• ベストアンサー

保育園土曜日のお昼って貰える?

いつも保育園に預けています。(1歳迎えたばかり)今週土曜午前保育に預けます。いつもは、土曜日は10時の離乳食を食べてからお昼迎えにあがるのですが(土曜は午前中だけなんです)、一歳児になったらお昼はもらえるのでしょうか?それとも以前みたいに10時の離乳食だけでしょうか?(一歳児だからおやつになるか) 保育園に直接聞けば早いのですが、もしお昼食べさせてくれるなら有りがたいんだけど。。なんて気持ちバレバレで恥ずかしい。。 お分かりになる方お教え下さい。因みに公立の保育園です。

  • sktr
  • お礼率92% (791/851)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Design15
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.2

預けていらっしゃる保育園では 土曜の給食はあるのでしょうか? (あれば、食べさせて貰えると思いますが) 以前勤めていた、私立の保育園では 土曜の保育時間は、12時まででした。 土曜の給食は、簡易給食でしたので 「焼きそば・うどん・パスタetc.」簡単な物でしたが 離乳食を終えた子も、一緒に食べていましたよ。 保育園に問い合わせる時に 「今までは離乳食だったのですが 1歳になったら、給食はどの様な形になりますか?」 「幼児食になるのですか?」 と、普通に聞けば良いと思いますよ。 何も恥ずかしい事ではありません。 もし給食がなかったら、自宅で用意しないといけないので 事前に、はっきりした事が分かっていた方が良いでしょうし。 同じ公立でも、地域&園によって違ってくると思うので 直接お聞きになる事を、お勧めします。

sktr
質問者

お礼

そうですねっ そうします。 有難うございます>

その他の回答 (1)

回答No.1

ここで聞くこと? 保育園に聞くことじゃないかなぁ。 どこの幼稚園か書いてあれば答えようもあると思うけど。

sktr
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 私は保育園に勤めている者です。

    私は保育園に勤めている者です。 保育士の先生から子供の発達についてこんな質問っとゆうか疑問を相談されました。 その保育士さんのクラスは、1歳クラスの子供を受け持つクラスなのですが1人だけ離乳食を食べている子がいます。(もちろん家庭での食事も離乳食です。)食事の形態は9~11ヶ月です。 おやつに出るトーストやプレミアムクラッカーなどしっかりと噛んで食べるので咀嚼などは順調に進んでいると思われるのですが。 お昼の離乳食になり、口にスプーンを持っていくと舌でべーと押し出す傾向があるようで・・・。 押し出されても、何回か口に持っていくと観念したように食べるそうなのですが、9~11ヶ月の離乳食を食べる段階で舌でベーっと押し出す行動をするのは、5~6ヶ月の食事を摂る子供に見られる行動ではないのか??っという話になりました。 こういった行動は9~11ヶ月の子供にも見られるのでしょうか?? またこうゆう行動の原因とはなんなのか(例えば使っているスプーンもしくは離乳食の形態に問題があるなど)?? そうゆう行動が見られた時にどのように対処すれば良いのか などアドバイスや意見をもらえたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • 保育園で気になること

    0歳児を保育園に預けており、離乳食は保育園でのみ食べさせていただいています。夜遅く、子供がお昼に保育園で食べたものを少量吐きました。その吐いたものを確認しましたら、柑橘類やごはんつぶの他、気になるものがありました。人のまつげや、木屑です。確かに、今の成長段階では、細かいゴミを拾って食べるので、どこで食べたのかわかりませんが、離乳食にまつげが入っていたのではないかと心配です。以前、担任の先生と少し険悪な状況になり、低姿勢に謝ったものの、それ以降、あまりいい顔をしてくれないので、今回のことも気になってもあえて言うことはできません。今回も目をつぶらなければいけないのですが、ものすごく気持ち悪いです。

  • 未満児保育をご存知の方教えてください。

    未満児保育をご存知の方教えてください。 生後10ヶ月の女児が居ます。 4月より働きに出ることになり保育所に行く事になりました。 3月下旬より、慣らし保育が始まっています。 昨日までは、2時間で帰宅でしたが、今日から3時間になりました。 昨日までは、家を出る前にミルクと離乳食を済ませ、登園、2時間帰宅後、次の食事と言う事で食事は保育所ではありませんでした。 今日から、時間が延びた事もあり、保育所で一回分だけ食事の練習をする事が始まりました。 ミルクを持って来てください。との事だったので、持たせました。 100ccのミルクの粉を入れた哺乳瓶 200ccのミルクの粉を入れた哺乳瓶 離乳食のレトルト(手作り離乳食を持たせると、衛生面が心配な為) を持たせました。 うちの子は、一度の食事に 100ccのミルク+離乳食100g もしくは 200ccのミルク をと言うように合計で200を食べるか飲みます。 これは、先生にも書面で渡してあります。 ↓ 現在は 7:00  ミルク200cc (起床) 10:00 離乳食100g+ミルク100cc 13:00 離乳食100g+ミルク100cc 17:00 離乳食100g+ミルク100cc 21:00 ミルク200cc (就寝) と言った感じです。 それが、今日お迎えに行ってみると、10:00にミルクを100ccだけ飲ませたようです。 離乳食は未開封でした。 「哺乳瓶を空になっていても吸っていました。 哺乳瓶を取るとグズグズ言い出したので、お布団を引いて寝かしつけました。」 とのこと。 いつもの娘の様子から考えると、 これって、まだお腹が減っているのにいつもの食事の半分しか与えてもらえず、グズグズ行っているのに、泣くから無理やり寝かしつけたみたいです。 ちょっとこの対応に驚いてしまいました。 こちらの保育所は、 10:00と15:00におやつ 12:00に昼食 が給食として、出されるそうです。 でも、うちの娘はまだ小さいから、食べられないと思う。 だから、保育所に居る間はミルクだけでいいですか? とのことでしたが、せっかくここまで離乳食が進んでいるのに、保育所に行くということはまたミルクに戻すんでしょうか? そういう話をしたら、では、妥協点として 朝起床したら、家で離乳食を食べさせてきてください。 他の園児が午前、午後の2回のおやつの時間は、娘は保育園の先生でミルクを飲ませるとの事。 昼食は、離乳食を持って来てくださいとのこと(←そう言うから今日はレトルトの離乳食を持たせたんですけど) 給食があると聞いていたのに、出してもらえないんだって、分かりました。 保育所の先生案は 7:00 離乳食+ミルク (起床) 10:00 ミルク 12:00 家から持っていった離乳食+ミルクで昼食 15:00 ミルク この後、帰宅してからもう一度離乳食の食事の回を作られてはどうですか?とのことでした。 ここの保育所は2ヶ月から受け入れをしています。 しかし、現在、うちの娘が一番小さくて、次に小さい子は、もう普通の食事が取れる子です。 だから、他の保護者の方に聞くわけにも行かず、何だか保育所の対応に疑問を持っています。 他の保育所もこんな感じでしょうか?

  • 五ヶ月の子の保育園について

    こんにちは。先月から双子を保育園に通わせています。うちの子は朝五時にミルクを飲んで少し寝てから八時に出発します。そうすると次のミルクが九時なのですが保育園では十時頃にあげているんです。九時にあげてくださいといっても他の園児達が見てるから出来ないと言われてしまいました。他の園児達は離乳食も始まっていてうちの子が一番小さいのでまだミルクのみなんです。五時間も空くとさすがにお腹が空くので泣きますよね。そうすると午前中はいつも機嫌が悪いので困ります。と言われるのです。保育園とはこんなのもなのでしょうか?皆さんの体験を聞かせてください

  • 保育士の皆様にご質問です(土曜保育について)

    認可私立保育園の0歳児クラスに娘を預けております。 私は月1回は土曜出勤があり主人も土曜は仕事ですが、園の募集要項には「土曜保育有」とあったので大丈夫だと思っていました。 しかし現実は「集団保育だから、せめて1歳の誕生日を過ぎてから」と言われました。 ですので0歳のあいだは土曜は私が有休で休み、1歳になったので希望日を申請したら「先生の人数が足りない。0歳児を一人預かったら大変になるし、昼食も対応できるかわからない」と言われました。 私も仕事があるし娘が病気の時は1週間も休んだので、土曜出社日の度に有休を使っていたら有休はあっという間になくなってしまう。本当に休みたい時(娘の病気等)に休めなくなる、と訴えました。 でも園長先生は「先生達にもきちんと休ませてあげたいし勤務表も組んでるから、(0歳児を対応するために)土曜出勤をもう1人出すと勤務表がずれてしまう。一人歩きができて、普通食が食べれるようにまったら、対応はできると思うのですが」と。また「病気の時は、『病児保育室』に預ける手もありますよ」とも。 園長先生も保育士の先生方も、本当に一生懸命やってくれているのは良くわかっています。先生を増やせば人件費がかかるし、0歳児クラスが大変だという事も。 でも、他にも土曜日に預けたい0歳児のママさんもいるのです。みんな我慢しています。 他の0歳児クラスのママ達は「役所に訴えよう」といいますが、そこまでせずなんとか良い方向で解決できないものか、と思いまして悩んでいます。 それで質問なのですが、現場の保育士さんは、実際のところどう思っていらっしゃるのでしょうか? やはりしわよせが来るのは先生方なので、出勤日(出勤時間)が増えるのは避けたい、土曜に0~1歳児を預けられのは困る、という気持ちでしょうか。 よければご回答、アドバイスください。宜しくお願い致します。

