• ベストアンサー

年の離れた兄弟

こんにちは。私自身は独身ですが、姪が二人います。二人は9歳違いの兄弟で、長女は11歳、次女は2歳です。まるで一人っ子が二人いるかのようです。  兄夫婦はいつも、「続けて生まれたほうが楽だった」と言っています。長女は、ずっと一人っ子できたせいか、兄夫婦の期待が大きいようで、しょっちゅう塾や習い事に兄夫婦が付きっ切りで専念しています。しかし次女は、いつも一人で遊んでいます。兄夫婦は、次女にも愛情をかけているとは思いますが、「長女のことに手一杯で、次女にまで手が回らない」と言うときもあります。長女は次女の面倒をよく見ていますが、時々、私たちが次女をかわいがると、ひがんで次女をいじめたりします。私が見る限り、いつも長女中心に動いている家族のように思います。  このケースと反対で、年の離れた兄弟で下の子ばかりかわいがってしまうケースもあるとは思いますが、やはり年の離れた兄弟というのは、多少こんな風になってしまうものでしょうか?私は兄夫婦が悪いとか、批判をするつもりはないのですが・・・。ちょっと次女が可哀想なのです。なるべく長女のほうも、「さすがお姉ちゃんだね。妹の面倒をよく見るよね。いいお手本だね」と言ったりして立ててあげるとうまくいくように思うのですが、兄夫婦もいつも長女の話ばかりしていて次女の話はあまりしないもので・・・。  年の近い兄弟でも、似たようなものでしょうか?いろんな方のご意見をお聞きしたいです。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.5

家は、上の子が13才、下の子が5才で8才離れています。 女の子同士なので、仲がいいです。やっぱり一緒に遊ぶ事は少ないですが、お姉ちゃんが、妹がかわいくて仕方がないらしく、よく面倒をみています。お母さんが2人いるような感じですね!!だから、妹もお姉ちゃんが大好きで、母親より好き???みたいですよ…悲しいですが(;_;) 親としては、2人とも同じようにかわいいです。お姉ちゃんとは、もう友達のような感覚で、相談にのったり愚痴をきいてもらったりして、妹は…歳が離れている分かわいい、かわいいと家族全員でいじっていて、まるでペットのようです。これでいいのかはわかりませんが、兄弟がいる事にとても満足している二人を見ていると、幸せになります。 歳が離れていると、子育ても忘れていたりして、ちょっと大変だったりするけど、その分かわいさも、忘れたころにもう一度もらえたりするのでいいです(~o~) きっとお兄さん夫婦も、わかっているはずですよ!! 今、ちょうど長女さんに手がかかる時だからじゃないですか??愛情は半分こになっているはずです。と言うかちゃんと同じだけ愛しているんですよ!! だって、親なんですから!!

kirimie
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。うちの姪も、確かに次女は「お姉ちゃん大好き」状態のように見えます。喧嘩もしたりはするけど・・・。

その他の回答 (4)

回答No.4

私は10歳と12歳離れた兄がいます。 私ははっきり言って一人っ子状態でした。 物心着いた頃には、兄二人は中学校以上で・・・。 可愛がってもらっていた記憶はありますがね。 ただ、兄弟喧嘩は一度もしたことがありません。 兄弟喧嘩してみたかったです(笑)これが唯一の悔やみです。 最近では『お前は一番甘やかされたし、一番構ってもらってた』 って、羨ましそうに言われます。 ま、嫌味で言われるわけじゃないからいいですけど。(もう2人ともいい感じのオヤジだしw) それでも、正直凹みます。 自分でも我が侭好き放題、甘やかされて育ってきてるのが分かるから。 親としてみれば、平等に育ててるつもりでも偏ってしまったりするのでしょうね。 今は、悩み相談などできて助かってます。 10年多く生きてる分、色々知ってますからね。 お兄さん夫婦の場合、かえって今の状態がいいのではないのでしょうか。 お姉ちゃんの方は思春期に差し掛かっている時期だし、 手一杯構ってあげていいと思いますが・・・ お姉ちゃんも妹の面倒を見ていないわけじゃないのだから。 なんだか・・・的を得ていない文章でごめんなさい。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。長女は次女の面倒をよく見てはいますが・・・周囲が気をつけないと、ひがんだりってこともあるようです。

