• ベストアンサー

スーツケースの重量

needyourhelpの回答

回答No.11

スーツケースの重量については最近各社とてもうるさくなってきているようです。恐らく航空業界の経営状態が厳しくなっていたり、原油が高騰していることと関連しているように思いますが・・・。以下経験談。 (1)私の友人がオーストリア(オーストラリアではなくてごめんなさい)から帰国する際にANAを利用した際、25kg程度で超過料金を取られました。彼は毎年オーストリアに行くのですが、こんなことは初めてだと言っていました。 (2)先日アムステルダムから帰国する際にKLMを利用しましたが、友人が25kg程度で超過料金を取られました。超過料金はEUR180程度だったと記憶しています。 以前は各社30kgくらいでも「ま、次から気をつけてね」という感じでしたが、今は3kg以上オーバーすると「中身を出すか、超過料金を払うか、どうしますか?」と聞かれる、と考えた方が良さそうです。

yooop
質問者

お礼

最近はうるさいのですか。それは初めて知りました。やはり重量は超えないことが一番ですよね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外渡航先でのスーツケースの重量測定法は?

    海外旅行先でスーツケースの重量を測定する方法や道具はないものでしょうか。  昨年ツアーでの海外旅行から帰国しようとしたニューヨークの空港でスーツケースが重量オーバーであることを指摘されました。 一旦引き下がってから小さめの妻のスーツケースに一部の荷物を移動してようやく通過したのですが、 ・多くの人が見ている所で床に広げてスーツケースを開けなければいけない ・何をどの程度移動させたらいいのか検討がつきにくく、焦るばかりとなる。 ・ツアーなので添乗員が通過するのを待っていてくれたのだが、他のツアー客も通過した所で待つことになり、白い目で見られてしまった。  出発時は自宅で体重計などを使って測定ができるのですが、お土産などで重量が増えた海外では、おおよその見当をつけるしかありません。今までの海外旅行では指摘されることはなかったのですが、重量制限に厳しくなってきているのかもしれません。  出発前夜に宿泊しているホテルなどで簡単にスーツケースの重量を推定できる方法か、簡単な測定道具はないものなのでしょうか。このような目的なので0.5キロか1キロ単位程度の精度でわかれば充分なのですが。また海外旅行を計画しておりますので一寸心配。

  • スーツケースの重量について

    中国東方航空で上海に行きます。そこで預け入れ荷物についてですが 一人20キロとの事でこの20キロとはスーツケースの重みも入れてですよね?ということは例えば大型のスーツケース(100リットル)にめいいっぱい荷物(衣類ばかりです。)を詰め込んだときはこの20キロをこえてしまうものでしょうか? 行きは家の体重計で重さを量れますが帰りはあまりホテルで体重計を見たことがないので。。

  • スーツケースの重量制限

    今度チャイナエアーで海外にいくのですが、スーツケースの重量は何キロまでOKかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • スーツケースの重量

    今月、デルタ航空でアメリカに行きます。 スーツケースの重量制限と制限を越えた時どうしたら良いか 教えてください。エコノミークラスです。

  • スーツケースに、お酒を入れて韓国へ行きたいと思っています。

    来週、韓国に行きますが、現地の方へのお土産に瓶のリンゴジュースと日本酒をスーツケースに入れていきたいのですが、可能でしょうか?ジュースは大丈夫だと思うのですが、日本酒が没収されないか、心配です。日本酒は180mlが3本です。 スーツケースにジュースと日本酒を入れる時、割れるのが心配でプチプチで包みました。なので割れる心配はないと思っているのですが大丈夫でしょうか? あと、スーツケースの重量が心配です。1人で行くのですが重量はいくらまでokですか?よろしくお願いします。 要点をまとめると、お酒180mlをスーツケースに入れて持ち込めるか、プチプチで包んだが割れないか、スーツケースの重量はいくらまでokか?です。よろしくお願いします。

  • スーツケースの大きさについて

    はじめまして。 10月末に新婚旅行でハワイに行く者です。 これからスーツケースを購入予定なのですが、荷物が多い方なので出来れば高さ70以上・容量80L以上のものが欲しいと考えています。 しかし飛行機(ちなみに行き帰りJALWAYS)に乗る際に重量・サイズオーバーすると追加料金を取られてしまうと聞きました。 例えば高さ73cm・容量85Lくらいのもので荷物・お土産などをスーツケースいっぱいに詰めたら、持ち込み可能の重さである23kgを軽々オーバーしてしまうものなのでしょうか。 出発前は体重計等で計って行こうと思えば行けるし、お土産のスペースも空けて行くので大丈夫としても、帰国する時が心配です。 荷物多い時点で諦めて追加料金を払う覚悟で大型のスーツケースを購入しようかどうか、迷っております。 何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • スーツケース

    ユナイテッド航空を利用し、中部国際空港からサンフラシスコに行きますが、1人あたりの預け入れスーツケース重量は32キロ(?)まで、ですか?教えた下さい。お願いします。

  • キャセイ 受託手荷物にスーツケース2個預ける場合

    台湾から日本へキャセイパシフィック航空(エコノミー)を利用して帰国します。 スーツケース2個(2つとも三辺の合計が150cm以内のもの)で帰国予定です。 キャセイのHPを見てみると、台湾⇔日本間は個数制ではなく、 重量制とあったので、スーツケース2個預けても、 2つの合計が20Kg以内であれば超過料金を取られずに 無料で預けられると考えて大丈夫でしょうか? HPには、 “「重量/サイズ制限」内であれば、個数としてはいくつの手荷物に分けても可” とあって、重量は20kg以内までと分かるのですが、 サイズ制限がよく分からなかったので質問させていただきました。 実際にスーツケース2個預けられた経験がある方がおられましたら、 回答お願いいたします。

  • スーツケースの重量(KLM編)

    1年間行くため、お店で一番大きなスーツケースを買い、中身を入れたのですが、最終重量が32キロになってしまいました。エコノミーなので、20キロ規定というのも十分わかっています。 今まで他社さんで25キロ~28キロで大目に見てもらい通ってきましたが、さすがに10キロ以上オーバーは駄目ですよね?こればっかりは、本当にその担当の方次第というのも、十分承知の上ですが、質問してしまいました。 超過料金は、1キロ当たりいくらかかるのでしょうか?

  • ダイビング器材のスーツケース重量について

    以前、飛行機に乗る時に重量オーバーで料金を払わされたので 今回最軽量(4.5キロ)のスーツケースを購入し 万が一の時用にメッシュバックにフィンとブーツとだけ入れて分けています。 最悪手荷物で持って入れると思うので。 (つい先日もやっぱり帰りは少し水を含むのか22キロで2キロオーバーと言われました。) 私の持ちモノはBC レギュレター コンパクトカメラにハウジング オーバーコート マスク 衣類はTシャツ3枚と綿パンツ2枚と化粧ポーチくらいです。これで19キロでした。 これに先程書いたメッシュバックにフィンとブーツです。 しかし、良くゴージャスなガチガチのハードケースや普通の全部収納出来る専用のキャリーバックを 持っている方を見かけますが重量は大丈夫なのでしょうか? 皆さんその都度別料金を支払っているのでしょうか? 私は重量で苦労してるのですが他の方は どのようにされているのか教えて下さい。