F,Gドライブが表示されなくなった

このQ&Aのポイント
  • Cを起動ドライブ、F・Gをデータ保存用として使用していたのですが、D・Fが表示されなくなってしまいました。元に戻すにはどのようにすればよいでしょうか?
  • Linuxをハードディスクにインストールしたことがきっかけで、F・Gの表示が消えてしまいました。LinuxのインストールによってMBRが書き換えられてしまった可能性があります。
  • Windowsのディスク管理にはNTFSファイルシステムで状態が「正常(不明なパーティション)」となっているボリュームが2つ存在し、これがF,Gドライブと思われます。しかし、削除やドライブ文字変更ができず、また他にも8GBと510MBのボリュームが確認できました。
回答を見る
  • ベストアンサー

F,Gドライブが表示されなくなった

Cを起動ドライブ、F・Gをデータ保存用として使用していたのですが、D・Fが表示されなくなってしまいました。元に戻すにはどのようにすればよいでしょうか?過去の質問を検索したのですが、解決策が見つからなかったので質問させていただきます。 きっかけはLinux(knoppix 日本語版v3.7)をハードディスクにインストールしたことだと思います。その際にデュアルブートにするためにLILOでMBRに書き込んだようなのです。(理解できてません)Linuxは無事起動し、再起動してWindowsも起動できたのですが、F・Gが表示されなくなってしまいました。 接続方法とドライブ名 プライマリマスタ:HDD(C,F,G) セカンダリマスタ:CDドライブ(D) セカンダリスレーブ:DVDドライブ(E) HDD(250GB)の内訳: C(15GB)+F(20GB)+G(175GB)+拡張パーティション(Linux8GB、swap領域510MB、余り15GB) 「コンピュータの管理>ディスクの管理」より、「ファイルシステム:NTFS」「状態:正常(不明なパーティション)」となっているボリュームが2つ存在します。空き容量や使用容量からこれがF,Gだと思います。右クリックしますと、「パーティションの削除」と「ヘルプ」しか表示されず、ドライブ文字は変更できませんでした。C,F,Gの他に8GBと510MBのボリュームの存在が確認できました。 OS :WindowsXP Home Edition SP2 CPU :2.53GHz メモリ:512MB Linuxインストール時に参照したページ:http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FKnoppix%2FKnoppixInstaller

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

回復コンソールで、もう一つFixbootを使って、ブートセクタを回復を、行ってみてください。 本来は、Fixmbr→Fixbootと、一連の流れみたいです。 コマンドについては、下記URLを参照してください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;229716 >「コンピュータの管理>ディスクの管理」より、「ファイルシステム:NTFS」「状態:正常(不明なパーティション)」となっているボリュームが2つ存在します。空き容量や使用容量からこれがF,Gだと思います。 この、F,Gの、管理権限を収得しなくては、ドライブとして、使えないと思います。

ma-rusuke
質問者

お礼

連日ありがとうございます。参考URLのおかげで回復コンソールの使い方もわかってきました。 回復コンソールから、 FIXMBR FIXMBR \Device\Harddisk0 FIXBOOT FIXBOOT F: など色々試してみたのですが、改善されませんでした。 >管理権限を収得しなくては、ドライブとして、使えないと思います。 再インストールしても解決しないんですね。 自分でも検索してみているのですが、解決策がいまだに見つかりません。knoppix(CD)でファイルは救えるのですが、容量が大きくなってしまうので他の方法で何とかならないかと思っています。

ma-rusuke
質問者

補足

解決いたしました! 同じ症状となった方の助けになればと、今回の解決法を記述しておきます。 Knoppixを起動し、Qtpartedというソフトを起動。すると、hda2,hda3が"hidden"となっていたので、右クリックし"Hide"のチャックマークをはずした後、画面左上の確定を選択し、この変更を適用しました。knoppixを終了させ、Windowsを起動すると、F・Gが元に戻っていました。 syunmaruさん、これまでお付き合いいただいて本当にありがとうございました!また自分で解決できないことがあれば質問させていただきます。

その他の回答 (1)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

一旦、Linux(knoppix 日本語版v3.7)を、削除して、新たに、CDブート版、Linux(knoppix 日本語版v3.7)を、作成して楽しむのが、良いと思いますが・・・・。 MBRの修復は、回復コンソールを、導入して、そこから、行います。 FIXMBRコマンドが有ります。 回復コンソールで、HELPと、入力して、コマンドを確認してください。

ma-rusuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそくWindowsXPのCDを入れて再起動し、回復コンソールでコマンドFIXMBRを入力しました。確認メッセージが出た後「新たにMBRを作成した」といった内容のメッセージが表示され、PCを再起動したのですが、やはりF,Gは表示されませんでした。 最後の手段として考えているのですが、WindowsXPをCドライブの領域に再インストールしたら、F・Gを認識するようになるでしょうか?

関連するQ&A

  • Cドライブの容量が少なく表示されている?

