• ベストアンサー

海外との故障パソコンのやりとり

パソコンの販売をしているものです。留学をする学生にパソコンを販売することが多いのですが、留学先で故障し、日本国内で修理対応をしなければならない場合、税関その他の都合で修理品の行き来ができないことがありますか?日本に入るとき、日本から出るときは、家族間でやりとりしてもらうつもりです。10年ぐらいまえに中国で友達のカメラを壊してしまって、日本に持ち帰ったら、中国の友達に返す方法がありませんでした。ご教授くださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.1

海外在住ですが、一般には海外にいく場合には国際保障の付いているメーカーで、サービスセンターの多そうなところのメーカーを購入するようにお勧めしています(DELL,IBM,HPなど、最近は日本のメーカーもNEC,SONY,SHARPなどには付いてくるようです)。こういうのを購入しておけば現地で有償、無償は抜きにして修理が出来ます。 言いたい事はパソコンが壊れても、郵送でコンピューターを日本に送り返して修理をする事は常識的でないということです。また、こういった高額品は送ること自体に問題があると思います。 最終的に保証がない場合でも現地で互換パーツや、ローカルの店を使用して殆どの故障は直せます。

makataka
質問者

お礼

ありがとうございました。希望に合う情報を粘って探しておりましたが(^_^;)、やはりご回答のとおり、むずかしそうですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

海外と、商品というか貨物を行き来するには、元来正式な輸出入の通関が必要です。人が携帯して持ち込むときも原則そうなのですが、国によっては輸入時自分個人使用目的といえば、ある範囲内で問題なく税を払わず通関できたり、あるいは相当の輸入税や間接税を課税されたり、いろいろでしょうね。 修理後のカメラを中国に再輸出すれば、中国でもう1度輸入税や間接税が発生する可能性があります。 発想を変えて、日本で中古パソコンを販売されているなら、メンテは、日本の質問者のところへ持ち込んでもらって、修理後は取りに来てほしい、という基本姿勢を貫いた方がいいかもしれませんね。(油症であれ無償であれ) 別の観点で、あるいは中国で修理ビジネスを展開すれば面白い?

makataka
質問者

お礼

ありがとうございました。INVOICEなど、複雑な手続きをきちんと行えば、何とかなるようでした。ただ、ご指摘にもあるとおり、相当複雑そうで、到底手に負えないと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう