- ベストアンサー
編入について教えてください
来年他大学への編入試験受験を考えています。受けたい大学には細かく単位規定があり、それを満たしてないと受験資格がないというものです。在学中の大学では取れない単位もあります。そこで科目履修生として別の大学に行って足りない単位を取りたいと考えていました。しかし今日教授や学生課(今の大学の)の所に行って相談したら二重在籍はダメとか別の大学で取った単位は認めないとかいろいろなことをいわれました。このままでは編入試験を受けれません。。。どうすればいいんでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「現大学」と「編入したい大学」と「科目等履修生になる大学」とごっちゃになっていますが、 「編入したい大学」は「現大学」ですべての単位を取得するように要求していますか? (差し支えなければ、「編入したい大学」の募集要項がWebにあるなら、それを紹介してくださるといいかと) そして、質問者さんは「現大学」に対して、「科目等履修生になる大学」で取得した単位を「現大学」で取得したかのように扱ってもらうような表現で相談をしてしまったんでしょうか? まず、大学の教職員さんは、自分たちの生活がかかっていますから、たとえ質問者さんの未来がかかっていたとしても、一人でも多くの学生さんに現大学に在籍してもらって現大学を卒業して社会に旅立ってほしいと考えています。したがって、「編入のために」という表現を使うと、それはすなわち「この大学はやめますよ」という意味に他ならないわけで、教職員さんたちは質問者さんを引き止めたいなという気持ちになります。 それに加えて、現大学の教職員さんは、あくまで現大学のことしか知りません。編入希望先の大学のことも、科目等履修生の受け入れ大学のことも知りません。 それらを踏まえて。 前置きが長くなりましたが、現大学において正規の学生となり、他大学において科目等履修生(・聴講生)となることは、一般的には二重学籍にはならないと思われます。最近ハヤリの大学間単位互換制度とかは、科目等履修生(・聴講生)をベースにしていますし。教育職員免許、司書、学芸員、社会教育主事等などの資格取得のために他大学に科目等履修生として在学中に通うという話もきいたことがあります。ただ、現大学の学則の中身を一言一句確かめておく必要はありますが。 もし、編入したい大学が、現大学に在籍しつつ、どこかで科目等履修生となって不足単位を補うということを認めてくれるのであれば、現大学に迷惑をかけない手段をとって単位をそろえればいいだけで、その場合の手段が科目等履修生であるわけで、問題は発生しないと思います。教職員の方々の気持ちの表れか、他大学の状況をご存じないことによる誤解かと思います。 まずは、編入したい大学に「現大学の単位」と「科目等履修生になって取得した単位」の抱き合わせで出願要件を満たすかどうか確認してみてください。 単位を認める認めない云々の話は、あくまで「編入したい大学」が判断することであって、現大学が判断することではありません。 また、二重学籍云々の話は、科目等履修生として受け入れてくれる大学のほうが判断してくれる話だと思います。こっちも、現大学に在籍しつつ科目等履修生として授業を受けにいっていいものか、確認しておくといいでしょう。 ただ、万が一編入試験に失敗した際に、科目等履修生として取得した単位は、現大学での卒業要件単位には一切認定されません。現大学が認める認めないは、この話ではないかと思います。 最後に、参考までに科目等履修生を募集している大学の一覧を紹介しておきます。慣れない大学に、非正規の学生として通われることを検討しているわけですから、立地・金額等をしっかり担当者さんに聞いておいてくださいね。 http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/kaisetsu/contents_20040406.htm
その他の回答 (1)
そりゃ二重在籍はダメでしょうね。いってることがめちゃくちゃ・・・ 受験資格がないんじゃどうしようもないでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳しい回答をありがとうございます。募集要項は直接現物を取り寄せないと見れないのです。学生課には、来年編入試験の受験のために他大学に単位を取りに行きたいと言いました。別の大学での単位を現大学で認めてほしいとは言ってないのですが、先に書いたようなことを言われてしまったわけです。編入したい大学にはいろいろ聞きたいこともあるので確認に行ってみようと思います。本当にありがとうございました。