• ベストアンサー

オイリー肌のベースメイク

0o-asami-o0の回答

回答No.4

スキンケアの時点で対策しておくといいですよー。 普通にケアしたあとに、収斂化粧水をコットンにたっぷり取ってTゾーンにパッティングし、 下地を塗ったらティッシュで抑えて、フェイスパウダーをTゾーンだけに塗って それからファンデをつけてパウダーをはたくと崩れにくくなりますよ。 ファンデの上のお粉はつけすぎると粉っぽくなるので気をつけてくださいね。 粉っぽくなったら、化粧水をふきつけてティッシュで抑えるといい感じです☆ 収斂化粧水はウィッチヘーゼルを使って、お粉は舞妓はんのお粉をつかったらテカリが抑えられましたよ。 あと、肌の油分は多いけど水分が少なくててかってる場合もあるので、しっかり保湿するとテカリが抑えられることもあります。

tomato505
質問者

お礼

お化粧前の保湿が大切なんですね! これからはティッシュで抑えるひと手間を加えてみたいと思います♪ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ベースメイク手順、仕方

    私は今、高3です。最近お化粧を始めたのですが、ベースメイクがどうも上手くいきません。 脂性肌で、ほっぺや鼻の毛穴と赤みがすごく気になるのですが、それを隠そうとすると厚化粧になってしまいます。 どうしたらナチュラルなベースメイクで、毛穴と赤みが抑えられるでしょうか? 今は化粧下地とパウダーファンデだけを使っていますが、コンシーラーとか使った方が良いんでしょうか?でも使い方や手順がいまいち良く分からなくて…。 あと、リキッドファンデは脂性肌には合わないと聞きますが、本当なんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 肌に負担をかけないメイク方法

    大学生になりメイクをしようと思っています。 しかしあまり肌に負担をかけたくなく、メイク方法を悩んでいます。 下地+お粉がいいとは思うのですがせっかくなのでリキッドファンデやパウダーファンデを使ってみたいと思っています。 もしリキッドファンデやパウダーファンデを使用する際はどちらの方が肌に負担をかけない、また、どのような方法が一番いいでしょうか?? (例えば下地+リキッド+お粉など) 肌質はオイリー肌で、今までトラブルはあまりありませんでした。 もしよかったら回答お願いします。

  • ベースメイクが崩れる

    21歳オイリー肌女性です。 ベースメイクがどうしても崩れてしまいます。 肌の悩みはニキビとニキビ跡です。 メイクの手順は、化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーファンデ→フェイスパウダーの順番で塗ってます。 下地とリキッドファンデ、リキッドとパウダーファンデの間に20分くらいの間隔を置いて塗っています。 またムラにならないように下地も適量にし、リキッドファンデーションも塗り過ぎないようにしています。 しかし一時間くらい経つとどうしても崩れてしまうのです。 ちなみに使用している化粧品は、 化粧下地→RMKメイクアップベース リキッドファンデ→RMKジェルクリーミィファンデーション ファンデーション→RMKUVパウダーファンデーション フェイスパウダー→RMKトランスルーセントパウダー コンシーラー→dプログラムスムースアップファンデーション です。今まで色々な商品を試して見ては仕上がりにがっかりしてしまいます。 カバー力があるファンデーションや下地、フェイスパウダーや、オススメのメイク方法があったら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 脂性肌(汗っかき?)に適したファンデって?

    私は脂性肌で、乾燥している冬でも、暖房がきいたところや、バイト中歩きまわっていたりするとすぐに汗をかいてしまってテカってしまいます(><) 以前は脂性肌だからと思ってパウダーファンデを使っていたんですが、最近リキッドファンデを試してみたところ、パウダーファンデよりずっと肌をきれいに見せてくれてとても気に入ってしまいました。 でもこれから春が近付くにつれて暖かくなるし、やっぱりリキッドは汗に弱いのかな、と不安です。 暑くて汗をかきやすい季節、場所でも肌をきれいに保つ方法って何かありますか? ちなみになんですが、私は鼻の毛穴が一番の悩みです↓これは下地とパウダーファンデだけじゃ隠しきれませんでした。

  • ベースメイク、どちらが肌に優しいですか??

    ベースメイクは今までリキッドファンデを使っていましたが、肌に負担がかかると思い、今は日焼け止め下地とお粉で過ごしています。 ですが、お粉ではすぐに落ちてしまって・・・(お粉はクリアラストというものを使っています) パウダーファンデを使用するか、迷っています。 毛穴が気になり、ニキビもできやすいほうなので、肌に負担のないものを使いたいです。 あとファンデーションを使用したほうが、外気から肌を守ると聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 回答よろしくお願いします☆

  • 肌を艶やかにみせるファンデ・ベースメイク

    リキッドファンデなどを使っても、なんだかんだでマットな感じになってしまいます。 肌をツヤっぽく綺麗にみせてくれるファンデ・ルースパウダーなどのコスメやメイク方法をご存知でしたら教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • ★メイク★

    私は高校生です。メイクしてますが・・・ メイクの下地とか良くわかりません↓↓ まず最初に何をぬって・・・など教えていただけませんか?? リキッドのファンデかパウダーのファンデとかどういうのを選べばいいのですか? あと、なんかファンデじゃなくてパウダーっぽいのとかいつ使えば良いんですか? いろいろ教えてください。 顔は少~し乾燥肌です。

  • 乾燥肌(´・ω・`)

    乾燥肌に合う下地&ファンデ探しています。 (パウダーリキッドクリームファンデ等) 今までMISSHA M BBクリームを使っていたんですが 頬や鼻の部分が乾燥したりして止めようと思っています(;_;) (肌は白い方で綺麗な肌質だと思います。) 予算があまりないので できれば3000円以内でお願いします。 たくさんまってます♪

  • ベースメイク

    23歳女性です。 現在エスプリークのリキッド、パウダーファンデ、チャコットのパウダーを使っているのですが、乾燥が気になっています。 肌は脂浮きがしやすいです。しかし、目元などは乾燥してしまいます。 毛穴も目立ちます。保湿などを頑張っているところです! ベースメイクも変えてみようと思うのですが、気になっているものは、RMK、レヴュー、マキアージュ、ケサランパサラン、アナスイなどです。 お使いの化粧品または過去に使用経験のあるもので脂でも汚くくずれない、乾燥しない、毛穴を消してくれるお勧めの化粧品はありますか? 同じブランドでなくてもよい組み合わせなどがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • お姉系の肌メーク

    お姉の人は肌とかがピタっとした感じで、他のメークでつくった肌は違う気がします。 濃くすればいいのかな?と思ってパウダーを重ねて塗ったりしたのですが、何か粉が浮いてしまって変です(><) ちなみに今のベースメークは 日焼け止め→リキッドファンデ(薄ずき)→パウダー です。 このあとにシェイディングやハイライトをしています。 これだけだと足りないのでしょうか。お姉の方はどんなベースメークをしていますか? また、ファンデーションは厚くつくようなものに変えた方いいでしょうか?