• ベストアンサー

告知:血液検査の結果について

先日半年以上に及び保険の検討を終え、 夫の死亡保険・入院保険に加入しました。 昨日証書が届いたのですが、そこに「告知内容を再確認してください」という書面があり、なんとなく見ていたのです。 「過去2年以内の健康診断で異常(再検査、要精密検査、要治療を含む)を指摘されたことがありますか」 というとこで、再検査、要精密検査、要治療がなかったので「いいえ」にしたのですが、 基準値を超えていたので、「異常」は指摘されていた、ということになるような気がするのです。 結果を見直すと中性脂肪と肝機能検査でひとつ基準値を超えていました。 代理店の方に告知し直しを申し出たところ、 「非常に微妙な部分なので判断は任せる」と言われました。同じような場合、ほとんどの人は通常の告知内容で加入しているようです。 「異常」の中に「基準値外」も含まれるとは思うのですが、ちょっと神経質になりすぎでしょうか? 私自身が軽く持病があって、先日告知をし、条件付ですがやっと加入できたところなのです。 気持ちとしては告知し直しするつもりですが、ご意見を伺いたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

心中お察しします。正しいご判断を支援したいと思います。 代理店が貴方に「告知訂正するかどうかは任せる」と述べた行為は業界人としては分かる話です。でも貴方のような消費者はその意味を正しく理解しないといけませんので「任せる」というトークを翻訳してあげます。「バレたらトラぶるかも知れないし、しないかも知れない。もしトラぶっても私が唆したわけじゃないから責任は負わないよ。自分でリスクを背負ってね」ということです。どう思います? 他方、貴方「自身」は条件付での加入を承諾したんですよね?何故ですか。 条件を忌避して告知義務違反をするよりも、持病を公明正大に告知して「間違いなく受け取れる生命保険」にしたかったからではありませんか? 自分の保険は正々堂々とやったのに「ご主人のは気になりながらも黙っておく」というのは貴方自身のお考えにそぐわないのではないでしょうか。 告知義務違反そのものやその疑いを掛けられるだけでも悲惨で不愉快なことはありません。後顧の憂いを残さず、いざという時に正々堂々と受け取れる保険にしたいのなら告知すべきだと思います。 健診はご主人の勤務先の健診ですか?もしそうなら将来に向けて記録は残りますよ。病院だって法定保管期間がありますからね。誰も未来はコントロールできません。 なお、中性脂肪と肝機能の「異常値」とのことですがよほど外れていなければ「引受不可」の可能性は低いです。安心して告知して下さい。 繰り返します。気になりながらも告知しなかったら代理店は責任を負いません。もしトラブルになったら貴方とご主人が矢面に立つのです。そういう禍根を残したくないなら正々堂々と行きましょう。もしそれで多少の条件が付いたって良いじゃないですか、バレタラどうしようという不安を抱えたまま続けるよりも。 頑張って下さい。 なお生保一般については社団法人生命保険協会でも無料で相談に乗ってくれますよ。 http://www.seiho.or.jp

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=951065
minihiro_h
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 現在、再告知で動いています。 ちょっと神経質すぎるかな?と思いましたが、 背中を押して頂けたような感じです。 万が一の時、営業さんが助けてくれるわけではありませんし、 やはり気持ちがすっきりしたような気がします。 無知ほど怖いものはないので、今後も保険については勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>結果を見直すと中性脂肪と肝機能検査でひとつ基準値を超えていました。 この件で、医師から直接異状を指摘されてたり、治療、投薬を受けていたら、告知が必要です。 でも、医師から何も言われてなかったら・・・・代理店さんがおっしゃるとおり、”非常に微妙な部分なので判断は任せる”としか言えません。 ・・・ということは、追加告知をして、検査表を一緒に出した方が無難ですよ。もやもやとした気持ちで保険を続けるのもよろしくないと存じますので。

