• ベストアンサー

docomoの方お願いします。

elalameinの回答

  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.2

FOMAをいったん解約して、新規契約するということであればまったく問題ないと思います。 その代わり電話番号やアドレスは変わります。 また、デュアルネットワークでは、あくまでmovaはFAMAに付随するので、こちらもまた契約しなおしになると思います。 (メールアドレスは、一定期間が経過してそのアドレスを誰も使用していなければ取得できる可能があります。) 機種変更(FOMAの場合、正確には「買い増し」)の代わりに、新規契約→解約するということであれば、No.1の回答者の方の書かれた通りです。 その場合は、現在のFOMAは解約せず、FOMAカードだけを新しいFOMAに入れ替えます。

関連するQ&A

  • ドコモの解約

    ドコモのmovaを解約して、 新しくFOMAを購入しようと思っています。 以前movaを解約して新機種を購入しようとしたら、 同じ名義の人で解約したあとは3ヶ月は新規契約できない、 と言われて、新しいのが欲しければ、購入は出来るが、 今までのは3ヶ月使用後に解約してください。 それか、今のを解約したあと3ヶ月経ってから 新しいのを購入してください、と言われました。 そんなむちゃくちゃな・・・と思いましたが、 しょうがないので、自分のを解約して、母の名前で契約しました。 今は親子で名前を使いまわしながら解約したり、 契約したりしています。 今でもそうなんでしょうか?それとも私がいったショップだけなんでしょうか? ドコモってどこにいってもそういう縛り?のようなものが あるんでしょうか・・・? どなたか教えて頂けると幸いです。

  • ドコモのデュアルネットワークサービス新規加入(同時購入)について

    今度ドコモのFOMAを新規にて購入しようと思います。 エリアなどの不安から新規契約時にMOVAとのデュアルネットワークサービスを申し込み とりあえず両方にて使用しようと考えて居ります。 そこで質問なのですが FOMAを新規契約するのでFOMAの携帯電話本体は新規加入の価格で購入出来るのですが、 同時購入の場合、MOVAの携帯本体の価格はどうなるのでしょうか? 新規加入の価格?機種変更の価格?それとも又別の価格になるのでしょうか? それとドコモショップではなく、普通の量販店や携帯ショップとかでもデュアルネットワークサービスを利用する為に同時購入が出来るのでしょうか? すいませんが教えてください。

  • mova→FOMAへの機種変更時のデュアルサービス

    現在当方で mova1台とFOMA1台 を私名義で契約しています。 movaの方は母親が使用しており、FOMAは私が使用 しています。 現在私の使っているFOMAを 新しく買い換えたいのですが、買い増しですと とても高くなってしまいます。 そこで質問なのですが、母親の使っているMOVAを 機種変更という形でFOMAを購入した際に同時に デュアルネットワークへ加入し、 その新しく購入したFOMAを私で使用し、母親が そのまま現在使用している movaを使用するということは可能なのでしょうか? それともFOMAの電波の入っている地域ではFOMAしか 使用できずにmovaでは使用できないのでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • ドコモFOMAのデュアルネットワークサービスについて

    今日FOMAに機種変更しました。 今手元にはまだ携帯が無いのですが、変更時、店員の人からMOVAからFOMAに変えるのに手続きの時間がかかるといわれました。 時間がかかるのは嫌だなあ~と思っていたのですが、デュアルネットワークサービスを契約すると早く手続きが済むといわれたので、月300円だし・・・と軽い気持ちで契約してしまいました。 でも、その仕組みがいまいち複雑でわかりにくいし、過去の質問を見た限り使いにくいのかな・・・と思ってきました。 そこでデュアルネットワークサービスを携帯電話を受け取って直ぐに解約してしまいたいのですが、可能でしょうか? 可能とすれば、電話で解約できるのでしょうか?それともドコモショップに行かなければ駄目でしょうか? ドコモのホームページを見ても、サービス内容については書いてあるのですが、解約方法が載っていないので困っています。 また、解約したとなればFOMAは普通の携帯電話(MOVA)と何ら変わらずにi-modeやメールの送受信ができるのでしょうか? デュアルネットを使っている時は手動でメールを受信しなければならない・・・というように過去の質問で書いてあったようなきがするのですが・・。 とにかく色々戸惑っています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • デュアル契約について

    買う前から噂には聞いていたのですが都内にいてもFOMAの電波が入らなくて非常に困っています。 それでMOVAに機種変更するのも今更って感じがするのでデュアル機の購入を考えているのですが デュアル機を単体で買うとしたら最低2万円以上するってドコモショップで言われました。 なので現在考えている手段として私の父親が4年近く携帯を使っています。 その携帯をある程度最新のMOVA機種に変更してすぐにドコモショップで持ち帰りで解約してしまい その携帯をデュアル機で使用出来たらなと思っています。 契約していない携帯であれば元の所持者は誰のでもあっても デュアル機には出来ると言われたのですが 機種変更のすぐ後に解約って言うのは可能なのでしょうか?

  • DoCoMoの機種変更について

    DoCoMoのmovaを使用しておりますが機種変更してから10ヶ月たたないうち故障してしまいました。携帯を買った店に相談したところFomaになら変更できるとのことです。しかしFomaで欲しい機種がないうえ、仕事で使用している環境ではFomaの電波が入りにくいためmovaにしたいのですがmova機種に変更する何か良い案がありましたら教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 携帯電話(Docomo)の買い方

    現在FOMAを持っているのですが、実家では電波が入らないのでMOVAとのデュアルネットワークにしようと思っています。 ただ、知合いなどに要らなくなった携帯を持っている人がいないのでMOVAを購入しようと思っています。 DoCoMoショップなどでは新規と機種変更の2通りで携帯電話を販売していますが、私の場合契約は必要ないので本体のみが欲しいのです。 本体のみを購入する場合はどうしたらよいのでしょうか? 思い付くとしたらオークションくらいかと思うのですが。 またDoCoMoショップで買えるとしたら新規の値段で買えるものなんでしょうか? いろいろ聞いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • DoCoMoのデュアルネットワークについて

    現在FOMAを使っていてmovaの機種を新たに購入してデュアルネットワークサービスを利用しようと考えているのですが、こういった場合のmovaの購入価格は新規価格、買い替え価格、どちらになるのでしょうか?

  • デュアルネットワークに機種変更

    今年の3月頃からFOMAにして持っていたmovaでデュアルネットワークも契約しています。 movaの方を機種変更したいのですが、この場合の価格は通常(10ヶ月使用)の価格で買えるんでしょうか? 今使ってるmovaは去年の7月からの使用で契約は中央です。

  • 【Docomo】デュアルネットワークサービスについて教えてください。

    FOMAを現在使っているのですが電波の悪さにデュアルネットワークサービスに入ろうかと思っているのですが movaは以前に使っていた機種でもいけるのでしょうか?? 又、movaを使っている時、基本使用料もいるのですか?通話料やパケット代はFOMAより割高になりますよね? ちなみに現在、FOMAプラン39+パケットパック30の基本使用料金です。 月額300円+手続き料金で契約できるんですよね? 質問だらけですが、ご返答お待ちしております。