• ベストアンサー

「ランバダ」をカバーした日本人は誰?

yuka_kayuの回答

  • ベストアンサー
  • yuka_kayu
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

90年代初頭にはやりましたね。 石井明美ではないでしょうか?

betrayer
質問者

お礼

そうでしたそうでした。 早いお答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • ランバダという曲を

    十年以上前にはやった、「ランバダ」という曲をご存知でしょうか?その曲を今でも好きで聞いているという方、カーステレオに入れて聞いているという方はおられるのでしょうか?もしよければご一報ください。

  • ランバダ

    ランバダと空耳で聞いた経験ございますが、ランバダはどういう意味でしょうか?教えてください。

  • it's raining menの日本でのカバー

    it's raining men を日本人がカバーしていたのを10年ぐらい前にFMで何度か聴いた事があるのですが、なんと言う人が歌っていたのかわかるかたお願いします、歌詞は日本語で曲調はGeri Halliwell のに似ていました 自分の記憶が正しければ99年~00年だったかと思います。 youtubeで探してみましたがみつかりませんでした

  • 情熱的な女性歌手を教えてください

    情熱的な歌を歌う女性歌手を教えてください。 音楽ジャンルや国籍は問いません。ノリのいいゲキアツな女性歌手を教えてください。 最もノリのいい曲を選んでYOUTUBEのリンクを貼って戴きますようお願いします。 ノリのいいゲキアツな・・・とは、例えば以下の動画のような感じです。 ロシアのСветлана Светикова(スヴェトラーナ・スヴェチコワ) 曲名は「ランバダ」 ※日本でも流行ったカオマのランバダとは別物です。

  • 80年代のシンビーノのCMソング、タイトルとアーチスト名

    80年頃だったでしょうか、キリンシンビーノのCMソングのタイトルとアーチストが気になっていましたが、いまだにわかりません。後年「ランバダ」を演っていた「カオマ」の女性ヴォーカルに良く似た声で、歌詞の言語は何語かわかりませんが、やはり「ランバダ」と似たような感じでした。曲調はメランコリックですが暗い感じはなく、とても印象的でした。当時懇意にしていたレコード店の店主に聞いてもわからず、時の経過と共にますます情報提供者は減っていくと思われ、前から評判のこのサイトで質問させていただきました。

    • 締切済み
    • CM
  • ランバダ

    15年くらい前にランバダというダンスを題材にしたビデオを観たのですが、どうしてもタイトルを思い出せません。分かるのは男女2人がダンスの大会にでることだけなんです。映画内で使われていた音楽が印象的で聴けば分かるのですが、その楽曲も見つけることもできないんです…少しのあいまいな情報ばかりですが、誰か分かる方いらっしゃいますか?宜しければアドバイスよろしくお願いします。

  • ジルバとはランバダのようないやらしいダンスだったか

    ジルバというダンスは、ランバダのようないやらしいダンスだったのでしょうか。

  • 「いとしのレイラ」の日本語カヴァーについて

    18年ぐらい前ですが、有線放送で「いとしのレイラ」(勿論、 デレク&ドミノスのあの名曲です)の日本語カヴァー曲が流れて いるのを1度だけ耳にしたことがあります。 誰が歌っているのか、また、その音源は入手可能なのか、どなたか ご存知ないでしょうか? 特徴としては 1.男性の伸びのある艶やかな甘~い声 2.♪結婚しようよ、レイラ。。などの歌詞(ウロ覚えですが) 2.アレンジはムード歌謡っぽい といった具合です。とりあえず、原曲とはまた違った味わい(笑) でした。。

  • 日本

    ウクライナ人に日本は修学旅行で20年前に来たことがあるが今だいぶ変わっていると思う。どこが変わりましたか?と聞かれていて、どこが変わったのかなやんでます。携帯の普及促進ぐらいでしょうか?。あなたならなんて答えますか。教えてください。

  • ランバダが流行った頃の・・・

    ずいぶん前のお話で申し訳ありません。 もしご記憶にある方がいらしたら教えていただきたいのですが。 ランバダが流行った頃に、ダイドーのCMで使われていた、それっぽい音楽(歌あり)がいまだに気になっています。 誰の、なんという曲なのか、教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CM