ドライブのパーティションを変えると負荷軽減される?

このQ&Aのポイント
  • PCの動きと空き容量の関係は?
  • Cドライブの空き容量が少なくても負荷軽減になるか?
  • パーティション変更の作業にはリカバリが必要か?セキュリティプログラムとの関連は?
回答を見る
  • ベストアンサー

ドライブのパーティションの位置を変えたら負荷軽減になりますか?

VAIO PCG QR3/BP Windows XP HEです。 空き容量と、PCの動きは関係ありますか? 何をするにも重く、時間がかかっていた為リカバリをしました。 が、不要なプログラムを削除しても、必要なプログラムをインストールした為、Cドライブの空き容量は27%(2.6GB)しかありません。Dドライブは99%(9.3GB)となっているのですが、パーティションを変えてCを大きくしたら負荷軽減になるんでしょうか? また、パーティション変更の作業はリカバリのような作業が必要でしょうか?(設定のし直しがなかなか大変でした) セキュリティのプログラム(symantec Norton Internet Security)が重く、このPCにはギリギリの大きさのようなので、やっぱり無理があるのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.1

このPCは標準ではメモリが128MBしかありません。もし増設していないのならば最低256MBになるようにしてみてください。速くなります。パーテーション云々よりもこれが効きます。 あとはXPをサクサク動かすのにCPU能力も若干不足しています。 Win高速化 XP+なんてフリーソフトもあります。使ってみるといいかもしれません。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/

その他の回答 (1)

回答No.2

HDDの空き容量と動作は、因果関係があります。 リカバリーを行ったという事から、HDD内の不要なソフトをまず最初に削除する事をお勧めします。 その際、一台のHDDを複数のパーティションに分割するように、 リカバリーソフトが作業を行いますので、「パーティションマジック」とかを 使って、再構成を行ってください。 必要なソフトをインストールしたとの事ですが、Dドライブには、 そのソフトをインストールできないのですか。 最近のソフトは、CDドライブ以外であれば、どのドライブにも インストールできるはずです。 一般的には、ワードやエクセルなどのソフトを使用したときの 作業ファイルなどが、HDD内に、残ってしまう事があるので、 ゴミ箱や、IEのテンポラリサイズなど、カスタマイズを 行うと、かなり、楽に動くようになります。 USB2対応のHDDケースなどを使って、プログラム本体は、 C又はDドライブにインストールして、そのソフトで作成した 文書ファイルなどは、USB2のHDDに保存すれば、 余裕で、仕事が出来ると思いますので、検討して下さい。

matilda-adlitam
質問者

補足

回答ありがとうございました。 リカバリをした時に不要なプログラムは削除してから必要なものを入れる作業をしたので、消せなかった物を除けば現在は不要な物はありません。 インストールはご指摘のとおり、好きなドライブにできると思います。それは得策ですか? パーティションを変える事は、今Cに入っているものをDに移す(Dにインストールしなおす)事と同様の意味になるのですか?そうしたら負荷が軽くなりますか? もしそうならば、パーティションを変えるよりプログラムの移動の方が簡単そうなので、そうしてみたいと思います。 USB2対応の外付けHDDケースとは、必要な時にそれを取り付けて作業をするのですか?外付けHDDの意味ですか? ゴミ箱やIEのカスタマイズをする。とは具体的にどういう事ですか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • パーティションの位置を変えたら負荷軽減になりますか?

    VAIO PCG QR3/BP Windows XP HEです。 空き容量と、PCの動きは関係ありますか? 何をするにも重く、時間がかかっていた為リカバリをしました。 が、不要なプログラムを削除しても、必要なプログラムをインストールした為、Cドライブの空き容量は27%(2.6GB)しかありません。Dドライブは99%(9.3GB)となっているのですが、パーティションを変えてCを大きくしたら負荷軽減になるんでしょうか? また、パーティション変更の作業はリカバリのような作業が必要でしょうか?(設定のし直しがなかなか大変でした) セキュリティのプログラム(symantec Norton Internet Security)が重く、このPCにはギリギリの大きさのようなので、やっぱり無理があるのでしょうか…

  • パーティションを変更した後のリカバリについて

    ソニーのデスクトップ PCV_LX83/BP XP HE sp2 です。 Cドライブの容量が3GBと少なくなっているので、 パーティションサイズの変更をしようと思っています。 (データはずべてDに保存してすぐに外部メディアに移動させているので、Dは常に50GB以上の空きがあります)。 PCに添付されていたCD-ROMを使って、パーティションの変更でCのサイズを増加させた後で、何かの調子でまた再度リカバリが必要になった時、今まではCだけのリカバリをした場合Dのデータは残っていましたが、パーティションを変更した後は、CだけをリカバリしたとしてもDドライブに保存していたデータも消えてしまうのでしょうか? リカバリ作業は買った時点に戻すので、パーティションも戻ってしまうからDも影響受けるのでしょうか? パーティションのサイズは戻っても仕方ないですが、Dのデータが残るかどうか知りたいのです。

