• 締切済み

電話がかかってくるのですか・・・

kalamuchoの回答

回答No.1

電話事業者が 漏洩していない限り 変わった番号を知ることは不可能です。

000129
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 しかし、番号を変えてからはサイトには一切アクセスしていません。メールアドレスも一緒に変えたのですが、アドレスはばれていないようです。どういうことなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 携帯電話を侵すウイルスはあるのでしょうか

    今日私の携帯電話に知らない人から電話があり、「当社のアダルトサイトへの接続ありがとうございます。未だ退会手続きがされていませんので至急…」ここまで聞いて「知らないよ」と電話を切りましたが後で留守電にメッセージが入れてあり「○月○日○時のあなたの発信記録を見てください」とあり確認するとその日その時間に確かに知らない番号に三回も発信しているのです。そんな番号にかけたことは無いしその時間は早朝でまだ寝ている時間でした。携帯電話を他人が触ったこともありません。ウイルスにやられたのかなと思い電話会社に聞くと携帯電話がウイルスに侵されることはありませんと言ってました。どうやって私の電話から発信したのか、わかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 電話について

    1週間ほど前に固定電話に着信があったのでかけなおしたところ「お客様のおかけになった電話は相手の方のサービスによりおつなぎできません」とガイダンスがなりました。携帯でかけてもそのようになりました。 今日また下一桁だけ違う番号からかかってきたのでかけなおしたところまた同じガイダンスが流れ電話が切れました。 これは相手が着信拒否とかしてるのですか?でも他の電話からかけても同じガイダンスなのです。かかってきているところは同じ市内みたいです。 電話番号検索しても載ってなかったのですが、相手の方を特定することってできるでしょうか?

  • 電話をかけられない

    アルバイトに応募するために求人サイトにあった電話番号にかけたのですが、発信音などなにも鳴らず無音のまましばらくすると切れてしまいます。 思い当たる原因はいろいろあるのですが、どうにも解消できません。 楽天モバイルを使っており、楽天でんわのアプリから発信しました。(以前、別の固定電話や携帯番号にかけた際には問題なく発信できました。) 応募先の番号が050から始まる番号なのですが、楽天でんわからは発信できないなどということはありますか? IP電話からは利用できませんとあるのですが、私自身の番号は090や080から始まる番号なのでIP電話にはあたりませんよね? 忙しい時間なのかと思い時間を開けて計3回かけてみたのですが、毎回同じ(こちらの画面は発信中になるがプルルなどのコール音は鳴らず、30秒ほどするとプツっと切れる)になります。 また、この場合相手に着信履歴は残るのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないですが、ご回答をお願いいたします。

  • 携帯の電話帳

    例えば、ある人(会社)の電話番号を知り、携帯の電話帳に登録したいのですが、まず、相手の電話番号を携帯で押し、発信ボタンを押します。そして、(相手が出る前に)すぐに取り消しボタンを押すと、自分の携帯に発信記録が残りますが、それを元に自分の携帯の電話帳に相手の情報を登録します。そこで、お聞きしたいのですが、この行為に関しては料金は発生するのでしょうか。また、もし料金がかかるとすれば、30秒○円などがこの行為によってかかると思うのですが、料金がかからないように電話帳に登録する方法があったら教えてください。 また、発信ボタンを押しすぐに取り消しを押した場合は、相手が携帯の場合は相手にも着信履歴は残るのでしょうか。それとも、発信ボタンを押して「プップップッ・・・」の後、「リリリリーン、リリリリーン・・・・」が鳴って初めて相手に着信が残るのでしょうか。 こういうことは機種や電話会社によって取扱いが異なるのかよくわかりません。私はソフトバンクですが、J-PHONE時代に購入したものです。 携帯はあまり使わないので、使い方など不明だったり、忘れたこともあります。よろしくお願いします。

  • 発信専用電話番号とは?

    自宅の電話に着信があったので、非通知で電話をしてみますと、発信電話番号なのでおつなぎできませんというようなガイダンスが流れてきました。不思議なのですが、こんな発信専用の固定電話番号が存在するのでしょうか?

  • 架空請求?

    架空請求? お恥ずかしい話なのですが、私の彼氏が今日「オナっていいとも」というサイトに登録してしまいました。 利用規約をしっかり読まなかった彼氏も悪いのですが、無料だと思って登録したら「三日以内に9万円振り込んでください」というページがでてきたみたいです。びっくりしてすぐに退会しようとしたら「料金未納ですので退会できません」とのことです。登録方法は携帯の電話番号を入力してクリックすると音声ガイダンスに繋がる番号への発信ページがでてきて発信すると「登録完了しました」というガイダンスが流れ、料金と口座がかかれたページに移動、という感じらしいです。これは架空請求と断定しても大丈夫ですか?多分向こう側に知られているのは彼氏の携帯番号だけだと思いますが、メールアドレスも知られていますかね?これから請求の電話なんかがかかってくると思いますが無視して大丈夫でしょうか?よかったら力を貸してください。

  • 海外から日本の携帯電話への電話番号

    海外の固定電話から日本の携帯電話へ電話をしてもらう時の 電話番号の記入の仕方を知りたいです。 番号が090-1234-5678の場合 「発信国の国際アクセス番号-81-90-1234-5678」 になると、携帯会社で聞いたのですが 企業相手のため、どの国から発信するのかわからなくて 国際アクセス番号を直接記入できません。 日本語の通じない外国の方へ紙に書いて番号を知らせる場合 どうやって書けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1)willcom携帯で、知らない人の電話番号に間違い電話をかけてしま

    1)willcom携帯で、知らない人の電話番号に間違い電話をかけてしまいました。こちらのプロフィールの内容(名前とかメールアドレスとか)が相手先の携帯画面に表示・保存されてしまいますか? また別の質問ですが・・・ 2)willcom携帯で、用もないのに携帯をいじっているうちに上司の携帯番号に「発信」してしまい、間違ったので慌てて直ぐに消したことがあります。 こちらのwillcom携帯の発信履歴には、発信の履歴が残らなかったので発信スタートはしていなかったのだろう、と安心していましたが、上司から「こんな時間に一体なんの用だ?」と折り返し電話がありました。なぜこうなるのでしょうか?

  • アダルトサイト関連

    過去ログも全部ではないですが、拝見させていただきましたが被っていたら申し訳ありません。 私も携帯の方ですが、うっかりアダルトサイトに入ってしまい、 登録した覚えも無いのに、登録しました、と表示されました。 ここまででしたら、今までの皆さんのご回答のように無視しておけば良いと思うのですが、 その時はパニックになってしまって、退会手続きの電話をしてしまいました。 ガイダンスの電話なのですが、登録ありがとうという言葉とサイトの内容説明のみで退会の案内はありませんでした。 どうも期限内に入金をしないと弁護士を使って携帯電話会社へ依頼して所在調査をし、簡易裁判にするそうです。 実際に、退会希望で電話したことで電話番号はバレており、請求の電話がかかってきました。 まだパニックがおさまっていないままなので、説明や言葉が足りないかもしれませんが、 どうしたら良いのか、皆様のご回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ショートメールが送れない

    携帯の電話番号しか知らない知人に私のメールアドレスを教えようと、ショートメールを送ることになったのですが「現在、1655発信による文字メッセージをお受けすることができません」というようなメッセージが流れ、送信できません。携帯から1655で発信しても、自宅の電話から0903101655で発信しても同じガイダンスが流れてきます。相手は確かにドコモなんですが、なぜ送れないのでしょうか。 (自宅の電話から自分の携帯にはショートメールを送ることができました)