲もありますよね。 このようなギターの音・ベースの音は最初に作られた曲にあわせて作るのでしょうか。 作曲というのが、アーティストは当たり前のようにやりますが、私には不可能に思えてなりません。 作曲というものは、実際にやってみないとわからないものなのでしょうか。

  • 平山みきさんの歌

    平山みきさんの歌で、「VAYA CONDIOS」の歌がもう一度聴きたく、探しています。「チェス」というアルバムに収録されていることはわかったのですが、これはCD発売されているのでしょうか。1988年発売なので、レコードとしてはあるのでしょうが、CDになっているのか、それとも、廃盤になってもう入手しにくいのか、よくわかりません。 レンタルショップにはないようでした。 シングルとしても1987年にレコード発売されてるようなのですが、レコードプレイヤーがなく、入手しても再生できない状況です。 ついでにといっては何ですが、これは海外のアーティストの有名な曲のカヴァーなのでしょうか? いろいろ調べてもこの程度でしかわからず、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、是非お教えください。

  • 昔のSPレコードに詳しい方。

    昔のSPレコードに詳しい方。よろしくお願いいたします。 当方、高村光太郎研究家です。そういうわけで、高村光太郎作詞のSPレコードを何枚か手に入れました。それぞれレコードの番号などがレーベルに記されていますが、その番号の意味(アルファベットのAとかK、Jなどの意味するところ)など、わかる範囲で結構ですのでご教授下さい。 以下の通りです。 ビクター 歩くうた A-4187(J-1422) 徳山璉 日本ビクター合唱団 高村光太郎作詞 飯田信夫作曲 ビクター 歩くうた K-4002(J-1422) 徳山璉 かちどき合唱団 高村光太郎作詞 飯田信夫作曲 ビクター 歩くうた A-4211(J-1546) 日本ビクター管弦楽団 飯田信夫作曲 (歌なし) 以上三点は現物を持っています。また、国立国会図書館に収蔵されているものとして以下があります。 ビクター 歩くうた A-4325 日本ビクター女声合唱団 日本ビクター児童合唱団 高村光太郎作詞 飯田信夫作曲 服部正編曲 (Jのいくついくつという方の番号は国会図書館のデータベースに記載されていません) これらの番号の意味(アルファベットのAとかK、Jなどの意味するところ)など、わかる範囲で結構ですのでご教授下さい。

専門家に質問してみよう