• ベストアンサー

レコードプレーヤーのベルト交換の方法を教えて下さい。

3年前にレコードプレーヤーの中古(パイオニアPL-1050W)を購入しました。最近になって、回転ムラがおこり始めたのでベルトドライブのベルトを交換しようと思いましたが、ゴムの外し方が分からず困っています。どなたか教えてくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.2

>新しく買う場合、どの長さを購入すればいいのか分かりません。 おそらく,注文による取り寄せになると思います。プレーヤによって装着できるベルトの規格が違ので。ヨドバシなどでプレーヤの型番を言えばokです。 わたくしはパイオニアのPL-1030を使っておりますが,まだまだ現役です。ベルト交換も何回もしております。

sapiko05
質問者

お礼

そうですね、型番で注文すればいいのですよね。参考になりました。ご返答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

ターンテーブルを回して駆動軸を見えるようにします。 ゴムを外してターンテーブルの内周に置きます。 ターンテーブルを上に引き抜きます。 装着はターンテーブルの内周に新しいゴムを装着して ターンテーブルを症着したら ターンテーブルを回して駆動軸を見えるようにし 駆動軸にひっかけます。

sapiko05
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ターンテーブルがなかなか上に抜けなかったのですが、ドライバーで先を軽くたたいたら抜けました。どうも有難うございました。

sapiko05
質問者

補足

ベルトの長さを測ってみたのですが、のびている状態なのか検討がつきませんが、伸ばしてみた感じそんなに伸びている感じがしません。新しく買う場合、どの長さを購入すればいいのか分かりません。ちなみにターンテーブルの内周の直径は20センチ、ゴムの長さは半分に折った状態で29センチです。

関連するQ&A

  • レコードプレイヤーのパーツ販売店。ベルト。

    古い(25~26年前)レコードプレイヤーを持っています。ビクターのBH-66という普及品のプレイヤーですが、ベルトドライブのため経年変化でゴムが伸びきってしまいターンテーブルが回りません。秋葉原あたりでベルトを販売している店がありましたら教えてください。

  • レコードプレーヤーのベルトの巻き方について。

    レコードプレーヤーのベルトの巻き方を教えてください! 昨日友人からレコードプレーヤーを譲り受けたのですが、説明書どおりにセットしても動かず、ターンテーブルをはずしてみると、ベルトが外れていました。レコードプレーヤー初心者ですので、ベルトの復元方法が全くわかりません。レコードプレーヤーはaudio technicaのAT-PL30です。 類似質問を検索してみたところ、プレーヤーは違うもののヒットしました。 「ターンテーブルが簡単に外れる構造なら、まずターンテーブル内側の輪っかにゴムベルトを掛け、中央の軸受けに差込み、穴をプーリーの見える位置まで回してベルトを引き出して引っ掛ける。となります。」という回答で質問者の方は問題解決したようですが、わたしにはさっぱり・・・。 「ブーリー」がどれかはわかるのですが、「ターンテーブル内側の輪っか」「中央の軸受け」がどれなのかわかりません。 どなたか回答よろしくお願い致します!!!

  • レコードプレーヤーのベルト、代用品ありませんか?

    こんばんは。 中古レコードプレーヤーを激安で手に入れました。 ベルトが融けていました。モーターは廻っています。 きしめんみたいな輪ゴムを使用して試聴するつもりです。 専用ベルトが¥2000ぐらいで売られているのは知っていますが、 本体がその半分ぐらいの値段ですから、何か代用出来るものがあればと 考えています。 輪ゴムとか、エクササイズ用のチュウブゴムとか(これはうまくワッカにできるかどうか問題ですが) Q1.なにか良い材料・素材があれば教えて下さい。 Q2.ベルトはどのくらいのテンションで巻くものなのか。 宜しくお願いします。

  • レコードプレイヤーのドライブベルト

    trio社のレコードプレイヤーのドライブベルトを 交換しようと思っているのですが、正確な長さが 分からず困っています。 詳しく分かる方いたらお願いします。 モデルNO. KP-F2 シリアル  21002168 ベルトをかけるところの直径は19.7cmです。 伸びてしまったベルトは半分に折った状態で 31.5cmになっています。この状態で音が半音下がって聞こえます。 よろしくお願いします。

  • レコードプレイヤーのモーター

    以前にも質問しましたが、こちらは別のプレイヤーのことです。 今日、またレコードプレイヤーを中古で買いました。「動作しました」という状態だったので買ったのですが、家に帰って動かそうとしても、動きませんでした(ジャンクだったので返品は不可能です)。手で回転させたら 音は問題なく出たのですが、レコードが回転しません。ベルトが切れてるかと思い確認しましたが、切れてませんでした。そしてベルトをはずして確認してら モーターが回転していないことが分かりました。手でモーターを回してみたら問題なく回転しました。そして配線を確認したところ、モーター側の端子?が根元から切れており、自力での修理ができませんでした(前の人がいじくった後と思います。) そこでモーターを交換したいのですが、レコードプレイヤーのモーターを扱っているサイトはありますか?詳しくは分からないですが、モーターのメーカーはSankyoだと思われます。なおモーターに張ってあるシールには「-SHP2R 41-0Y08C」とあります。プレイヤーのメーカーは創和で、計番は「SW-150GA」です。 よろしくお願いします。

  • アナログレコードプレーヤーのプーリー交換について

    アナログレコードプレーヤー(ベルトドライブ)で、プーリーを60hz用から50hz用に交換したいのですが、交換用プーリーがありません(メーカーに問い合わせ済)。特殊なものでないとすると、プーリーはどこのメーカー・どのプレーヤーのものでも汎用性があるのでしょうか?それともレコード針のように、プレーヤーごとに適応したものでなければ合わないのでしょうか?

  • レコードプレヤーDCサーボモータのトラブル

    古いパイオニアのレコードプレーヤー PL-61の不動品を手に入れて 修理を試みておりますが、どうもうまくいきません。 最初は全くうごかなかったのですが、すべてのコンデンサを新品に して、さらにモータ制御基盤のトランジスタも4つすべて交換しました。 いまはモーターは何とか動くようになりましたが、ここで問題が おこりました。 最初に手で少し動かしてやると問題なく動きますが、電源スイッチ を入れても少し動きかけて止まります。 それでまた手で少し回してやる動き出します。 モーターが完全に止まっていなければ、電源スイッチオンにすれば 問題なく動きます。 ターンテーブルをおいてゴムベルトをつけるとちゃんと33回転も45回転も 制御され、ストロボが完全に止まるように動きます。 問題は電源をいれてときの初動が動かないだけで、その他は何の 問題なく動きます。 この初動がうまく立ち上がらないのは何が原因でしょうか? なおPL-61とはオーディオの足跡さんの http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pl-61.html です。どなたかお助けマンしてください! http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pl-61.html

  • パイオニアPL-240について

    PL-240というレコードプレイヤーを見つけ、 ベルト・針を購入し、再生してみたのですが、 何故かスピードが異常に速くなってしまいます。 回転速度も45にし、ダイヤルも-(マイナス)いっぱいまで回したのですが、それでもまだ速いです。これは故障なのでしょうか? -資料- メーカー:PIONEER 型番:PL-240 針:PN-110 聞きたいレコードには、「33」と書いてありますが、 CDと比べると、45回転でも速いのです。

  • パイオニア製(PL-1200)レコードプレヤーの規格を教えてください。

    パイオニア製(PL-1200)レコードプレヤーの規格を教えてください。 何十年ぶりかでレコードを聴こうと思い、久しぶりにスイッチを入れて見ました。33/45rpmの切り替えはできるのですが、回転が少し遅く付属のボリュームで調整しても、33/45rpmとも正規の回転になりません。 裏蓋をあけてみたところ、定電圧基板がありこのあたりが故障しているのではないかと思い、パイオニアお客様センターに、正規の電圧を照会しました。そこでは「修理でお預かりする以外は、自己責任での改造となるため規格は教えられない」とのことでした。電圧が判れば定電圧基板の良否の判断が出来、もし定電圧基板が不良であれば自力で修理できると思うのですが、規格が判らず残念です。 どなたかパイオニア製(PL-1200)レコードプレヤーの、サーボモーター用定電圧基板の出力電圧の規格をご存知の方は教えて戴けませんでしょうか。また、他に考えられる原因があれば教えて下さい。以上宜しくお願いします。

  • レコード針、カートリッジ、ベルトの交換について質問です。

    レコード針、カートリッジ、ベルトの交換について質問です。 最近レコードプレイヤーを購入しました。Pro-ject Debutという機種です。 予備のために交換用のカートリッジや針、ベルトを購入したいと考え、 このモデルに合うものはあるか、購入元のCISCO RECORDSに問合せをしたのですが、 「日本の正規代理店が事業撤退することになり、サポートできない」ということでした。 私はレコードに関してはかなりの初心者なので、色々ウェブ等で調べてみても判然としません。 当初、レコード針のことを「カートリッジ」というのだと思っていましたが、どうも違うみたいですし…。 それくらいの知識しか持ち合わせておりません。 私の知りたいことを以下にまとめました。 Q1、私のプレイヤーはカートリッジ交換(それとも針の交換)が可能なのでしょうか? Q2、交換可能だとすれば、どのような機種があるでしょうか?日本で扱いがあるものが希望です。 Q3、ベルトは長ささえ合えば付け替え可能なのでしょうか? ●所有プレイヤー 「Pro-ject Debut」 http://www.cisco-records.co.jp/docs/topics/other/projectaudiosystems.php ●プレイヤーについていたカートリッジ 「Ortofon OM 5E」 http://www.ortofon.com/html/profile.asp?body_magnetic_technical_data.asp ※このページのOM 5Eという機種です。 皆様の回答をお待ちしてます。

専門家に質問してみよう