• ベストアンサー

朝食を・・・

todysseyの回答

  • ベストアンサー
  • todyssey
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.4

11月の下旬に 家族で 4泊して来ました その間 ホテルのレストランでは一度も朝食をとりませんでした TDLで遊んだ後(途中)に イクスピアリでおにぎりをゲットしておいて 翌朝食べたり TDSなら 開園前に 誘導してもらえる 範囲内に ブレッドショップ(マンマ・ビスコッティーズ ベーカリー)は営業を始めていました また 我が家だからできたのでしょうか 朝から あの豪華な ホテルの部屋で 朝から 主人はフリーズドライの雑炊などやカップうどん 子供は マグヌードルを食べたりしてましたよ 小型のポットがおいてあるので 結構お湯は豊富に使えます (ビジネスホテルなどのコーヒー2杯までとは違います)  ホテル内の ミニーのお店(ミニリザ サンドリーだっけ(^_^;))には 3種類しかありませんが菓子パンと 2or3種類カップスープが販売されています 子供は毎朝カップスープを飲んでましたね 別に節約して というわけではなかったのですが 4泊というと長期に入るので TDLやTDSで食べる食事のことを考えて 食べなければ もって帰ればいいくらいの考えであっさり系を持ち込んでいました 私は 朝 コーヒーだけで 入園ということも多かったですが すぐに ワゴンなどに引かれて食べてしまい 別に問題なかったです もしフリーズドライや レトルト マグヌードルなどを持ち込まれるのでしたら 食べる時の食器はご持参されるか 初日に カップスープなどを飲んで容器を洗っておかれることをお勧めします(外をぬらさなければ もっても熱くないし 丈夫で 帰りにポイ 便利です)割り箸もお忘れなく 我が家の4日間の朝食代は 予定では 4人で(大2幼2)4万円を予定していましたが 実際には 5千円もかかりませんでした(自慢じゃないですよ・・・) 最後に 以前にアンバサダーに宿泊したこともあるのですが 朝食の時間からは 手ごろなサンドイッチなどは 販売されていません(悔しいくらい商売上手です) 以上ご参考になれば  TDLやTDSは ほかのテーマパークに比べて 開園時間がすぐに迫ってきます 朝 優雅に食事を取るより さっさと朝食を済ませて 入園準備にかかったほうがいいかも知れません 部屋にもよりますが 我が家の部屋は ゴンドラ乗り場のそばで ホテルのロビーまで結構遠かったですよ

関連するQ&A

  • TDRオフィシャルホテルの朝食

    7月に彼とTDRに行く予定ですがオフィシャルホテルを どこにするか悩んでいます。 彼の希望はとにかく「朝食のおいしいところ!!」なんです。 過去の質問を読んでシェラトンのグランカフェのバイキングがいいかな~と 思っていたのですが彼は和食派なんです。 これを踏まえた上でおすすめのホテル(オフィシャル限定で)はありますか? ちなみに彼はよく食べる人なので定食よりもバイキングが いいかなと思っています。

  • 朝食付き長期滞在ホテル

    海外勤務しております。今回は、長期滞在型ホテルに滞在する予定です。そのホテルには朝食が付いているようで、朝食代が家賃補助から控除されるので、朝食なしの料金を聞いてもらったら、食べても食べなくても同じと言われました。 職場では、朝食を食べないと一筆書けば良いとの事でしたが、無料で付いている物を食べて問題になるのでしょうか? バイキングスタイルなので、余ったら捨てるのは目に見えてます。捨ててもらって、ごみを漁ったということにすれば良いのでしょうか?

  • 気軽に都内の朝食ブッフェ(バイキング)

    都内で気軽に朝食ブッフェ(バイキング)を楽しめるホテルを教えてください。 私はカリカリベーコン、スクランブルエッグ、オムレツ、ブレックファストポテト、ワッフル、パンケーキなどアメリカンな朝食が大好きです。 都内の外資系ホテルなど高級ホテルの朝食ではこのようなメニューがあるところが多いのですが、一人4000円前後掛かり、そう頻繁には行けません。 都内のホテルで一人でのんびり楽しめて、できたら土日で2000円以下で楽しめる朝食バイキングをご存じではありませんか? よろしくお願いします。

  • ディズニーホテルとオフィシャルホテル

    来月ディズニーに行こうと思ってます。 ディズニーホテル(アンバサダー、ミラコスタ)高いですねぇ。しかも、他のホテルによくあるような朝食が付いてないし・・。朝食なしでだいたい、1万円以上高いのですが、そんなにオフィシャルホテルと変わりますか? 両方利用したことがある方、1万円以上払ってまでディズニーホテル良かったわぁ、という意見や、オフィシャルホテルとそう変わらないという意見、お聞かせください。 もちろん、価値観、満足感等は、人によりまちまちだと思いますが・・。

  • 東京ディズニーランドのアンバサダーホテルの2泊を中心に、3泊で遊びに行

    東京ディズニーランドのアンバサダーホテルの2泊を中心に、3泊で遊びに行きます。 アンバサダーホテルでは携帯を充電できるコンセントはありますか?もちろん、充電器は持参です。それから、ホテル内のコンビにではパンやサンドイッチなどの軽食は売っていますか?よろしくお願いします。

  • 仙台での朝食

    近く、仙台(国分町付近)で1泊する予定なのですが泊まるホテルでは朝食が出ないため外食する予定なのですがおすすめはありますか? 希望としてはビジネスホテルのような朝食バイキングで別料金で宿泊客以外も可であればというのがベストですが、それ以外でもお勧めがあれば教えてください。

  • ラフォーレ蔵王とリステル猪苗代

    今度上記のホテルに泊まる予定です。1泊朝食付きのプランで、夕食がついていません。実は今ダイエット(というより食事療法)をしていて ホテルのHPにあるような豪華な食事が食べられないし、食べるつもりもありません。1000円くらいの軽食はあるでしょうか

  • 朝食がおいしい東京のホテル

    12月に東京に旅行に行くのですが泊まるホテルで朝食が美味しいホテルを探しています。 どこかおすすめのホテルがあったら教えてください。 条件として、朝食ビュッフェ又はバイキング形式 航空券付のパック旅行のため、ホテル代込み予算5万円以内 宜しくお願いいたします。

  • 舞浜のホテル

    舞浜のホテルのバイキングに行きたいのですが どこがオススメですか? または、行った事のあるホテルと内容(デザート?ランチ?)値段。をおしえてください。 宜しくお願いします。 (泊まりでは無いです、アンバサダーやミラコスタって 外部からもはいれますか???)

  • 京都に近又で朝食を取りたいと考えています。

    京都に近又で朝食を取りたいと考えています。 その近辺で良いホテルを教えてください。 朝食、昼食、夕食など食事を豪華にしたいので、ホテルは安めのところを探しています。 それほど高くなく、気持ちよく過ごせるところがいいのですが・・・・ 1人1万円くらいでと考えています。 宿泊は土曜日です