  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.3

うちの旦那は5歳離れた弟がいます。 ついこの間、小さい時の話になって、 「自分は小学校の時、学校を休んでどこかに行く事はなかったが、弟は小学校の時学校を休んでディズニーランドにいった事がある。今でも忘れられないほど悔しかった・・・」 そのほか、自分は駄目だったが、弟は良かった、と言う事が多々あり、年をとってから生まれた年の離れた弟が、かわいがられたようです。 お兄さん夫婦が次女の誕生を望んでいたか、そうでなかったにも違いが出そうですね。 普通だったら、小さい方がかわいくて、アイドル的存在になりそうなものですが、長女の出来もいいのでしょうね。だから、力が入るのではないでしょうか。 私は2歳離れた姉がいますが、私の体が弱かった事もあり、小さい時は、私のほうが手をかけてもらったように思います。

kirimie
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。実は兄夫婦は、なかなか二人目ができなくて、結婚10年目も過ぎた頃、「もう二人目はあきらめてマイホームを購入だ!」と決めて、実際にマイホームに越す直前に妊娠がわかったのです。そのとき義姉は、体調がすごく悪かったせいもありますが、「何で今頃できたんだろう・・・今になってまた1から子育てなんて出来るかしら」と言っていたこともあるので、周囲が心配してました。  兄夫婦はもうずっと長女を一人っ子として期待をかけてきたんだと思うんです。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

私自身が兄と約8歳離れています。 私が小学校に上がった頃、兄はすでに受験生。 両親も兄の方に気を取られていたし、母曰く「あんたは雑草と一緒。踏もうがほっておこうが勝手に育つ。」と思っていたそうです。 さて、このように育てられた私と兄。 それから30年経過した今、音信不通です。 何が問題かと言うと、その時にうわべだけでも「お前の事もちゃんと考えているよ。今はお兄ちゃんだけどお前の時もちゃんとがんばるから。」と言ってもらえていたら、こうはならなかったと思います。 子供の時に親に差別された記憶は後々、兄弟間に溝しか生みません。兄がいてくれてうれしいとかそんな感情すら生まれなかったのは、母の言葉が大きかったように今は思います。 でも、結果的に雑草としてたくましく育ったおかげで、人様に迷惑をかけない生活が出来ています。 両親にとって愛情を注いで、期待をかけた兄は、どうももやしのように育ったらしく、今は人に迷惑をかける生き方をしています。 それを嘆く親を見ても、同情すら感じない私は冷たいでしょうか? 私自身の経験から、自分の子供たちにどちらが大事とかどちらかのために我慢をさせるとかは出来るだけしないようにしています。 といいつつ、上が自閉症児で下が健常児なのでどうしても下に負担をかけてしまい、反省しています。 親は先に死ぬけど、兄弟は親亡き後も生きていかないといけません。 兄弟仲良くできる様にしてあげるのが、親の仕事のように私には思えるのですが。 でも、家庭内でちゃんとフォローされているかもしれませんから、話題が集中している事だけでは判断できないかな?とも思います。 要は子供さんがどう思うか(思っているか)の方に気を配ってあげたらと思います。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。また貴重な体験談も聞かせていただき、本当にありがとうございます。 兄夫婦も注意してみているようですが、今の時点ではなんともよくわかりません。ただ、周囲が長い目で見ることになりそうです。

noname#38293
noname#38293
回答No.1

私には2歳離れた兄がいます。 子供の頃は親(特に母親)は兄に対して、 厳しい、というか付きっ切り状態でした。 私はその状況に慣れて育ったので、1人でなんでもやる子供になり、 ほっとかれ度(?)はどんどんアップしていきました。 今高校生ですが、基本的にその状態は変わっていません。 兄には親の目が光り、私はほっとかれ…(よく言うと自由?)。 私の知る限り年の離れた兄弟だと下の子供が可愛がられるケースが多いように思います。 (上の子も親と一緒に下の子を甘やかす、など。) 下の姪御さんはまだ2歳で、お姉ちゃんはもう11歳。 2歳の子に付きっ切りになるのが、普通だと思いますが、こういうこともあるのですね。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どこの両親も、上の子には初めての経験ですから、ついつい期待したり、躍起になるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 兄弟によってのタイプ

    兄弟の構成によってある程度性格の傾向があると思いますが みなさんはそれぞれどのような傾向があると思いますか? 性格・振る舞い・恋愛傾向などについてです。 男ばかりの兄弟の長男・(次男)・三男 女ばかりの姉妹の長女・(次女)・三女 姉・弟 兄・妹 一人っ子男女それぞれ 私が思うのは、姉のいる弟は少したよりない感じのソフトな感じの人が多いと思います。そして恋愛では甘えん坊。 男兄弟で育った長男は、さっぱりしていて女心のわからない人が多いように思います。 一人っ子については、男の人は変わり者でわがままな人が多いように思います。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 多胎の兄弟姉妹の第一子、第二子…

    多胎の兄弟姉妹で、姉と弟とか兄と妹というのは、 戸籍でわかりますか? 同性の兄弟(姉妹)なら、 長男次男(長女次女)という表現でわかりますけど、 異性の多胎児の場合は、便宜上の兄とか姉というのは、 戸籍ではわからないでしょうか? 同性兄弟姉妹なら、長男次男・・・長女次女・・・となりますが、 たとえば二卵性の三つ子で、 最初に産まれた(帝王切開で取り出された嬰児)が女の子、 次の二人が一卵性の男の子だった場合、 一卵性の男の子は、長男次男となりますが、 長女である女の子の場合、一卵性の男の子たちの「姉」である、 というのは、どういう方法で分かりますか? 第一子、という形で記載されるのでしょうか?

  • 兄弟姉妹は何人いて何番目ですか?

    兄弟姉妹がいる方、一人っ子の方、それぞれの立場で感じるメリットとデメリットを教えてください。 私は2人姉妹の次女ですが、子供時代は洋服がお下がりばかりだったりいつも命令されているのが不満でした。 思春期あたりから、恋愛話で盛りあがったり洋服の貸し借りをしたり次第に仲良くなりました。 互いに母となった今は、女同士で子育ての話が出来たり女兄弟がいてよかったな~と感じています。 主人は一人っ子ですが、特に不満はないのに一人っ子はかわいそうとよく言われたのが不満だったそうです。 皆さんはいかがでしょうか? ちなみに中高生の頃は「休みの日に買い物につき合ってくれる格好いい兄」が欲しいと憧れました笑

  • 皆さんは、何人兄弟の何番目ですか?

    皆さんは、何人兄弟・姉妹の何番目ですか? それはいいことでしたか?それとも嫌でしたか? それとも、一人っ子ですか?一人っ子はどうですか? 私は2人兄弟の長男ですが、何かがある度に親からはよく、“おにいちゃんなんだから・・・”と言われましたね。 希望としてはもうひとり、女の子がいたら家の雰囲気は大分違っていたかも知れません。 親の世代、父親は5人兄弟の末っ子、母親は7人兄弟の長女でしたが、昔は総じて多かったですね。 でも歳を取るにしたがって、兄弟の数は多い方がいいと思うようになりました。

  • 「しつけ」について(1/2)

