• ベストアンサー

トルソー。

goo_0o0_gooの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

エアートルソーをハーフトルソーを半年位使い 結局お店にあるようなトルソーを購入しました。 エアートルソーは空気を入れるので小さめの服は 空気を抜いて…など調節が効くので使い勝手は 悪くなかったのですが壁にかけて使うと鳩胸の ようになってしまうんですよね。 ハーフトルソーは形が綺麗にでないし^^; これは個人的意見ですが同じお洋服をハーフトルソーとちゃんとしたトルソーの両方の画像で4着づつ 出品した所ちゃんとしたトルソー(名前がわからず スイマセン)の方が4着共高値になりました。 でも…このトルソー結構邪魔です^^; 夜中ふと見ると怖いし^^;笑

noname#8728
質問者

お礼

大変参考になりました!ありがとうございます。なるほどぉすごい実験結果ですね。でも、買い手になってみれば分かる気がします。夜中は怖そうですね^^;非常に助かりました。

関連するQ&A

  • ハーフトルソーってどうですか?

    こんにちは。 最近出品を始めたのですが、 洋服を売るのにやっぱりトルソーが欲しいなと思い、 安いものを探していたらほとんどが「ハーフトルソー」でした。 このハーフトルソーですが、 後ろ半分がないとシルエットがくずれませんか? スカートのウエストもガバガバになっちゃいますよね。 皆さんはクリップでつまんだりして対応されてるのでしょうか? よろしければ実際にハーフトルソーを 購入されて使っていらっしゃる方に 使い心地などをうかがってみたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 部屋にトルソーを置くこと

    部屋のインテリアとしてトルソーを置こうかと考えております。トルソーなら、色々服を着せ替えて部屋にも色を加えられるしポイントになりそうかな、と思い…。 そこでトルソーをインテリアとして使用している方、実際どうでしょうか?後悔していませんか?(トルソーって結構高いですよね) また、皆さんは友人の部屋にトルソーがあったら違和感を感じたりしますか?

  • トルソーの大きさを教えてください

    初めまして。 私は今トルソーの購入を考えているのですが、 Mサイズを着せるには何号のトルソーを買えばいいのでしょうか? トルソーに詳しい方は是非ご回答の方よろしくお願いします。

  • 衣服の出品について/トルソーのこと

     初めまして。どれか1つだけでもお答えいただければ嬉しいです。忙しいので、3つも書いてしまい済みません……  某オークションで出品をしています。ちょうどスチールトルソーのような細身ですので、胸にパットを2つ入れて、自分で試着して、セルフタイマーで撮影して出品していました。  1.在庫が増えたので、出品しようと思っていますが、今回は新品が多く、着用して撮影したら、古着になってしまうのかな?と疑問です。古着になりますでしょうか?  2.試着して撮影したものと、トルソーに着せたものと、どちらが人気があるでしょうか?トルソーを購入しようか迷っています。  3.トルソーを購入する場合、おすすめの色や形状はありますでしょうか?(ハーフ、透明、腕あり、白、マット、つやつや、スチールなど)エアマネキンは買わない予定です。買ってくださる方がご気分良く手にしていただけるものにしたいと思います。  以上です。よろしくお願いもうしあげます。

  • トルソーが欲しいのですが・・・・・・

     こんにちは。 裁縫を始めて3ヶ月くらいになります。 最近ではロリータ服のドレスを中心に作っています。 トルソー(縫製関係者は「ボディー」と言いますが、何か違いが?)が欲しいと思っています。 目的は ・オークションなどに出品する際、トルソーがあるだけで印象が違う ・イベントなどで販売する時、ワンピース等の丈の長いものは、トルソーがあると便利 ・自分の販売サイトでも、トルソーがあると格好がつく ・9号のサイズが分からないので、型紙に頼ってしまい、盗作ということになったら困る。 ・立体裁断なんて高度なことはできません(笑) 以上です。 針はさせなくて構いません。 出来れば直に欲しいので、お手ごろ価格の物を買おうと思っています。 正規サイトでは数万円する物ですが、オークションサイトでは5000円位で落とせるみたいです。 安い物を買ってしまっても良いでしょうか? 多分、高額なものは針がさせるのだと思いますが・・・・・・。 オークションで5000円程のトルソーを購入された方、また、質は良いけれど安い!というサイトをご存知の方、教えてください。

  • トルソーの補正

    洋裁用にトルソーを買おうかどうしようか迷っています。 結構胸が大きいので、バストのサイズで選ぶと、その他のサイズが違ってきてしまって、どれを選べばいいのか分からなくなってしまいました。 販売店に問い合わせましたが、「大き目を選んでください」と言われました。 素直に従えばいいのですが、どうも納得できないんです。 背丈とか肩幅とかが5センチ以上も違ってくると、何かが違うような気がして・・(--;) 実際にトルソーを使って洋裁をされている方がいらっしゃいましたら トルソーの補正方法や、ご意見をお聞かせください。

  • エアートルソー(マネキン)を安く売っているところ(通販でもOK)

    こんにちは。 オークションで服を出品することもあるのですが、 出品したり、他の方の物を見ていても、重ね着とかしたら可愛い服でもその服1枚だけの写真だと見栄えも悪く、売れないことが多いような気がします。 よく自分がモデルになってやっている方もおられますが、そういうのを見ると、落札後のコーディネートにも役立つから、見てくれる人も多いのでは?と思いました。 私は自分でモデルをしたくないので場所もあまりとらないエアートルソーの購入を考えています。 ヤフオクで見てみると480円が最低価格くらいなのですが、もっと安く買えたり、オークションのように値上がり無しで安く買えるような所(通販など)はあるのでしょうか? そんなに頻繁に服を出品するわけではないので少しでも安い方がいいなと思ってます。 通販以外だったらどういうところで買えばいいのでしょうか?雑貨屋とかでもあるんですかね…? ちなみに東急ハンズとかは私の住んでいるところにはないです。 あと、普通のハンガーを改良してマネキン(太ももから上)を作ったりできますかね…(^^;) 知っている方がおられましたらよろしくお願いします。

  • ミニチュアトルソーの作り方

    ミニチュアのトルソーを作りたいと考えています。 いくつか探したのですが、型紙が見つかりません。 粘土とかで作るのではなく、布で作りたいと思っています。 どなたか型紙をご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • トルソー(マネキン)について

    自分で本格的に服を作ろうと思い、トルソーを購入しようと思っているのですが、ボディにラインが入っている方がいいのですか? 型紙であのライン使うものなんでしょうか? 教えてください

  • ベビートルソーの作り方

    オークションに出ている http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27988848 のようなトルソーを作りたいのですが、型紙をさがしてもありません。 私は手芸初心者なのですが、私でも作れるでしょうか? 型紙の作り方など、わかるかたがおりましたら教えてください!