  • Dドライブを作りたい

    リカバリーのついでに今までCドライブしかなかったのでパーテーションを分けてDドライブを作成したいです。 説明書を読むとリカバリー作業の“リカバリー方法の選択”で設定変更することはできるようなのですが、 M→出荷時と同じ設定で最大容量のリカバリー、あるいは F→Dドライブなどが存在する場合、Cドライブのみ削除して空いた領域に対してリカバリー、それから C→パーテーションを1ギガ単位で選択、入力したサイズ以降の領域は未使用の状態になる。 という3つの選択しかできません。 Cを選んで20GBなのを10GBづつにしようと思い、10と入力してリカバリーを進めたのですがCドライブの容量が10GBになったものの、Dドライブはできません。 どうすれば新たにパーテーションを区切ってどちらも使えるようにできるのでしょうか? 初心者でよくわからないのですが、よろしくお願いします。

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から選ぶ事ができます パーティション分割は必要なのでしょうか 必要なら上記のどれがいいでしょうか 例えば電気屋さんの店頭に並んでいる富士通や東芝などのパソコンはパーティション分割されているのでしょうか パーティション分割はしてあたりまえの事なのでしょうか パソコン購入者がほとんど行う事なのでしょうか 全然わからなくて困っています メリットやデメリットを含めて回答いただければと思います よろしくお願いします

  • Cドライブの容量

    過去の質問等を見ましたがなんだかすっきりしなかったのでお願いします。 7年半使用しているVAIO(PCG-FX55V/BP)のXPで、Cドライブ約10GB・Dドライブ約20GBの計30GBです。 最近、調子も悪かったしCドライブの空き容量もかなり少なかったのでついでにと思いリカバリをしました。空き容量がすくなかったからなのか古いからなのかリカバリにも何度も失敗し、6回目くらいでやっと何の問題もなく作業が終了しました。 その時点でCドライブの容量は半分ほど使用。 その後でインターネットに接続したりアップデートをしてSP2やIE8をインストールしたらCドライブの4分の3ほどの容量を使用。 そしてプリンタドライバをインストールしたら更に減り、現在の空き容量はなんとか1GBを超えるほどです。 リカバリしたばかりなのでデータなどは入れていません。この容量ではこうなって当然なのでしょうか? この空き容量では今後作業をしていくに従って問題も発生してくるのではないかと心配です。やっぱりパーティションサイズを変更した方がよいでしょうか?Dドライブは5GBくらい使用していて14GBの空きがありますができますか? それともリカバリに何度も失敗しているということはそろそろ寿命でしょうか? 知識は初心者程度ですのであまり専門用語は疎いですが、よろしくお願いします。

  • Cドライブ、Dドライブのパーティション統合または容量変更

    レッツノートW2を使用しております。OSはXPproSP2でしたが アップグレードにてSP3となっております。  先日、メンテナンスのためリカバリを行いました。 その際何気なく、CドライブとDドライブにパーティションわけを行いまして Cドライブ25GB Dドライブ15GBと分けましたが、 必要なソフトなどを一通り入れてみると、Cドライブの使用率が50%を 超えてしまいました。 今後、データはDドライブに保存するにしても、Cドライブに新たにソフトなどを入れていくことを思うと、Cドライブの空き容量が少なくなり、動作が重くなってしまうのでは?と心配しております。 このパーティションの割合の変更やCドライブ40GBへの統合をリカバリすることなく可能でしょうか?  リカバリから行うと、様々なソフトの再インストールやアップグレードや、諸設定を現在使用している状態に持ってくるのに数時間かかってしまいますので面倒に感じてしまいます。 ソフトなどの再インストールなどを行わないまま、パーティションの統合、配分の変更などができることは可能でしょうか? フリーソフトなどで可能なものがあれば教えてください。

  • CドライブとDドライブのパーティション変更確認は?

    Cドライブのリカバリを行いたいのですが、以前にパーティションの変更を行ったPCかどうか確認するやり方ってありますか? 万一、パーティションの変更を行ってDドライブの容量を任意に設定していた場合、Cドライブのみリカバリすれば、Dドライブの中身はそのままでしょうか? 工場出荷時の状態にリカバリするときだけ、PC内の全データが消えるのですか?

  • パーティションの切りなおし (XP)

    5GBの容量が必要なのですが、現在Cドライブに 4.8GBしか余裕がありません。そこで、新たに パーティションを切りなおしてCドライブの容量を 増やしたいのですが、初心者なのでやり方がよく 分かりませんでした。注意点など、詳しく教えてください。 環境 OS: WindowsXP SP2 現在のドライブ構成:Cが全容量10GB, Dが70GB NTFS方式だと難しいのでしょうか? また、保存してあるデータ等はそのままでは 残せませんか?おそらくバックアップが必要だと 思うのですが、もしそのままで作業できるなら そうしたいのです。よろしくお願いします。

  • パーテーション???

    パソコン購入時のままでのパーテーションでCドライブとDドライブとEドライブが設定されているのですが、Cドライブの容量が少ない為、作業がしずらくなってしまって困っております。CドライブとDドライブのパーテーションをなくして容量を増やしたいのですが、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • HDDのパーティション位置でデータ読込み速度の違い

    Cドライブの空き容量が少なくなってきたので、ハードディスクをパーティションし直し、700GBほどのハードディスクのおおよそ半分くらいのところまでCドライブに割り当てました。 すると気のせいでしょうか、まだ詳しく検証したわけではないのですが、アプリケーションの起動、データの読み込みの速度が遅くなったような気がします。 ハードディスクは内側になるほど読み込み速度が遅くなるのは知っています。 パーティションをしただけでデータ量はパーティションする前と変わらないのですが。 やはりハードディスクの内側をドライブに割り当てただけで速度は変わるのでしょうか。それともただの気のせいでしょうか。