    Windows XPを使用しています。 CドライブとDドライブをパーティションを分けて使用しています。 両方とも70GB割り当てています。 気付くとCドライブの空き容量が1GBを切っていたので、 どうしてだろうと気になってしまいました。 マイコンピュータを開くとCドライブの空き容量が およそ900MBと表示されます。 合計サイズが70GBありますので、69GB使っているということになりますよね? そこでCドライブ直下のすべてのフォルダとファイルを選択して 右クリックしてプロパティを見ました。 (隠しフォルダは表示しています。) するとサイズが32GBと表示されるのです。 残りの37GBはどこに行ってしまったのでしょう。。。 さすがにおかしいと思い質問させて頂きました。 どういう原因が考えられますでしょうか? また何か対策があれば、教えてください。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • HDD増設設定

    バックアップのためHDD増設しました。 各HDDに三つのパーティションを設置して、HDD添付のソフト(Drive Image)を使い、データ及び環境移設を行いました。 マイコンピュータを開いてみると、6個のドライブ(C・F・G・H・I・J)があるはずのところ(D・EはあらかじめCD-ROMドライブ等に割り当てられている)、4個のドライブしか表示されません(C・H・I・J)。 I・Jはパーティションサイズから見て、F・Gに相当するドライブのようです。 マスター:C・F・G  スレーブ:H・I・Jとしたいのですが・・・・対処方法を教示願いします 。 接続方法とパーティション は 1.プライマリー・マスター(HDD160GB)  パーティション設定:25・45・90 GB 2.プライマリー・スレーブ(HDD80GB)  パーティション設定:20・40・20 GB 以上ですよろしくお願いいたします

  • ドライブをフォーマットしました…

    先日、USBで接続したHDD内のFドライブ(約50GB、他にGドライブ(約60GB)もあります)のみを “コンピューター>右クリック>フォーマット(F:)”の順でフォーマット(NTFS)しました。 ところが、その後コンピュータに表示されたのはFドライブ(約49GBで空っぽ)のみでした。 ”コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理”から USB接続したHDDを見てみると (1)未割り当て1.02GB (2)(F:)50.00GB(NTFS)正常(プライマリパーティション) (3)空き領域60.77GB (←本来あったはずのGドライブ?) と構成、表示されていました。 これは、どうしたことなのでしょうか…理解できません。 知らずのうちに自分で気づかずにGドライブまでフォーマットしてしまったのでしょうか…。 できることならGドライブに保存してあったデータを取り戻したいのです・・・。 フォーマット前の対象のHDDを接続したときのPCは OS:Vista SP2 CPU:Celeron M 520 1.6GHz メモリRAM 1.00GB 【ディスク0(WDC)】CドライブとDドライブ 【ディスク1(Hitachi)】FドライブとGドライブ 【CD-ROM 0】Eドライブ *補足* 今回USBで接続したHDDにはVistaが入っていて、パーティションのトラブルを起こしました。 以前では、Fドライブ→Cドライブ、Gドライブ→Dドライブで認識されていました。 それでHDDだけを交換し再度OSをインストールし直しました。 トラブルのあったHDDは何とかパーティションやらデータを復旧させて、 その後はデータのバックアップ用として使っておりました。

  • VISTAHD80G→SSD256Gいれかえました

    vistaのHD 80Gを235GのSSDへクローンして取り変えました。 富士通のデスクトップPCです。 元々、パーティションを区切らず、Cドライブだけでした。 フリーソフトのEasus Todo Back upを使いました。 途中「編集」でパーティションの容量の変更を行わず、後でしようと考えていましたが、 できないので困っています。 HDDにSSDを取り付けた後でパーティションの構成をみると、 Cドライブの左に511M Cドライブの右に5G EISA構成とあり、その右側がボリュームY163.94G NTFS 正常(論理ドライブ)となっています。 可能な限り、Cドライブを大きくしたいのです。 Cドライブのすぐ右にある物だけがボリュームの拡張でCドライブに統合できると書いてありました。 Cドライブのすぐ右に5Geisa構成というのを消去してはいけないと言うことも書いてありました。 であれば、5GのEISA構成と一番左のボリュームYを入れ替えてから、ボリュームYをCドライブに拡張 すれば良いでしょうか? PCはあまり詳しくないので出来るだけわかりやすい言葉で説明頂ければとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 250GHD増設しかし30Gしか認識されず

    120GBのHD(C,Dドライブ)を2つ付けており新たに250GBのHD(Fドライブ)を増設しました。しかしパーティションマジックなどでは250Gとなっているのですが、Fドライブのプロパティを見たら30Gとなってます。パーティションマジックでフォーマットし250Gの領域を作って再起動しても30Gのまま。なぜでしょうか?

  • HDD空き領域の不正な表示

    dynabookG7XPDEを使っています。 もともと60GBあったHDDを3つに分割して(C,E,F)使っています。各ドライブの全容量は、現在20G、16.3G、19.5Gとなっています。(合計60Gになりませんが、分割するとき、これがいっぱいいっぱいだったと記憶してます) 各ドライブのプロパティを見ると、CとFドライブで、空き容量の表示がおかしいです。特にFなどは、19.5G中10Gくらいしか使っていないのに、残り4.51Gと表示されます。 質問ですが、 1 分割するとき、合計が60Gにならなかったのは、よくあることですか? 2 CやFドライブで残り容量表示がおかしくなる原因として、どんなことが考えられるでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • コンピュータの管理からディスクの管理にてフォーマット種別が表示されないパーティションがある

    WindowsXPが起動途中でリセットがかかってしまうノートパソコンから抜き出した2.5インチHDDなのですが、これにパーティションが3つあり、 (E:) 20.00 GB 正常(アックティブ) (F:) 14.26 GB NTFS 正常 (G:) NEC-RESTORE(G:) 2.99 GB FAT32 正常 となっていますが、F,Gからは何とかファイルが取り出せましたが、Eはフォーマット種別が表示されず(取り出しもとのPCでは起動パーティションC:)アクセスが全く出来ません。 その上のボリューム一覧では容量20.00GB,空き領域20.00GBとなっています。 このパーティションからファイルを他にコピーする方法はありませんでしょうか? また、どうやったらこんな状態になるのでしょうか? 物理的な問題ではなさそうな気はするのですが。

  • パーティションで区切ったドライブの表示

    よろしくお願いします。 先日PartitionMagic8.0を購入してHDDにパーティションを作成しました。 メーカーのパソコンでもともとC:ドライブ70GBとD:ドライブ10GBに分かれていて、D:ドライブはバックアップのデータのみに使用しています。 2年ほどそのまま使用していたのですが、OS以外のアプリケーション、データを別々のドライブに保存しようと思いPartitionMagicを使用してC:ドライブに新たにパーティションを2つ作成しました。 ところがマイコンピュータを開いても、作成したドライブが表示されません。相変わらずC:、D:のみ表示されます。 PC:FMV-DeskPower C18SA OS:WindowsXP HomeEdition 使用者は自分のみなので特にアカウント等は登録してません。 パーティション作成後はPartitionMagicで見ると以下のようになっています。 C:ドライブ20GB(基本/アクティブ) D:ドライブ25GB(論理) F:ドライブ5GB(論理) G:ドライブ25GB(論理) H:ドライブ5GB(基本) Windowsの「ディスクの管理」で確認してもドライブ自体は存在しているようで、状態も「正常」と表示されるのですが…。 自分が何か操作間違いでもしたんでしょうか? 過去の質問を検索して、C:以外のドライブをフォーマットして再起動してみましたが変わりませんでした。どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決のヒントでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • マザーボードメーカーのロゴ画面表示が非常に長くなった。

    自作PCを何台か作ったことのある者です。  マザーボード:ギガバイト GP-8PENXP(Rev 2.0) CPU   :ペンティアム 3.0G  HDD   :プライマリーマスターで1台(60G)         ギガバイトのIDE RAID で4台のHDDをRAID-0に構成  DVD   :DVDドライブをセカンダリーマスターに接続 FDD :カードスロットの2ヶついたFDD WinXP(sp1)のインストールCDでプライマリーマスター接続のHDDに OSをインストール。この時は正常にMBメーカーのロゴ画面からすぐに メーモリーチェックが始まり、ドライブ表示が出たあとすぐに次の画面に 移行しWinXPが立ち上がっていました。 その後 レイド構成のHDDにもWinXPをインストールしてやろうと 思い、インストールCDでレイドのドライバーを読み込ませ、レイド構成の HDDの領域を削除して、パーティションをつくりNTFSでフォーマットしたり していましたが、そのうち再起動がかかったときにMBメーカーのロゴ画面表示が 3~4分と非常に長くなりやっと次のドライブ表示文字がでてきます。 ロゴ画面表示は長いですが、プライマリーマスターに入れたWinXPは 正常に立ち上がります。 しかしロゴ画面表示が大変長いのが腹立たしく、デリートキーを押しても なかなか(3分ぐらい待たないと)BIOSの画面が出てきません。 誰かこういう症状でお悩みのかたはおられませんか?

  • Dドライブが見えません

    WINXPを使用しています。 120GBのHDDを内蔵しており、知人にCドライブとDドライブを 作成してもらったのですが、マイコンピュータの中では Cドライブしか見えていません。Cドライブの合計サイズは 39GBとなっています。 「コンピュータの管理」から「ディスクの管理」にて確認したところ、 「ボリューム(C)」「レイアウト パーティション」となっています。 ここにもDドライブは見えていません。 ツールを使用してシステム情報を確認しましたが、 HDDの容量は39GBしか認識されていません。 「すべてのファイルとフォルダを表示する」の設定にしています。 何故見えないのか、わかる方おられましたらお教え下さい。 知人に聞くというのが最もですが、しばらく連絡がとれない状態です。