• ベストアンサー

私にあったデジカメ(初心者!)

zgpの回答

  • zgp
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.4

私も#2さんと同じ考えでPanasonic製がコンパクトデジカメで 唯一手振れ補正が付いており失敗の可能性が低いと思います。 ただ「コンパクト過ぎるのは。。。」という事から、前作のFX-5をお勧めします。 私も現在旧製品のFX-5と新製品のFX-2を所持しておりますが 嫁や子供でも使いこなしていますよ! バッテリーの持ちも通常150枚程度は撮影できるので問題ないかと。。。 旧製品のFX-5に関してはオークションや通販でまだまだ新品を見かけます。 価格も3万円を切りますので、条件には合っているとおもうのですが!

caramel-36
質問者

お礼

誰でも取りやすいのはFX-5とFX-2がよさそうですね。 初心者がデジカメを使うと手ぶれがよく起こるのは 実際に体験しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャノン,フジ,ニコンのデジカメ

    下にあげるデジカメを検討中です。 お使いになられている機種があれば,良い点,気になる点を教えてください。また,私の使用目的よりお勧めがあれば教えてください。 キャノン:IXY DIGITAL 910IS,IXY DIGITAL 2000IS フジ  :Fine Pix F50fd ニコン :COOLPIXシリーズも気になります。 理想のデジカメ,使用目的は・・・ ★夜景,夜景&人物が簡単に撮れる ★子供の写真など動く被写体に強いもの ★旅行での使用が多いので,撮りたいと思った時に撮れる簡単な操作のもの です。

  • デジカメの画質設定

    キャノン、IXYを使っています。 未だに、どの画質に設定をすればいいのか迷います。 撮影した写真は、普通のサイズの写真に現像する予定なのですが、スモール+ノーマル、では画質が悪すぎてしまうものでしょうか? 以前、同じくキャノンのパワーショットで、スモール+ノーマルで撮影した時には、普通の写真に現像したときは画質はとてもきれいでした。 引き伸ばしたりしたことはまだありません。 もし引き伸ばす予定があるとしたら(伸ばすとしてもA4が最大だと思います)、ミドル2+ファイン、で撮影するのが良いのでしょうか?

  • お勧めのデジカメは?

    デジカメを購入したいと思います。 幾つか候補あるのでアドバイス下さい。(候補以外のでもok) 候補の中で使用している方があれば感想なども聞かせて下さい ● IXY DIGITAL 500 / CANON ● DSC-W1 / SONY ● EXILIM ZOOM EX-Z40 / CASIO ● Fine Pix F710 / FUJIFILM [使用する用途や欲しい機能] ・マクロ撮影 ・風景や人物撮影 ・動画機能も欲しい ・連続してサクサク撮影可能 ・バッテリーが長持ち ・初心者なので簡単設定で綺麗に取れるのがいい

  • デジカメどの機種がよいか

    仕事が営業なので、常に身につけておきたい。 できれば、ズボンのベルトにつけて、いつでもすぐとれる状態にしたい。かさばらないがマクロ、夜景、景色モード等は欲しい。 写真にするとしたら、最大A4くらいまで伸ばしたい。普段はLサイズでよい、、、画質はきれいなほうがよい。 写ればよい、という条件ですが、 1.CANONのIXY デジタルかペンタックスの   オプティオを考えている。 2.テレビに接続できる。  というような条件ですが  この2機種のどちらがお勧めでしょうか?  また、実際に持っている方がおられたら  アドバイスをよろしくお願いします。

  • 動き回る愛犬を綺麗にとれるデジカメ

    今までFUJIFILMのF420を使っていたのですが、充電がすぐ切れてしまうし、シャッタースピードが遅いので、愛犬がいつもそっぽを向いてしまいます。 なのでデジカメの買い換えを考えていて、今候補に挙がっているのが ・CANON IXY DIGITAL 800 IS ・FUJIFILM Fine Pix F30 ・SONY サイバーショット DSC-T30 です。 (デジカメについては詳しくないので価格.comと会社HPを参考にしながら絞ってみました) 動き回る被写体がしっかりとれること、夜でもしっかりとれること、充電時間がしっかりしてる3つが条件で考えています。 もちろん上記以外のデジカメでもいいので、条件に当てはまるデジカメをご存じでしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメ購入に際して

    現在、FUJIFILMのFINE PIX F40fd を使用していますが、 性能に物足りなさを感じたので買い替えようと思います。 そこで候補にあがっているのが、順番に 1、FinePix F70EXR(メーカーが今までと同じなので) 2、LUMIX DMC-FX60(手ブレ補正がいい?) 3、サイバーショット DSC-WX1(性能は良さそうだけど、記録媒体がメモリースティック・・・) 4、EXILIM ZOOM EX-Z450(全体的にまあまあ?) 5、COOLPIX S640(起動が早い) 6、IXY DIGITAL 930 IS(デザインが気に入らない) でも、これといった決定打がありません。 これらの商品の、優れた点・劣っている点を挙げていただけませんでしょうか? 用途は、主にレジャー(TDRなど)・夜景・人物・景色です。

  • 初めてのデジカメ購入

    デジカメ購入で悩んでいます。 過去の質問もたくさん見せてもらいましたが、どれもよさそうでなかなか1つにしぼれません。 ○操作が簡単 ○画質がキレイ ○人物撮影ほとんど ○300万画素以上 私なりに キャノン・ixy450 ニコン・COOL PIX3200 にしようかなと思っていますが、自信がありません 過去に同じ質問があるなか、ホンとにすみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメのピクセル設定について教えてください!

    今月末からベトナム旅行に行きます。 現在FINE PIXのF40デジカメを使用していますが (1)メモリカードの512MBを持っています。多くの枚数を撮りたいので  ピクセルを4Mに設定するか、2Mにするか悩んでいます。  引き伸ばしたりする予定もなく、撮った写真は普通に鑑賞する程度な ので2M程度でいいのでしょか?取り扱い説明書だと2Mにすると  おおよそ400枚は取れますが、画質がわるいでしょうか? (2)以前パナソニックのカメラを使っていたので、パナソニックの  SDカード(64MB)があります。FINE PIXに入れてみると普通に  撮影できたので、製品会社が異なっても使っていいもの  なのでしょうか?故障の原因になりますか? 以上2点の質問です。よろしくお願いいたします!!

  • 絞りが出来るデジカメ選び

    現在IXYデジタル55を使用しているのですが 暗い室内でのブレと絞りが出来ない(ぼかせない)為 サブを購入しようと思っています。 Power shotやFine Pix、LUMIX(?)など色々あるのはわかったのですが いまいちピンと来るものがありません。 使用するのは野外室内両方で主に人物写真です。 背景を綺麗にぼかしたいので絞りが出来るものを探しています。 優先したい点(優先順) ・絞りがマニュアルで弄れる ・ある程度背景が綺麗にぼかせる ・暗めの室内でもブレにくい ・晴れの野外でも白飛びしにくい 気にしない点 ・大きさ、重さ、画素数(印刷時名刺~葉書サイズまでの為) ・ズーム、望遠(遠くのものを撮る事が少ない為) 人の多い場所で撮ることが多いので基本三脚は使用していません。 また、個人的趣向でファインダーを覗く行為が慣れないため 一眼ではなくコンデジを希望しています。 個人的にはFine PixのF31かPower shotのG7辺りかな~ と思っているのですが、上の優先点4つがどうなのかわからず。 絞りが出来て室内野外両方兼用 となるとやはり一眼しかないでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • デジカメのプレゼント

      20代前半の男性へ、デジカメをプレゼントしようと考えています。 その方は今までデジカメを使用しておらず、機能的な面でどういうところを重要としているのかわかりません。もちろん、メーカーなどのこだわりもありません。 ただ、色が『ブルー』(水色はNG)であることが条件です。 補足としては…、 デジカメ初心者なので、倍率や画質はそこそこあれば大丈夫だと思います。 撮る対象としては、人や景色風景、物など…特にこれを撮りまくる!っていうものは無いと思います。 出来れば、手ぶれ補正、夜景など暗いところの撮影もそれなり撮れた方が良いです。 予算は3万以下(出来れば2万前後…)のものを探しています。 また、お店の売り場で実際手に取りながら検討していたところ、店員に話しかけられ、ブルーで探していることを告げると、 Canon IXY 210F Nikon  COOLPIX S6200 たしかこちらの2つを勧められました。 こちらのデジカメはどうなんでしょうか? 私自身、5年ほど前に人からいただいたデジカメを使用しているため、選び方のポイントや機能などに疎く…今回質問させていただきました。 詳しい方、アドバイスお願いいたします。