minihiro_h
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当に「微妙な」ところで随分考えましたが、 現在再告知で動いています。 もやもやと保険に入るのはやっぱりいやですし。 参考になりました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 おはようございます。  一般的な話になりますが、人間ドックを受けると、色々な血液検査(30項目ぐらいですね)ありますが、全部基準値内の方はほとんどないんじゃないでしょうか。数項目が少し基準を超えていても、血液検査の結果は「異常なし」となっています。気にするほどの異常ではないという事ですね。  これを持って、保険に入れなければ、保険に入れる人が大幅に減っちゃうじゃないでしょうか。その段階の異常でしたら、告知の必要はないと思うんですが。

minihiro_h
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 たぶん、告知し直したところで条件がついたり、加入が断られるというほどの結果ではないことは分かっているのですが、 気持ち的にだめですね~。小心者かもしれません・・・。

関連するQ&A

  • 告知書の読み方

    生命保険の加入を検討中なのですが、過去の健康診断で 「軽度異常」と書かれたいくつかの項目があります。 (Aが正常、Dが再検査とすると、B~Cに相当) いずれも「生活習慣に気をつけましょう」とか「毎年定期診断をうけましょう」といった類のものです。 告知書には例えば 「過去○年以内に、健康診断・人間ドックを受けて、異常(要再検査、要精密検査、要治療を含みます)と指摘されたことがある」 といった書かれ方をしますが、この場合に告知すべき「異常」とは、カッコ内(要再検査、要精密検査、要治療)にあてはまる場合、と考えればいいのでしょうか。 それとも上記の私のようなケースでも告知しないと、告知もれとなってしまうのでしょうか。 ご存知の方がありましたら教えてください。

  • 血液検査の結果の告知について

    医療保険の加入を考えています。 21年4月に風邪気味でA病院にかかった際、 血液検査を受け、AST・ALT・γ-GTPの値が高く、 脂肪肝かもしれないから気をつけてと言われました。 その後21年の9月と12月に、別の用事でB病院とC病院にかかり、 それぞれ血液検査をしましたが、上記の値は全て正常値で 肝臓に異常はないと言われました。 この場合は、病院は別になりますが、再検査の結果 異常はなかったと考え告知はしなくて大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 告知について:健康診断の結果

    自分なりに勉強し、やっと加入にまでたどりつきました。 告知書記入の段階で疑問に思うことがありますのでよろしくお願いします。 ■夫(20代後半)の死亡保険・医療保険について 過去2年分の健康診断の結果です。 なんとなく見返してみたら再検査や経過観察はないのですが、 GPTと中性脂肪が基準を上回っていたのです。 告知書には 「過去2年以内の健康診断で再検査や経過観察・要治療があったか」という質問だったので、 「いいえ」になるのですが、 再検査がなかったので、安心していたらこのようなことになってしまい、困っています。 余計なことを書けば不利になる。 でも告知義務違反になりかねないのでどのように対処すべきでしょうか?

  • 保険の告知義務について

    保険の告知義務について 現在保険の見直しをしております。 ある生命保険会社の告知書に、「過去2年以内に健康診断を受けて、検査の項目で異常(要再検査・要精密検査・要治療を含む)を指摘されたことがありますか。」と記載がありました。 自分は、最近の健康診断で要経過観察(ポリープ2mm)がありますが、要再検査・要精密検査・要治療はありません。 この場合ポリープについて告知の必要はありますか? 保険法の改正で質問されたことに回答すれば告知義務を果たしたことになると聞いているのですが、詳しい方がいらしたら教えていただければと思い、質問させていただきました。

  • 経過観察告知書について

    がん保険と医療保険の加入を考えています。 2009年12月の人間ドックで、胃ポリープの経過観察と身体検査の経過観察(おそらく体脂肪が高いのと中性脂肪が基準値より低いため)を指摘されました。 昔の保険は経過観察の告知義務はなかったので、今回(2010年夏ごろ)も大丈夫だと思い、経過観察を見逃して「指摘なし」と記入して告知書を提出してしまいました。 契約締結後に経過観察も告知すべきだと知り、再告知をして加入を断られました。 数年前にも胃ポリープがあり、その後の人間ドッグで異常なしが数回続きました。 もし2010年2011年の人間ドックで、胃ポリープが異常なしになっていれば、告知書には過去2年の人間ドックでの「経過観察なし」で提出できるのでしょうか? それとも過去の経過監査も告知して、その後異常なしと診断されている旨を書いたほうが良いのでしょうか? 2010年夏に断られた保険会社(がん保険)に再トライをしたいと思ってます。 再告知書提出時に、人間ドックの検査結果をコピー添付しているので、データが残っていることを考えると、過去にさかのぼって告知したほうが良いのでは・・と考えてしまいます。 また新たな保険会社の場合は、どのように記入したら良いでしょうか? 体脂肪が肥満や中性脂肪が基準値(38)より低いときは、医療保険・がん保険の新規加入は難しいですか?

