• ベストアンサー

#REF!表示がでる

=IF(A4="","",VLOOKUP(A4,$A$2:$AX$30,49)) =IF(A4="","",VLOOKUP(A4,$A$2:$AX$30,50)) 以前のセルはエラーは出なく正常なのですが、 =IF(A4="","",VLOOKUP(A4,$A$2:$AX$30,51)) =IF(A4="","",VLOOKUP(A4,$A$2:$AX$30,52)) それ以上のセルだと#REF!表示になるのですが、原因として何が考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta123
  • ベストアンサー率51% (95/186)
回答No.3

範囲が50列(A列からAX列)であるにもかかわらず、列番号に51以上を指定したからと思います。

Big_X
質問者

お礼

初歩的なミスでした。ご指摘通りAYは51でした。数えて戴いたのですね。今後このようなことの無いよう注意いたします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • keikan
  • ベストアンサー率42% (75/176)
回答No.4

VLOOKUP(a,b,c) cが列番号に相当しますが、これがAからZ(26個)とAAからAX(24個)までの列数の合計(合計50)を超えています。 この関数はaをbの範囲の左端から検索を行い、bの範囲のc列(c番目)の値を返します。 Excelnoヘルプより 列番号 範囲 内で目的のデータが入力されている列を、左端からの列数で指定します。列番号 に 1 を指定すると、範囲 の左端の列の値が返され、列番号 に 2 を指定すると、範囲 の左から 2 列目の値が返されます。列番号 が 1 より小さいときは、エラー値 #VALUE! が返され、列番号 が 範囲 の列数より大きいときは、エラー値 #REF! が返されます。

Big_X
質問者

お礼

今後ヘルプも見る習慣をつけたいとおもいます。確かにAxは50でした。しっかり確認するべきでした。たすかりました。ありがとうございました。

Big_X
質問者

補足

皆さまの貴重なお時間を私のために使って戴いて誠にありがとうございました。お陰で解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  原因としましては、参照しているセルが無効になっている場合に表示されます。よくある例としては、参照していたセルを削除した時に表示されます。

Big_X
質問者

お礼

ありがとうございました。削除はしていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

数字の部分をよく見てみてください 数字=半角であるところ全角になっていませんか?

Big_X
質問者

お礼

半角になってました。全角で入力しても半角に変換されるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「#REF!」を空白表示する関数

    G371に「#REF!」がある場合かゼロがある場合に任意のセルに空白を表示するような関数を作りたいのですが、どうしたらよいでしょう? ちなみにこの場合の「#REF!」はエラーの表示(左脇に出る「!」というマーク)はありません。 何もないセルに自分で「#REF!」と打ち込んだものです。 以下の3つの関数を試しましたが「#REF!」がそのまま表示されるだけでした。 =IF(OR(G371=0,ISERROR(G371)),"",G371) =IF(OR(G371=0,ISTEXT(G371)),"",G371) =IF(OR(G371=0,G371="#REF!"),"",G371)

  • #ref!エラーその2

    これも先の#REF!エラーで質問したと同じ、ネットからダウンロードしたexcelファイルですが、実例でお聞きします。 セルr644には=if(b645="","",if(q644="kai",b645-f644,if(q644="uri",f644-b645,""))) とあって、最終データ行(645)のセルr645にコピーしますと、"ref!エラーとなります。この式は、最終行の翌日のセルb646にデータがあるときだけ計算するようになっています。それで今R646にだけデータを入力した状態であるのに#ref!エラーとなります。実は645行に当初は入力しうまくいっていたのですが、別スレッドの行削除を行った後、このエラーになります。しかし現にr646にはデータが存在するので納得できません。 ヘルプの数式の検証で見てみても、B646とあるべき部分が#ref!となっているだけなので、実際の文字が何かわからず、原因を調べにくく感じています。 何が原因と考えられるでしょうか。どうも人様の作ったファイルを読み解くのは骨が折れます。

  • #ref!エラーその2修正

    別スレッドの#ref!エラーその2を修正した質問です。先の質問は無視願います。あとで削除します。 これも先の#REF!エラーで質問したと同じ、ネットからダウンロードしたexcelファイルですが、実例でお聞きします。 セルr644には=if(b645="","",if(q644="kai",b645-f644,if(q644="uri",f644-b645,""))) とあって、最終データ行(645)のセルr645にコピーしますと、"ref!エラーとなります。この式は、最終行の翌日のセルb646にデータがあるときだけ計算するようになっています。それで今B646にだけデータを入力した状態であるのに#ref!エラーとなります。実は645行に当初は入力しうまくいっていたのですが、別スレッドの行削除を行った後、このエラーになります。しかし現にB646にはデータが存在するので納得できません。 ヘルプの数式の検証で見てみても、B646とあるべき部分が#ref!となっているだけなので、実際の文字が何かわからず、原因を調べにくく感じています。 何が原因と考えられるでしょうか。どうも人様の作ったファイルを読み解くのは骨が折れます。

  • セルをペーストすると#REF!と表示される

    ExcelでB1に「=A1+A2」という数式を入れた状態で、他のセルにある数字をA1とA2にドラックまたはカット&ペーストするとB1のセルは「#REF!」と表示されてしまいます。B1にセルを合わせ数式を確認すると、「=#REF!+#REF!」と変わっていました。ドラックまたはペーストをしても数式が変わらない方法をご存知の方、ご教授頂けないでしょうか?

  • IF関数を使って#REF!がでないようにする方法

    Excel初心者の質問です。 INDIRECTの関数を使ってほかのセルのデータを参照するようにシートを作りました。 参照する先にデータがない場合、#REF!と表示されてしまいますが、見づらいのでIF関数を用いて、もし#REF!だったら表示しない、という設定にしたいです。 A1に設定をすると、 IF(INDIRECT(A2)="","",A1) となるのかと設定してみたのですが、うまくいきませんでした。 どうしたら私が思うような設定になるのかご教示ください。

  • excelで名簿作成#REF!表示されます??

    最近PCを始めたばかりのexcel初心者です。 100名程の名簿を作成しています。 こちらのサイトを参考にしながら四苦八苦して作成しましたが、1名退会したため支所名簿:退会者のセル行を削除したところ不具合が出たので躓いています;  先ず・・ 2枚のsheetを使用して支所名簿から宛名にリンク? *支所名簿のsheetの一覧表には“名簿”と名前をつけています。 sheet名【支所名簿】には A1  B1  C1  名前 〒  住所 sheet名【宛名ラベル】 A1 A2  A3 〒 住所 名前 支所名簿の名前のセルさえ指定すれば 〒・住所は表示されるように作成しました。 数式は・・ A1に『=IF(COUNTIF(名簿,A3),VLOOKUP(A3,名簿,1,FALSE),"") A2に『=IF(COUNTIF(名簿,C1),VLOOKUP(C1,名簿,2,FALSE),"") A3に『=支所名簿'!A1』 退会した人(セル:A1)を消すために、支所名簿A1の行を削除すると【宛名ラベル】のC1に#REF!となります。 支所名簿のsheetで退会者を削除すると宛名ラベルのSheet も順送り(エラーのラベルが出ない)に出来る方法はないのでしょうか? (市販の宛名ラベルでの作成は使用できないので、excelで作成です) また、別の方法でも有れば ご伝授頂きたく宜しくお願いいたします。

  • Excelの条件付き書式で「#REF!」を不表示

    Excelで削除したセルを参照するセルに「#REF!」と表示されます。 (1)これを条件付き書式で、見えなくする方法、 (2)又はIF関数等で表示させなくする方法、 (3)又は、そのセルを検索して一気に数式を削除する方法  条規の(1)~(3)の方法を使う必要が出来たのですが、分かりません。   一つでも結構です、教えてください。お願いします。   Excelは2003です。  m(_ _)m

  • Excel INDIRECT

    お世話になります。 INDIRECT関数で、 =INDIRECT("A1")は、=A1と同じように、A1セルを参照しますが、 =VLOOKUP(A1,B1:C19,2,FALSE)を、==INDIRECT("VLOOKUP(A1,B1:C20,2,FALSE)”)で囲むと#REF!エラーになります。 目的は、A2セルにSheet2!B1:C20の範囲を示す文字列を入れて、=INDIRECT("VLOOKUP(A1,"&A2&",2,FALSE)”)としたいと思っています。 #REF!エラーの原因を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • #REF!

    対象先のセルが無い場合は#REF!が表示されますが、まだ対照先のセルがなくても、これからできたときのために入れておきたいので、この文字の時は0もしくは空白にする関数を教えてください。

  • #ref!エラーの内容を確認する。

    ネットからダウンロードしたexcelファイルですが、a列の日付セルを追加するべく、追加する(a601)セルに、=a600+1 として順次コピーすると、2011/08/20以降順次展開されます。そこで土日の日付の行を削除すると、#ref! エラーとなります。セルの書式設定は、ユーザ定義のyyyy/mm/ddとなっています。保護タグはロックとなっています。 そこでそのセルにカーソルを合わせてもセル内容を表示する上部の欄(?)には#ref!しか表示されません。どのような参照エラーかを確認するにはどうすればよいでしょうか。保護になっているからだめなのでしょうか。新たに納得できる式を新規に作成しても良いのですが、保護になっているとやはり挫折するかもしれません。

このQ&Aのポイント
  • コロナ関係の情報はネットの記事やテレビ情報を信用しています。
  • しかし、ネットの医療情報は嘘だらけの可能性があるため注意が必要です。
  • さらに、普通の人が最新の医療情報を知るルートが限られているので、他人の情報を信じるしかありません。
回答を見る