• ベストアンサー

子供には何がいいでしょう

zizipikaponの回答

回答No.9

携帯ゲーム機も面白いケド、五歳の子には早い気がするので 私もゲームキューブをお勧めします☆ ゲームキューブなら1~4人で遊べるし、家族皆でやっても面白いです。 ちなみにお勧めソフトは。。 ○マリオパーティ(パーティ6が最新作です!コントローラーさえあれば、四人まで遊べちゃいますよ!) ○動物の森+(コミュニケーションゲームです。年齢関係なく楽しめるゲームだと思いますよ^^*) どっちもお勧めですが もうすぐお正月だしマリオパーティでもりあがったほうがぃいかもです(笑) ちなみにゲームキューブ本体にはコントローラが一個しかついてないので皆で遊ぶ場合は+1ずつコントローラを買わなきゃできません。あとテレビにつなぐコードも別売りです^^;セーブするのにもメモリーカードが必要となります~。やはりキューブを買うとなると周辺機、ソフトなど含めて3万ぐらいは、、いりますかね・・? 格闘系ゲームも面白いですが 私が今まで弟を見てきた限りでは(ちなみに小四 男です)お勧めできないですね~(汗)弟が短気なだけかもしれないんですが、負けたら、怒ったりしてイライラしたりしていますょ(苦笑) ちなみにプレイステーションなどは そもそも「大人むけ」に作られていると思うので五歳の子には、お勧めできません。。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

関連するQ&A

  • 子供へのクリスマスプレゼント

    会社の先輩の自宅でクリスマスパーティーを行うことになりました。 先輩には小学校1年生の男の子と4歳の男の子がいるので、何かプレゼントを買ってあげようと思うのですが、子供のいない私には何が良いか考えつきません。 そこで、 1.小学校1年生男の子、4歳の男の子の喜ぶもの   (子供の流行等がさっぱりわかりません) 2.親としてもらってうれしいもの、迷惑なもの 3.一人あたりの予算は1500円程度 上記を教えていただきたいと思います。

  • 友達の子供へのプレゼント

    クリスマスに友達の子供にプレゼントをあげようと思っていますが、男の子になにをあげて良いのかわからないのです。 ・1歳と2歳半の男の子のプレゼント ・1000円未満でと考えています 毎年、クリスマスには友人達とクリスマス会をやっていて、子供達には少しばかりプレゼントしていますが、今まで女の子しかいなかったので、なにをあげて良いのか想像がつきません。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 子供の誕生日プレゼントにどのゲーム機がいいのか?

    小学三年生の男の子の誕生日プレゼントにゲーム機を買ってあげようと思っています。 最近携帯電話のゲームや友達のゲームをやっておりとてもゲーム機を欲しがっているのでそろそろ買ってあげてもいいかなと思っています。 最近色々なゲーム機が出ていますがどれを買ってあげれば良いのかちょっと迷っています。 幼稚園年長の次男とも仲良く遊んでもらいたいと思っていますが、どのゲーム機がいいのでしょうか? 子供たちはポケモンが大好きです。ゲームソフトからも選んだ方がいいのだと思いますが・・。 どなたか良いアドバイスいただけないでしょうか?

  • 子供のクリスマスプレゼント

    我が家には小学校5年と中学2年の男の子がいます。最近、クリスマスプレゼントの予算をあげてとねだられているのですが、皆さんは、いくら位の予算で、子供のプレゼントを購入されているのでしょうか。

  • 友達の子供へプレゼント

    友達の子供へ、クリスマスプレゼントをあげようと思っています。 ただ、どんな物がいいのかいろいろ浮かんではくるんですが、なかなか決められずにいます。 ・女の子で、来年小学生になります。 ・少し大人しい感じ。(やんちゃではない) ・ポケモンが好きで、ママ(友達)には以前よりゲームをおねだりしてる。(高いから買ってあげられないって言ってました) ・ママ(友達)と2人暮らしの生活です。 子供の事は、これしか分からないです。 そこで、質問なんですが。 1、ポケモンが好きな子は、ゲームでなくても例えばぬいぐるみだとか、本とかでも喜んでくれるのでしょうか。 (ゲームをほしがってる所へそういう物だとがっかりしちゃうのかなぁ・・・と) 2、幼稚園の女の子が喜びそうな物や使う物または、来年小学生になってから使いそうな物などをあげようかと考えていますが、どんな物があるでしょうか。 (友達も喜んでくれたらいいなぁと考えました) 予算は3千円から5千円くらいまででお願いします。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 1000円までのプレゼント

    最近友達になったママ友さん達でクリスマス会をします。 1000円までのプレゼントを持ちより交換します。 7ヶ月~10ヶ月の男の子用のプレゼントで何かいい物はありませんか? よろしくお願いします。

  • 子供とゲーム

    来年小学校の息子が最近テレビゲームが欲しいと言うようになりました。 今までも言ってはいたのですが、クリスマスにサンタクロースにお願いする!と意気込んでおります。 おもちゃややお友達の家でゲームをする機会が増えたのも一つの要因かなって思っています。 私自身、ファミコン世代なのでゲームをしたい子供の気持ちはとてもわかります。だから頭ごなしにダメというつもりはないけれど、でもやっぱりゲームは与えたくないな、という気持ちです。 でも、男の子の間ではそういうゲームなどもっていないと話の仲間に入れなかったりするみたいだし、来年は小学校、それを機会に与えるのはどうかな~といろいろと迷っています。 そこで、、、 ゲームはいろいろと種類があるようで、我が家にはスーパーファミコンとゲームボーイがあるんですが、とっても古いですよね~~~。こんなんでもだしたら喜ぶのかな? それから新しく買うとしたらどれがいいんでしょうか?どのゲームがやりたいとかってうちの子はあんまりしらないので・・・。 また、ゲームをさせるときに注意していることなどあったら教えて下さい!

  • クリスマスプレゼント、何を選びましたか?

     子どものクリスマスプレゼントというと、最近はゲーム機やゲームソフトが多いようですね。  でも、ゲームばかりやらせるのはよくないので、小6の息子には、何か他のもの、できれば本人の役に立つものを選んでやりたいと思っていたら、もうクリスマスイブになってしまいました。  何か、お勧めのプレゼントはないものでしょうか。

  • 気の合うママ友達の子供が乱暴で困ってます

    私は30歳。4歳と1歳の2人の子供がいます。 この年になって、やっと同じ環境で金銭感覚も同じママ友達ができました。 ところが、そのママ友達の下の子(最近2歳になったばかり男の子)が急に最近、乱暴になってきました。 うちの下の子(1歳9ヶ月)のことを、いつもたたいたり、爪でひっかいたりします。 先日も、顔に爪のあとをつけられ赤く腫れ上がっちゃいました。 うちは、女の子なのですが、向こうは男の子というのもあって、こちらが何もしてないのに乱暴です。 うちの下の子はいつも泣いてばかりです。最近は友達の家に遊びにいくのも少しイヤがるようになりました。 私は、せっかく気のあったママ友達なので遊びに行ったりうちに来てもらいたいのですが、ネックなのは友達の子供が、うちの子に乱暴することくらいです。 ママ友達も、2人目が男の子ということもあって、怒り方がお姉ちゃんと全然違うので、ありゃーと思ってるのですが、まだ小さい子供のことなので、私のほうも何といっていいやら・・・ たたいている姿を見たときは、「あ、たたかないでね。」と男の子に言いますが、何を言われてるのか分からないので、ニコニコ笑ってます。 ママ友達のほうは、いつも 「ごめんね、ごめんね」と私に、必死に謝るので、私は、そこまで謝らなくてもいいから、ちょっとは子供に怒って欲しいなぁって思ったりもしてますが、そこまではなかなか言えないです。 みなさんは、どう対応していますか? 教えてください。

  • 子供向けのクリスマス会を主催するのですが。

    12月にクリスマス会を主催する予定です。 場所を貸しきって行い、食事等はありません。 集まる子供は1~2歳で小さいので、どんなことをしたら喜ぶのか悩んでいます。 まずは”折り紙や風船での部屋の飾りつけ”はするつもりです。 小さな子供向けなので、お決まりのプレゼント交換やビンゴゲーム等は難しいと思うので本や紙芝居を読んだり手遊び歌をしたりするのが一番無難なのかもしれないのですが、あまり人前でしゃべったりすることが得意ではなく・・(主催したりするのは大好きなのですが) ママも付き添いでいますが、ママがやると言うよりは子供ができる内容にしたいと思っております。簡単にクリスマスカードやツリーを作ったりするのもいいなぁと考えてるのですがなかなか思い浮かばず・・ 何かいい案があったら教えて下さい。