  • 慣らし保育のペースを迷っています

    12月に職場復帰を迎え、11ヵ月の娘を 今月から保育所に入所させました。 娘はシアーズ博士流にいうと 「感受性の強い赤ちゃん」。生まれてから11ヶ月間、完全母乳&ひたすら抱っこにおんぶで 育ててきました。離乳食も中期からなかなか進まず、まだおっぱいと半々といった状態です。 慣らし保育は1ヶ月あるし、どうにかなるさ、と 気楽に構えていたのですが、 2週目も中盤の今日もまだ9時半に登所し、 2時間後にはお迎えにいくという段階。 入室したとたんに泣きはじめ、私がいくまで ほとんど泣いたまま 先生に抱っこされているそうです。 その間、おやつはおせんべいをほんのすこし、 離乳食は私がお迎えにいってからたべさせて なんとか3分の1ほど食べるくらい。 明日は離乳食の終わった12時くらいに お迎えにくるよう、先生に指示されていますが このペースではなんだか、間に合わない気が してきました。 なるべく娘に精神的負担のないよう、 ゆっくり慣らしていこうと思っていたのですが、 泣こうがおなかがすこうが、もっと思い切って 長時間あずけてしまったほうがよいのでしょうか。 アドヴァイスをお願いします。

  • 保育所での生活について

    一歳0ヶ月の子が今月から保育所に通っています 離乳食はうちではまだごはんをやわらかくしてあげていて、保育所で昼をたべてくるのですが大人と同じ固さのがでてくるのでたべないそうです 家でもそうしてくださいと言われました。 まだ一歳になったばかりですが早くはないのでしょうか フライなどもでます お昼寝もちゃんと寝てくれるか心配です。音に敏感なので。まだ行き始めたばかりでいろいろ不安です・・・よろしくおねがいします 

  • 3回食に変えてからご機嫌が悪いんです。。

    今までは朝・・ミルク200 昼・・離乳食 おやつ?・・ミルク200 夜・・離乳食 寝る前・・200 だったんですが、3回食に変えて、朝・・離乳食+ミルク100 昼・・離乳食 おやつ・・麦茶+パンケーキなど。。夜・・離乳食 寝る前・・ミルク と変えたんですが、今までおやつの時間にミルク200飲んでいたのを、普通のおやつに切り替えると足りないみたいでご機嫌が悪くなります。でもいつまでもおやつにミルク200もあげ続けるわけにはいかないと思ってやめています。やはり最初はみんなご機嫌が悪くなるものなのでしょうか?それを慣れさせるほうがいいのでしょうか?それともおやつでオナカいっぱいになるまであげたほうがいいのですか?

  • 歯磨きしない保育園、どう思いますか?

    11ヶ月の子を保育園に通わせています。 歯が生え始めてきて、虫歯が気になるようになりました。 保育園で歯磨きのことをたずねたところ、 「保育園では3歳児クラスまでは歯磨きしません。一人一人磨くのは保育園では対応できません。食後にお茶を飲ませることはします。4歳児クラスになったら自分で歯磨きするよう指導します。」とのことでした。 たしかに、保育士さんが、沢山の子供の歯磨きを一人一人みるのは 大変なのもわかります。 しかし、一日の殆どを保育園で過ごし、なおかつ一日何回も離乳食やらおやつを食べるというのに、「3歳までは歯磨きしない」というのは問題ではないのでしょうか? 区に要望を出したら改善対応してもらえるのでしょうか? ちなみに通っているのは東京の区立保育園です。 保育園に通われている方、保育園での歯磨き事情を教えてください。

  • 保育園に入園するのに、哺乳瓶をうけつけません。

    4月に11ヶ月の息子を公立保育園に入れる予定です。 入園準備のため、保育園のスケジュールにあわせて早く起きたり、 午前中散歩に行き、午後お昼寝させるということをはじめました。 が、今まで母乳だけで育ててきたため、哺乳瓶を全く受け付けず困っています。 離乳食をあまり食べてくれないので、母乳量が減りません。 ストローマグも練習させていますが20ml飲むのがやっとという状況です。 4月からは朝8:00~18:00まで預けることになるので、あと2ヶ月でなんとかミルクを飲めるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? お昼寝のときの寝かしつけも添い乳でないとなかなか寝ません。 本当に眠いときは寝てくれるのですが・・・。 何かいい方法はありませんか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう