• ベストアンサー

CPUとHDDについて教えてください。

noname#25230の回答

  • ベストアンサー
noname#25230
noname#25230
回答No.6

ハードディスクは、情報を入れておく容器。車で言うと、「トラックの荷台」だと思って下さい。 一方、CPUはパソコンを動かすエンジン。「トラックのエンジン」だと思ってください。 さて、あとから追加や変更をしやすいのは、エンジンか荷台か?荷台です。エンジンの載せ換えは大変です。一方、荷台は、後からの工夫や、荷台ごとごっそり(トレーラーのように)換えてしまえば拡大できます。 パソコンも同様です。ハードディスクは、内蔵式のものを入れ換えることもできますし、追加で外部に増設することもできます。 しかし、CPUはなかなかそうもいきません。交換には、お持ちのパソコンのメイン基盤にマッチするものを購入しなければいけませんし、たとえば3年後、今のパソコンに合うものを買おうと思っても、そのときの最新型は、旧型の今の基盤にはくっつかない可能性が高いです。 そういう見方をすると、「CPUは将来に備えてよいものを買っておく」というのも1つの手です。 しかし、しかしですねぇ、今のCPU、実際のところ、どれもかなり良い性能を持っています。そうですねぇ、たとえば、「時速280キロ出るバイクと、時速320キロ出るバイク。どっちがいい?」という問いに近いものがあります。答えは「どっちもそんな速度、公道で出せねぇよ。っていうか怖いよ。」ということになりますよね。 もし、ビデオ編集(数十ギガバイトの動画データをきったり貼ったりして、1時間のDVDディスクを作る、とか)や、最新の3Dアクションゲームをする、とか、3D画像のデザインをする、とかをやらないのであれば、おそらく、2.66GHzのPCで十分、というのも実情です。 あとは予算次第です。 ただ、ハードディスクの値段、昔に比べてこれはかなり安くなっています。 たとえば、160GB程度のものであれば、内蔵式だと1万円弱で購入できます(もうちょっと安くなってるかも)。将来、さらに技術が向上して、低価格になったとすると...今はCPUにお金をかけておいて、あとからハードディスクは増設する、というのも1つの手です。 迷ってしまうような回答かもしれませんが、最終的にはあなたの懐次第というところです。 ちなみに、私だったら、値段が同じなら前者を買うかな。ハードディスクは今のところ200GBもあれば十分。実際、今のPCは160GB+40GB+18GB(合計3台内蔵)ですが、子供を撮影したビデオ映像の編集などをやりかけで放置したままでも、まだ80GBほどあまってます。 それより、高速なCPUがほしいなぁ。

関連するQ&A

  • CPUについて

    現在、HTテクノロジー インテル Pentium 4プロセッサーのCPUが付いて、512MBメモリ HDD160GBのPCを使用しています。 ふと気になったのですがこのPCでどのくらいの事が出来るのでしょうか? そして、HT Pen4 のCPUはどれくらい良い物なのでしょうか? なにか他のCPUと比較して参考に順番などが知りたいです。 お手数ですが、どなたか教えてもらえないでしょうか?

  • CPUについて

    HT テクノロジ†インテル Pentium 4 プロセッサ と インテル Pentium D プロセッサ てどっちが高性能ですか? (両方とも1GHz ぐらい)

  • CPUって何?

    CUPの事について教えてください。インテルPentium4プロセッサー531(3.0GHz)(HTテクノロジー対応)とインテルCore2DuoプロセッサーT5500(1,66GHz)の違いってどういったところなのですか?

  • CPUとメモリ

    パソコンを買おうと思ってます。CPUモバイル インテル Pentium 4 プロセッサー 538(HTテクノロジー対応、拡張版Intel SpeedStep テクノロジー搭載)3.20 GHzでメモリ(DDR SDRAM、DDR400対応)512MB×1 デュアルチャンネル非対応のものとインテル(R) Pentium(R) M プロセッサ760 (2GHz)PC2-4200 (DDR2-533)256MB×2 デュアルチャンネル対応のもので悩んでいるのですがCPUの違いとデュアルチャンネル対応とでどちらが性能的(スピード)に上なのでしょうか?

  • FF11用PCのCPUとグラフィックカードどちらをいいものに?

    EpsonDirectでPro2500を購入を考えています。 予算との関係でCPUとグラフィックカードのどちらしか推奨モデルの物にしかできません。 1.そこでどちらを良いものにしたほうが 快適にFFなどのオンラインゲームができるのでしょうか? 組み合わせ1(CPU>グラフィック) CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20GHz ビデオ RADEON 9600 XT 128MB(AGP) 組み合わせ2(CPU<グラフィック) CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3E GHz ビデオ RADEON 9800 PRO 128MB(AGP) 2.HDDは(シリアルATA対応)と(UltraATA)7200rpmがありますがどちらがいいのでしょうか? 3.ディスプレイはDVI-D(デジタル)のものの方が良いのでしょうか? 色々多くてすいませんがよろしくお願いします 

  • CPUの質問です。

    HTテクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサ640(3.20 GHz、2MB L2キャッシュ、800MHz FSB)とAMD SempronTM プロセッサ 3500+ではどちらが性能が上でしょうか?

  • HTPentium4とAthlon64

    HTテクノロジ インテル Pentium4プロセッサ540(3.20GHz) と AMD Athlon(TM)64プロセッサ(3000+) ではどちらの方が性能が上というか処理速度が速いですか? CPUだけでは一概に言えないと思うので、メモリも明記します。 Pentium4:デュアルチャネルDDR2 PC-4200(256×2) Athlon64:デュアルチャネルDDR PC3200(256×2) また、PC-4200とPC3200の違いも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • CPU交換

    只今、HPのDC7100SFFを使用しています、CPUがHTテクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサ 560(3.60 GHz)チップセットがインテル® 915G Express チップセットです、ちなみにソケットはLGA775です。 この構成のPCで搭載できるCPUはどのような物がありますでしょうか? 無論現在の性能より上のスペックにしたいのですが、皆様宜しくお願いいたします。

  • メーカーPCのCPUのバージョンアップは出来るのか教えて下さい。

    カスタムメイドモデル FMV-DESKPOWER L70GN, L50GN OS Microsoft® Windows®XP Home CPU HTテクノロジ インテル® Pentium®4プロセッサ 2.80C GHz または インテル® Celeron®プロセッサ 2.40GHz メインメモリ容量 1GB (512MB × 2) または 512MB (256MB × 2) または 256MB (256MB × 1)内蔵ハードディスクドライブ 200GB または 160GB と書いてあります。使用機種はL50G CPUcelron メモリー512x2増設済み HDD160GBです。メーカーや販売店に聞いたのですが返答が貰えませんでした。何方か(HT intelpentium4 2.80C GHz)にバージョンアップ出来るか教えて頂けませんか?出来るなら品番もお願いします。

  • CPUどちらの性能が上??

    現在使っているディスクトップが壊れてしまい新しいPCを検討しています。そこで・・・ HTテクノロジー インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサー 640 (2MB L2 キャッシュ、3.20GHz、800MHz FSB)と インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 805 (1MBx2 L2 キャッシュ、2.66GHz、533MHz FSB)ではどちらの方が性能が上なのでしょうか? 数字的にはPen4の方が上に見えますがディアルということでどうでしょうか? またDELL、マウスコンピューターについて何かご存知でしたらアドバイスお願いします。 用途として一番負荷がかかるのが動画編集です。 PremireProを使用していました。 よろしくお願いします。