• ベストアンサー

MEからXP

教えてください。MEからXPにOSをかえたのですが 画面が全体に大きくて小さくできません。 どうすれば小さくできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.2

もしかしてドライバの入れ忘れは? OSをCleanインストールした場合アイコンなどが大きいままの場合がありますね。 マイコンピュータを右クリックしてプロパティを呼び出し、 上のタブの欄からハードウェアを選択し、 デバイスマネージャーを開く。 それでドライバの確認はできますね。 違ったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.6

#2ですが無事直りましたか? 直っていないならコメントなどで連絡くれれば答えれる限り答えます。 もしまだなら、syuboowyさんの使っているOSとPCのメーカーと商品名を教えて下さいね。 たぶん、アイコンなどが大きいっていうのはディスプレイドライバだけみたいなのですぐ直りますよ。 ちなみにデバイスマネージャーは調べてみましたか? 「!」マークが多いのなら全部ドライバがインストールできていません。 無事直っているといいですね。 では…。

syuboowy
質問者

お礼

ちゃんと直りました。ありがとうございまた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.5

単純にXP用のグラフィックドライバがないのでしょう。 メーカー製のPCなら公式HPにあったりします。 わからないようなら、サポートセンターに電話しましょう。 ここにお使いのPCの型番書けば、親切な人が教えてくれるかもしれません。

syuboowy
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.4

XP互換のディスプレーデバイスドライバを 探してインストールするといとも簡単に直ります。  普通はXpにする前に(MEのとき)システムのデバイスマネージャで調べてからアップグレードなり新規するのが鉄則です。    M/Bメーカーか機種を明記すればお詳しい方がご説明申し上げるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10056
noname#10056
回答No.3

Windows ME用のドライバはWindows XPでは使えませんのでXP用のドライバをダウンロードしましょう。 こういうことがわかっていないと言うことは、全てのデバイス・周辺機器のドライバも入れ直していませんね。 XPが標準で持っているドライバで動いているものも多いのでしょうけど、標準のドライバは古いのできれば入れ直した方がよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.1

画面上で右クリック プロパティ 設定 モニターに合わせたサイズ設定。 適用 OK

syuboowy
質問者

補足

すみません。 モニターに合わせたサイズ設定がないんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Meからxp

    MeからXPに、データ転送でMe(OS入り)のHDDから XPのHDDにデータのみの転送ってできます? しかし、これは、MeのHDDケースからのUSB転送で、xpに転送するということです。 Me(外付けHDDケース)→xp(pc)転送。 外付けから、OSの違うPCのHDDに転送できるものでしょうか?

  • MeからXP

    私が使っているOSはmeなんですが、XPに変えるにはどうしたらいいんでしょうか?簡単ですか?そしていくら位お金がかかるんでしょうか? パソコンに関しての知識が全くないので誰か教えて下さい。

  • XP はME と2000 のどちらに近いのでしょうか?

    ビデオボードのドライバを入れたいのですが、 用意されているドライバは 95/98/ME 2000 NT4.0 の3つのOSにしか対応していません。 現在私が使っているOSはXPなのですが、 どのドライバを入れたらいいでしょうか?

  • Meからxpへ

    現在、OSがMeのPCをxpに変更したいと思います。 MeのPCは、自作とかでなく市販されてるものです。 (どこの会社のなんていうPCかは忘れました・・23日夜に分かります) 普通にバックアップして、xpを入れて、バックアップしたものを戻す・・。 この作業でなにか問題などあるでしょうか。 注意する点などありましたら教えてください。 ※レスが遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • MeからXpへ

    MeからXpにOSをアップグレードをしました しかし、アプリケーションソフトを認識しません マイコンピュータからCドライブの表示をみると、Windows Meとなったままです。以前入っていた、アプリケーションを認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?ご指導のほどお願いいたします。

  • MEからXPにかえるときのバックアップ

    今,OSはMEです近々XPに変更予定ですが MEのからXPにかえるときのバックアップの取り方を教えてもらえないでしょうか? それともともとついていたアプリケーションCDなどは 変更後もしよう可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • XP → ME へ

    最近、私はPCのOSをMEからXPに換えました。 しかし、いかんせんスペックがそれについていけず、動作が以前より遅くなりました。 できれば、MEへ戻したいのですが……。 +マイドキュメント等のファイルを消さずにしたいのです。 HPのファイルなどがありますので……。 必要な情報がかなり欠けていますが、何を載せればいいのか解らない次第です。 よければ、そのあたりも合わせて教えていただければと思います。 皆様、どうぞよろしくおねがいします。

  • MeからXpへのアップグレードについて

    現在Meを使っています、購入した時にXpにアップグレード出来るとの事の資料がありました。 初心者でわかりません、PCを買い換えなくても現在のパソコンでXpを楽しむ事は出来るのですか? また、フレッツのADSLで接続しています。 周辺機器のに不具合などあるのでしょうか? OSとの言葉を聞きますが、OSとはMeとかXPのことですか?

  • MEからXP

    OSをMEからXPにバージョンアップしたのですが、インターネットを上下にスクロールするとふにゃふにゃと波を打ちます。 これの原因はなんでしょうか? 対処方法はあるのでしょうか? 分かりましたら教えてください。 メモリーは248MBです。

  • MEからXPへ...

    OSをMEからXPに入れ替えようとしているPCがあります。 OSのXPを購入しようとした所『すでにWindows XPのパッケージ製品を持つユーザーを対象とした、2台目以降のPCへ同じWindows XPをインストールする際に必要となるプロダクトキーのみを購入するためのパッケージ』というのがありました。これはシリアル番号を購入する…というような理解でよいでしょうか?すでにXPのCD?を持っている場合、この『アップグレード版 追加ライセンス』というパッケージ商品を購入すればよいのですか?

PX-K150 無線Wi-Fi設定方法
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiの機種変更で印刷できなくなった場合、PX-K150の無線Wi-Fiの設定方法を教えてください。
  • EPSON PX-K150の無線Wi-Fi設定方法について詳しく教えてください。印刷できない問題が発生しました。
  • CDがない状態でEPSON PX-K150の無線Wi-Fiの設定方法を教えてください。機種変更後、印刷ができなくなりました。
回答を見る