    育児について、夫婦で真剣に悩んでいます。 まず、家族構成ですが       私(28)父       妻(25)       長女(6)       次女(1)  以上の4人です。 悩みは、長女に対する『しつけ』についての問題が主軸です。いえ、しつけを言い訳にした夫婦のどうしていいのか分からない、憤りが一番の問題点かも分かりません。 まず、この長女についてですが、一人っ子状態が長かった為、結構ワガママな性格かと感じます。生まれて間もない頃からやたらと手の掛かる子で、朝も昼も夜も本当に大変でした。ただ、私たち夫婦は本当にかわいがって育ててきました。 しかし、今から丁度1年ほど前に次女が産まれ、私たち夫婦の長女への対応が明らかに変わってしまいました。これは自分達も自覚しています。生意気な口調も原因の一つですが、必要以上に、カッとなり、しかりつける事が増えました。 逆に次女ですが、長女とは対照的なほど、手の掛からない子で、「また、あの日々が来るんだな」と覚悟を決めて作ったこちらとしては、嬉しいかぎりです。 当初、二人目を作る理由も、一人っ子では子供(長女)が可愛そうだから・・・という理由からでした。 長女自体は、次女をよく可愛がっていますし、よく遊んであげており、いじめる様な事も全くありません。 次女も長女の事は大好きみたいですし、この辺りでは何の問題も無く、心配もありません。 話を元に戻します。 子供が何か悪いことをした時など、当然『しつけ』として叱りますよね?うちの長女も今まで、色々な事を注意されてきました(私達に)。 ところが、言いつけや、約束した事が守れず、また毎日同じ事を注意されています。                   つづく

  • 長女的性格とは?

    女です。 事の善し悪しは別として、自己主張をはっきりとするせいか、たまに「長女?」と訊かれます。 確かに、兄弟姉妹の順序(位置)によって性格も異なってくると思います。 また、同じ長女でも兄がいるといないとでも違ってくるとも思われます。 一般的に、「長男」「長女」「次男」「次女」「一人っ子」「上下にきょうだいのいる男」「上下にきょうだいのいる女」の特徴とはどんなものなのでしょう? 何を指して「長女?」と尋ねられるのかよく分からないのです。

  • 二人兄妹なら仲がいい?一人っ子はかわいそう?

    兄が一人います。ものすごく不仲です。どうも根本的に気があいません。 年が6つ離れているのもあるでしょうが、早くから兄が家をでたので思春期からほとんど 会話なし、顔も見てないといった日々を続けてまして、実家にもかえってきません。 ほとんど一人っ子状態です。 気があわない、というのもあるんでしょうがこの3年口すらきいてません。 お兄さんがいていいわね。とか いざとなったら頼れるわね。とかいわれるたびにあいつが頼りになるかよ。とか思ってしまいます。 兄妹なら絶対に仲良くしないとだめですか? というか両親が仲良くしろとうるさいです。 気持ちはわかります。しかし気が合わないのです。 努力して色々話もしましたが、あちらも話したくないらしくかみ合わない会話が続き、私をみて嫌な顔をするので実際会いたくないし、話したくない。 たしかに私は30前半 あちらは30後半 自分いい年してなんだよ。ちょっとくらいあわせようよ。 とか心の声が私にいいます・・・。わかってはいますが。 一人っ子はかわいそう、といわれてどうも母は私を産んだらしく(両親が色々まわりからいわれて) それを兄からきいたので(幼少時) そっかあ、お兄ちゃんがかわいそうだから私ができたんだあ。とか思ってしまい、それが余計ネックになって仲良くできないのかなとか思います。 別に一人っ子でもよかったじゃない。一人っ子何が悪いの? お兄ちゃんかわいそうだから私作ったの?とか。 子供の頃から悶々と思っていたのが、どうも心のとげになっているようで。 ・・・・この一人っ子かわいそうっていうの私今でも嫌いです。 一人っ子何が悪いの? 二人っ子でも助け合えるからいいわね、とかいうケースばっかじゃないよ。 気が合わない兄弟だっているんだよ。とか色々思ってしまいました。 やはりいい年してこんな不仲では両親も悩みの種でしょうし、下(妹)から歩み寄ったほうがいいかなとか悩んでます。 兄は私が高校生時代の22から家をでて一人暮らししてまして、ほとんど実家に帰ってきてません。(正月くらいです) いまさらどう接したらいいか悩んでます。 後一人っ子かわいそう。といった言葉を放つ人の心境教えてください。 実際子供は一人でいいと両親考えてたみたいです・・・。周りからうるさくいわれて私を作ったみたいです。 私は一人っ子だから(兄)かわいそうといわれてできた子なんですよ(いい年してこんなうじうじどうかと思いますが・・・) 両親は私たちを平等にかわいがってくれてるとは思います・・・。

  • 兄妹の事で相談なんですが・・・・

    私は40代の主婦なのですが兄妹の事で悩んでいます。 私の兄妹は6人兄妹でわたしはその末っ子です。 長女は5年前に亡くなり次女は4年前に亡くなりました。 長男は精神病院患者で次女の残した息子と暮らしています。 問題が・・・次女の息子も精神病院患者なのです。 その2人が何かとトラブルばかりをおこすんです。 障害年金をもらい暮らしているのですが、無駄使いをしてお金がなくなると私に連絡が来て、「食べるものがないからお金くれ!」「何か持ってきてくれ!」としつこく頼んできます。 その度に私はお金をあげたり、食べ物をもってったりしてます。 私はまるで保護者。何かあると福祉の方から連絡がきて呼び出されて行かなきゃいけません。 また2人の家はまるでテレビに出てくるようなごみ屋敷 1年に1度そこの付近の区長さんが「かたずけて下さい」と私に連絡がきます。娘と2人でかたずけに行くのですがとても1日では終われません。大変すぎます。 それを次女が亡くなってから毎年やってます。 ほかの兄妹たち(三女・次男)まったくノータッチ 区長さんからの電話連絡も完全無視。 兄妹たちも手伝ってくれたらすこしは落なのですが・・・・ 最近、私は仕事を始めたのですが、とても忙しくて彼達(長男・次女息子)の事で時間をあけれません。 なのに彼達が問題をおこしたと区長・精神病院などから私に連絡がきます。 この連絡は私の職場にまで電話がかかってきます。 「仕事が忙しくて行けません。」と断ると「家族の方がこないとこまります。」と言われました。 私は彼達と家族なんでしょうか? 兄妹なのに冷たいかもしれませんが正直とても疲れて困ってます。 どうしたらいいんでしょう。 長々とすみません。

  • 兄弟のいいところ

    兄弟(姉妹)についての質問です。 1.兄弟で「よかったな~」と思うことや、兄弟の好きなところをあげてください。箇条書きでも文章(エピソード)でもいいです。 2.友達の話とかをきいていて「年の離れた兄弟は喧嘩が少ない」と感じるんですが、みなさんはどうですか?年齢が近いほど喧嘩しやすいと思いますか? 私は2歳違い(6月と1月だから正しくは1歳半)の兄が一人います。ちなみに私は17歳。 小さいころは毎日喧嘩でしたが、少しずつ少なくなりました。 兄のいいと思うところ↓ ・頼りになる ・物知り(特に機械類のことや電車のこと) ・勉強できるから教えてくれる ・優しい時はすごく優しい ・いろんなことの手本になる ・人から好かれている 等です。 今離れて暮らしていますが、離れてみてはじめて・改めてうちの兄のよさに気づきました。

  • きょうだい仲が悪いんです

    8歳の長女、5歳の長男、4歳の次女を持つ母です。 うちの子たちは毎日兄弟げんかばかりでウンザリです。 (特に物の取り合いが多いですね) 育児書などを読むと、ケンカしていてもほおっておきなさい的な 事が書かれていますがやはりその場に居合わせると口を出してしまいます。 隣の芝生は青く見えると言いますが、御近所のお子さん達は きょうだい仲も良く、みんなで楽しく遊んだり、上の子が下の子の面倒をみたり・・。 そういうのを見るといいなぁ~なんて思ってしまったり・・・。 上の子ばかりに期待をするのも良くないのですが、 「もう8歳なんだからちょっとくらいは下の子達に優しさを持って欲しい。」と心の中で思ってしまいます。 上の子を褒めて育てるときょうだい仲が上手くいくと聞きましたが 悪さばかりする長女をなかなか褒めることが出来ません。 (なるべく気をつけて褒めていますが、叱る方が多いです) いつも誰かが泣いていてママに言いつけに来ます。 私がどのように子供達に接すればきょうだい仲が良くなるのか 思案する毎日です。 お子さんが多いママさんたちに是非御意見をお伺いしたいです。 つたない文章でスミマセン。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう