• ベストアンサー

野球のグローブの型づくりについて・・・

今日、mizuno proのグローブを買いました。(硬式)(遊撃手用) 買ったときに指の形のような硬いスポンジと、大きなゴム(型を作る用?)がついてきました。 しかし、型の作り方がいまいちわかりません“泣” この二つの飛び道具をうまくつかった型の作り方を教えてください。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-2000
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

硬いスポンジが付くようになったんですね。 これを先にグラブの各指の位置に入れて、次にポケット部分にボールを入れて、それからゴムでグラブ全体をボールが落ちないようにしばってください。最近の革はやわらかくて質がいいから2,3日で型ができるでしょう。使った後は毎日、から拭きとワックスの塗りこみをやっていると長持ちしますよ。ボールをはさんでゴムひもでしばるのもしばらくやっていた方が型崩れが防げます。

peco0331
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速やってます。

関連するQ&A

  • 中学二年の男子生徒です。 自分は野球初心者なので分からないのですが、グローブの型とはどういう事なのでしょうか^^; なんとなく形?の事なのかなと思うんですが、よく分かりません; ちなみに今使っているグローブは硬式の外野手用です(こういうのって関係あるんでしょうか 具体的に教えていただきたいです。型についてのサイトについても教えてもらえれば是非教えてください><; 宜しくお願いします。

  • グローブを買ったとき

    新しくグローブを買いました。 何気に閉じようとすると、親指が斜め上へほかの指が斜め下へひねって閉じるような型がついてるような気がします。 それはともかく、このグローブに捕球面の型をつけたりするよい方法はあるでしょうか? また保管に関してもつぶれないように保管するにはどのようにしたらよいでしょうか? 野球知識がないので詳しく教えてください。 ちなみに子供のグローブは、弁当などの道具と一緒にカバンに入れるためか、斜めに型が付いてしまってつぶれているような状態です。 これを治す方法はあるのでしょうか?

  • ボウルやお菓子づくりの道具について

    本来ならキッチン用品のカテゴリーかもしれませんが、 スィーツ作り関連ということでこちらでお願いします。 現在プラスチックのボウルを使っているのですが、 ハンドミキサーでホイップすると生クリームが飛び散ってしまいます。 どのようなタイプのボウルがおすすめなのか教えてください。 またお菓子作りにおいてはガラス製のボウルのほうが良いのでしょうか? 注意深く洗っても油脂の残りなどが気になります。(以前こちらでスポンジの出来がいまひとつと相談したら油脂や水分の残りを指摘されましたので・・) 当方あまりスィーツ作りは得意ではないのですが、スポンジケーキやロールケーキなどを主に作りたいと思っています。 最低限必要なケーキの型や道具はどんなものになりますか? あまり道具ばかり増やしたくないので経験者の方に教えていただきたいです。 これがあると便利、というものもあれば教えてください。 ボウル・型などについては使いやすいサイズや材質も教えていただけるとありがたいです。 現在はハンドミキサー・粉ふるい器?・スパチュラ・スケッパープラスチックのボウル・パウンド型・ロールケーキ用の四角い型(シリコン)・マフィン型(シリコン)があります。 ちなみにスポンジ用にシャーロットの型でも大丈夫でしょうか? またタルトを作る場合はタルト型でなくてはやはりダメなのでしょうか?使いやすい大きさも教えていただけるとありがたいです。 基本的には家族で食べるかちょっと友人への手土産にするくらいです。 よろしくお願い致します。

  • 野球のホームランボールを素手でキャッチする人の気持ち?

    プロ野球のホームランボールをキャッチする人を時々TVで見ます。 プロ野球だからボールは、硬式だと思うのですが、当然グローブ無しでキャッチすると、痛いと思います。 でも、ボールに飛びついて取ろうとするし、キャッチしている人もいます。 いくら空気抵抗で減速されているとはいえ、場合によっては指を骨折してしまうのではないでしょうか? 質問 ホームランボールは、痛いのか?痛くないのは?痛いけどガマンできる痛さ?

  • 野球は道具を大切にはしないのですか?

    野球は道具を大切にはしないのですか? 野球って発祥はアメリカなのですか? 少年硬式野球を息子が入部しています。仲間によく泣かされているようなのですが とうとうグローブを遠くに投げられて、数日見つかっていません。 指導は子供たちのお父さんが監督やコーチをしています。 グローブを買うにしても、高学年ともなれば、スポーツ店でも3万するようなグローブを薦められました。 これでまたまた紛失となれば、親としても痛いです。 グローブを投げたとされる子供のコーチをしているお父さんに、事情を話すと「子供同士のけんかに親が口出しをするのは・・・・・」みたいに言われていて、「自分の子供もけんかしてよく泣いて帰るけども決して親が出ていかない」といいます。 その意味は分かるのですが、けんか云々よりも、私が言いたいのは、道具を大切にする精神は指導しないのかな?ということです。 私は学生の時剣道をしていました。少年剣道はどういう指導なのかしりませんが、私が剣道をやっていたとき、先輩から道具特に竹刀については、大切にする、またいでもいけない、道具あっての剣道・・・道具を粗末にする者は、たとえ相手に勝ったとしても、決して褒められる人格ではないと特別道具に対しては大切に扱うことをしつけ指導されていたので、グローブを投げることを注意しないということにすごく違和感があります。そう思うのは野球に携わってきていないからですか? だけど、コーチ兼任の相手のお父さんが「子供のけんかでそういう小競り合いに親が入りたくない」という考えなので、これはそのお父さんだけではなくチーム全体がそういうことなのだなと解釈しました。 野球っていうのは、武道ではないので勝ちさえすればいいわけでしょうか?そういえば、プロ選手が地面にバットをたたきつけたりしてますし、グローブを投げて相手に掴み掛ったりしてますもんね。ということでダメってことはないのか・・・。 子供といえども、仲間に泣かされているようでは、だめなのですね?たとえチームプレイでもそうですよね。まずはもっと自分の息子をどうにかしないといけませんね? 指導に対して月謝を払っているわけでもなく、他のお父さんたちは仕事をセーブしてまで 子供たちの指導をしているわけですから、これ以上私が何か言うことはないです。すでにクレーマーと思われていそうですし。指導がどうこうという私が一番いけないのですが監督に聞いても「いじめは監督とコーチが見ていないところでしか、起こらない」そうなので、私の意見や力が及ぶわけないですね。 そういえば柔道でも指導者は、鍛えている分それをけんかや暴力に使ってはいけないと教えてないみたいですね? 柔道をしている子が学校の廊下の壁をなぐり、通る下級生を脅していると先生も嘆いていました。 もしかして少年剣道も竹刀をはじめ道具を大切にとは、教えてないかもしれません。試合で勝ちさえすればいいという指導者がいても、不思議ではないですね。私が教えられたのは、昔ですし今は日本古来のスポーツも様変わりしていますでしょうか? 今はどうなってますか?野球って高校でも、道具に対しての尊敬は、教えてませんか?勝たなくては意味ないですしね。

  • チョコレートを丸く型抜きしたいのですが……

    チョコボールのような丸い形のチョコレートを作りたいです。 チョコレートを溶かして、何かの丸い型にはめ込んで丸くしたいのですが、良い道具はないですか? やっぱりトリュフのように、手で転がして丸くするしかないですか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 中学硬式のグラブ

    来年中学入学で硬式チームに入る予定の息子がいる者です。 今グラブ(グローブ)購入の準備をしようとしているのですが、実はお店などで見ると「少年軟式」「軟式」「硬式」という3つのジャンルしか見当たりません。中学だとまだ子供で手が小さく、いきなり大人サイズでいいものなのでしょうか?「少年硬式」はたまに見たことがありますが、あまり種類がないもので‥。 また、1年生でいきなりいいものを与えると先輩の目が気になるものなのでしょうか? 私は野球はプロ野球を観る程度の素人なのでよくわかりません。入団予定のチームはボーイズになりそうです。ある程度は入団してからでも大丈夫だとは思いますが、予備知識として知っておきたいのです。よろしくお願いします。

  • グローブの型

    グローブの型 この前、友人とグローブの型について話をしていたら、 (1)内野と外野だとポケットの位置が違う (2)基本的に、ポケットの位置は手やグローブの大きさに関係なく同じ と言っていました。 そこで野球経験者の方に質問したいのですが、上の2つのことは正しいですか? また、グローブの型を作るときの注意や、他で気をつけたほうが良いことがあったら 教えてください。 よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 人差し指があまり曲がらない人でも格闘技できるのでしょうか?

    キックボクシングを習おうと思っています。 そこで困っているのが、人差し指があまり曲がらない、ということです。 普通の方は拳を握ったとき、手の甲と4本の指との角度が90度くらいになりますが、 私の場合、人差し指だけが135度くらいまでしか曲がりません。 なので、普通にパンチを打つと人差し指の第一関節部分が最初に当たります。 曲がらない人差し指は無理に曲げても痛いというわけではなく、 何かに引っかかっていてそれ以上は曲がらない、という感じです。 曲がらないのは右手、左手の人差し指で、他の指はちゃんと曲がります。 怪我が原因というわけではなく、昔からこのような状態です。 このような手の形で、習い始めたとしてもやはりすぐポッキリいってしまうのでしょうか。 それともグローブを付ければ大丈夫、というものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サイクリング用の手袋について

    最近、山にサイクリングに行くことが多々あるんですが、 手袋をつけていても4度とかでどうも寒くて手がかじかんでしまいます。(私は冷え性なので。) そして家に帰って、サイクリンググローブをネットで探したのですが、 どれもいいのは4000円とか5000円とかするので高いなと思っています。 そこで質問なのですが、1000円前後で、 風が全く入ってこなくて、 ハンドルとブレーキレバーきちんと握れるもので5本指手袋ってどなたか知りませんか? (ゴム手袋とかじゃなくって。) できれば手袋の内側にボア(暖かい布?)のようなものが入っていればうれしいです。

専門家に質問してみよう