  • がん保険これって告知義務違反?診療完了って?

    がん保険の加入にあたり、告知の件で保険会社の方に確認したところ、その都度回答が違うので 不安になりました。 文章をそのまま判断して回答してくださいとのことでした。 告知内容 過去2年以内に健康診断・人間ドックをうけて、検査結果の異常(再検査、要精密検査、要治療)を指摘されたことがありますか。※再検査・精密検査の結果異常が無く治療完了となった場合は指摘なしに(○)を付けてください。 告知項目について ※再検査・精密検査の結果異常が無く治療完了となった場合は指摘なしに(○)を付けてください。 ※検査結果の異常とは次のような場合が上げられます。 ・要再検査・・・再検査が必要、再検査を要する ・要精密検査・・・精密検査が必要、精検を要する、さらに詳しい検査が必要 ・要治療・・・治療が必要、治療中、利用継続、要医療 指摘なし  OR  指摘あり  の選択回答です。 上記の質問の回答でどうしようか迷ってます。 健康診断のバリウムで再検査にかかり、胃カメラによる再検査の結果、胃にポリープがありましたが、再検査、精密検査、治療の必要もなく、次回も健康診断を受けたらよいとのDrのお話で通院治療の必要も無く検査日以来行っていません。カルテにはポリープがあるので経過観察になっているようです。 保険会社の方に電話で告知を確認したところ、最初は指摘なしだったのが、後日申し込み時に確認したところ指摘ありになるといわれる方もおられ、気になったので再度確認したら今度は指摘なしになると言われたり・・・・・・。確認するたびに違うので・・・・・どうもグレーゾーンに当るので不安です。 なんどか保険会社に問合せをしたところ「再検査・精密検査の結果異常が無く・・・・・」はポリープがあってもポープの再検査、精密検査、治療等がなく異常がないのであれば、問題がなく、ここまではどのかたも同じなのでクリアしています。 問題は診療が完了していれば指摘なしになるとのことでした。 経過観察でも今回の治療が完了しているのであれば指摘なしに○でよいとのことでした。 診療完了のところがグレイなのです。 Drに完了になっているかどうか問い合わせた方がいいのかもしれませんが、聞きに行くだけでも診療扱いになる病院らしくて・・・・・・。 胃カメラ検査をした日以来通院は必要ないので行っていませんし、先生の話では次回の健康診断を受ければよいとの話だったので、診療完了で問題ないとは思うのですが、後日告知違反になるのもいやなので詳しい方アドバイスお願い致します。 健康診断の再検査は保険扱いの胃カメラ検査になっています。その後の治療は一切ありません。 健康診断による経過観察でよいとは言われました。ただバリウム検査だとまた引っかかると思うので初めから胃カメラで検査をした方がよいとは言われました。

  • 学資保険の告知について

    学資保険の告知についてですが...... 2年以内の健康診断で要経過観察・要再検査・要精密検査・要治療と指摘されたことがありますか? 再検査となったが結果「異常なし」となった場合は「いいえ」に〇を付けて下さい。 と、ありますが以下の内容はどう思われますか? よろしくお願いいたします。 再検査し結果・問題ない範囲の数値とのこと、しかし数ヶ月に一度検査に通っているのが現状です。 投薬等受けておりません。 やはり、「はい」に〇なんでしょうか? 「いいえ」に〇をした場合、告知義務違反となり契約から4年位になりますが、告知訂正しても「解除」となりますか? よろしくお願い致します。

  • がん保険これって告知違反?診療完了って?

    がん保険の加入にあたり、告知の件で保険会社の方に確認したところ、その都度回答が違うので 不安になりました。 文章をそのまま判断して回答してくださいとのことでした。 告知内容 過去2年以内に健康診断・人間ドックをうけて、検査結果の異常(再検査、要精密検査、要治療)を指摘されたことがありますか。※再検査・精密検査の結果異常が無く治療完了となった場合は指摘なしに(○)を付けてください。 告知項目について ※再検査・精密検査の結果異常が無く治療完了となった場合は指摘なしに(○)を付けてください。 ※検査結果の異常とは次のような場合が上げられます。 ・要再検査・・・再検査が必要、再検査を要する ・要精密検査・・・精密検査が必要、精検を要する、さらに詳しい検査が必要 ・要治療・・・治療が必要、治療中、利用継続、要医療 指摘なし  OR  指摘あり  の選択回答です。 上記の質問の回答でどうしようか迷ってます。 健康診断のバリウムで再検査にかかり、胃カメラによる再検査の結果、胃にポリープがありましたが、再検査、精密検査、治療の必要もなく、次回も健康診断を受けたらよいとのDrのお話で通院治療の必要も無く検査日以来行っていません。カルテにはポリープがあるので経過観察になっているようです。 保険会社の方に電話で告知を確認したところ、最初は指摘なしだったのが、後日申し込み時に確認したところ指摘ありになるといわれる方もおられ、気になったので再度確認したら今度は指摘なしになると言われたり・・・・・・。確認するたびに違うので・・・・・どうもグレーゾーンに当るので不安です。 なんどか保険会社に問合せをしたところ「再検査・精密検査の結果異常が無く・・・・・」はポリープがあってもポープの再検査、精密検査、治療等がなく異常がないのであれば、問題がなく、ここまではどのかたも同じなのでクリアしています。 問題は診療が完了していれば指摘なしになるとのことでした。 経過観察でも今回の治療が完了しているのであれば指摘なしに○でよいとのことでした。 診療完了のところがグレイなのです。 Drに完了になっているかどうか問い合わせた方がいいのかもしれませんが、聞きに行くだけでも診療扱いになる病院らしくて・・・・・・。 胃カメラ検査をした日以来通院は必要ないので行っていませんし、先生の話では次回の健康診断を受ければよいとの話だったので、診療完了で問題ないとは思うのですが、後日告知違反になるのもいやなので詳しい方アドバイスお願い致します。 健康診断の再検査は保険扱いの胃カメラ検査になっています。その後の治療は一切ありません。 健康診断による経過観察でよいとは言われました。ただバリウム検査だとまた引っかかると思うので初めから胃カメラで検査をした方がよいとは言われました。 DRが年に一度の経過観察になっているのか、それとも単に健康診断での確認でよいのかあいまいです。

  • 医療保険の追加告知について

    30代の♀です。2012/6/30に医療保険の申し込みをしました。この時告知書に告知する内容はなくすべていいえで記入しました。けれど、会社の健診が保険の申し込みをする前の2012/6/21にあり結果が2012/7/12に届き血圧が高かったため要精密検査となっていました。現在、保険証書は届いてませんが今月中にも届くと思われます。保険の契約成立後、追加告知したら契約解除になるのでしょうか?もし契約解除になった場合新たに他社保険に申し込もうと思ってますがその際ありのままに高血圧で要精密検査だったと告知しようと思ったのですが投薬や治療を受けている訳ではないので直近の血圧を記入するだけとなりますが家庭で測定した値を記入してもよいのでしょうか?みなさんのご意見お待ちしてます。

  • 告知の義務

    医療保険告知書の 「2年以内の健康診断で異常はありましたか?」という項目。 健康診断を2年2ヶ月前に受けました。 結果をを処分してしまったので明確ではないのですが・・・ コレステロール値が高いと指摘を受けました。 要観察で、再検査や治療の必要はなかったです。 この内容は、告知する必要がありますか? 再検査や治療をしたものは記入しようと思います。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう