- ベストアンサー
自作タワー型PCの掃除について
知人から自作PCを譲ってもらい、1年以上経過するのですが 本体タワーの排気口など、隙間が空いている部分に普段からよくホコリが付着するのです。 この様子ではおそらく中にもかなりホコリが溜まっているのではと思うのですが やはり定期的に開けて掃除するべきでしょうか? 放置していると火事などの可能性はありますか? ご存じの方、教えていただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは~ タワー型の隙間は、ケース内の冷却を行うために 設けられています。そのため、溜まったか?と思ったら 掃除をしてください。 掃除で使うのは、良く電気店で売られている エアーダスターで吹き飛ばして良いです。 その他に、CPUのヒートシンクとCPUを付ける シリコングリスの塗り直しもついでにやっておくと トラブルが減ります。 寒くなってくると、どうやって入るのか不明ですが ゴキブリの小さいのが乾燥状態で死んで居る場合も 多々ありますので、ケースの中は綺麗にしたほうが 良いです。 その他で掃除しなければならないのが、ケースファン です。(ケースの熱を外に出すファン) ケースファンの場合、プラスチックで出来ていますので 静電気でゴミが溜まり、回転が安定しなくなり 結果、ケース内の温度の上昇を引き起こし、CPUの 動作不安定やビデオカードの動作不安定に結び付きます。 また、ゴミが溜まるとパソコン内部は高電圧なので、 コンセントに溜まったゴミに着火して火事になってしまうように、火事にならないとは言い切れません。 そのため、パソコンのケース内部は年に1度と言わず 年末の大掃除の時と5月の大型連休の時くらいは 掃除をしましょう。
その他の回答 (2)
- haccyan
- ベストアンサー率43% (27/62)
私は半年に1度程度、開けて掃除してますよ。 一度、夏にファンの音が異常に大きくなって、 画面が固まってしまいました。 あわてて強制終了しましたが、ホコリが溜まって 熱暴走しかけたんだと思います。(^^ゞ 家庭の事情で布団を敷いてある部屋にPCおいてあるもんだから、中にホコリがたくさん入ってました。 私の経験では、絶対”開けて掃除するべき”だと思います。もう何度も開けて掃除しては、またケースにしまって使用してますが、それだけで壊れたり調子が悪くなったりするようなやわなもんじゃないと思いますよ。 ただし、静電気や水分、配線の接続や事前に必ず電源を切るなど、当然のことには十分注意の上行ってください。 こういったことについての当然のお約束ではありますが、自己責任の上行ってくださいね。
お礼
ファンの音…実は結構前からやばそうな音がしていたのです(汗 今まで熱暴走などの異常がなかったのは、もしかしたら幸運だったのかもしれないですね。 気をつけて掃除したいと思います。どうもありがとうございました。
- Ultramanvaio
- ベストアンサー率31% (242/775)
火事になる前に故障すると思います。 年に1回はブロワーで吹き飛ばした後掃除機で吸い取った方がよいかと思います。 特に電源部分は埃がたまりやすいです。
お礼
やはりそうでしたか。 はっきり言っていただけて、やっと重い腰をあげる決心がつきました。 ありがとうございます。
お礼
色々と詳しくご説明ありがとうございます。 当初、掃除機で吸うものかと思っていましたので、 吹き飛ばすという方法を初めて知り、とても参考になりました。 ゴキブリですか…怖いですが勇気をもって開けてみたいと思います^^;