• ベストアンサー

羽田⇔熊本の飛行機のチケットで・・・

toukyou124の回答

回答No.4

「じゃらん」や「トクー」というサイトに行ってみたらどうでしょう。恐らく安いパックツアーがいっぱいあるかと思います。 また、時間はかかりますが、羽田から福岡まで行って福岡から熊本までバス(往復3600円?)という方法もありますが、いかがでしょう。多分こちらの方が安いのではないでしょうか。 何にも調べてないくせに回答してすみません。

nikkorimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろんなサイトがあるので、いろんな事調べてたら頭痛くなっちゃいました><。 >羽田から福岡まで行って福岡から熊本までバス あーっ、そんな手もあるんですね!直で行くことしか頭になかったです。でも子供二人を連れてなので時間がかかるとちょっと大変なんですよね・・・。 >何にも調べてないくせに回答してすみません。 いえいえ、どんなことでも情報をいただけてありがたいです! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飛行機のチケット

    こんにちは。年末に旅行の計画がありまして飛行機のチケットを取ろうと思うのですが、飛行機のチケットなんて買ったことがないので安くあげる方法があれば教えて下さい。 伊丹空港から大分空港の往復で、大人6人、子供3人(4歳2人、2歳1人)です。 ネットで「国内線.COM」というので検索もしましたが、格安チケット屋さんで買うと安いとか聞いたこともあり、また、そのような店で買ったチケットってそのまま飛行機に乗れるのか?チケット買うだけで予約はしたことになるのか?等わからないことが多く、間違えると旅行当日に悲惨な目にあわないとも限りません。 よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の国内線のチケットを安く買う

    飛行機の国内線のチケットを買いたいのですが、 安く買える、良いおすすめのサイトを教えていただけないでしょうか? 羽田発熊本行きです

  • 飛行機のチケットを単独で買うとなぜあんなに高いのか?

    航空会社の運賃表を見て感じたんですが 何で飛行機の通常運賃ってとても 割高なんでしょうか。 私はパック旅行で飛行機に乗りますが そのパック旅行の料金は 旅行の目的地への片道分の通常運賃の飛行機チケットを買った 料金と同等位の場合が多いです。 パック旅行には往復飛行機代金の他に宿代も込みなので 飛行機運賃は実質半値以下という事になります。 飛行機にも早割等さまざまな割引サービスはありますがそれを差し引いても高いと思います。 なぜ、飛行機のチケットを単独で買ったときの 通常運賃は高くなり、 パック旅行等だと安くなるのでしょうか。

  • 熊本→東京への旅行について(飛行機)

    こんばんはぁ!! 今月1月21日の朝(詳細時間については未定です)から熊本空港発、羽田着で渋谷区まで行き、帰りは26日の渋谷区→18時以降の羽田発、熊本着を計画していて、最安値でなんとか行きたいと考えています。 しかし、現実…東京へ行ったこともなく、修学旅行以来飛行機にも乗ったことがなく、また九州を出たことがありませんので、恥ずかしながら…全く予約や最安値の便をどうやって調べたらいいのかわかりません。 また、宿泊場所については指定があるため、往復の飛行機のチケットを購入したいと考えています。 どんな航空会社でも構いませんので、教えていただけると幸いです。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 初めて飛行機のチケット予約をします。

    8月9日からの盆休みに羽田から岡山まで飛行機を利用としていますが今回初めて自分で予約をしようと思っています。ANAを利用しようと思うのですが、何しろわからないことが多いのでいくつか質問させていただきますのでお解かりになる方アドバイスよろしくお願いいたします。 1、インターネット、旅行代理店、チケットショップなどありますが価格的な落差、手数料など大きなものなのでしょうか。 2、子供が3歳になりましたので今回から運賃がかかるのですが岡山行きは特別割引枠がまだ残っているようで、そうなると大人料金より小児運賃のが高くなっています。そのような時には子供の分も特別割引枠でとったり出来るものでしょうか。お子さんのいらっしゃる方、みなさんどのようになさっていますか? 3、子供連れでANAしか乗った事が無いのですが他の航空会社でお勧めはありますか? 切羽詰ってどうしても安く上げたいというほどではないのですがなるべくなら・・という感じです。運賃の事など種類が多くてわかったようなわからないような・・勘違いしているように感じましたら指摘のほうもよろしくお願いいたします。

  • 飛行機の予約チケットについて・・・。

    飛行機の予約チケットについて・・・。 7月24日出発で27日の往復券が取りたいのですが、最安でバースディ割引が適用のチケットを探しています。 出発は羽田で到着は沖縄那覇です。 往復券で探していますが、ご存知の地方はご教授をお願いいたします。

  • 飛行機の安チケット

    鹿児島に帰省します。 羽田ー鹿児島の飛行機の安チケット探しています。 一人は学生、二人大人 お勧めのサイトなど教えて下さい。 尚、学割というのはあるのでしょうか? JALマイレージバンクというカードを持っていますが、これは利用した方が安くなるのでしょうか?

  • 一番安い飛行機のチケット購入方法

    羽田ー北九州の飛行機往復チケットを買おうと思いますが金権ショップで株主優待券を買う方法以外に安くチケットが買える方法があれば教えて下さい。

  • 羽田~熊本の航空運賃について

    現在65歳の母に、羽田から熊本への航空券をできるだけ格安でとってほしいと言われました。 利用する時期は、ゴールデンウィークが明けた5月半ば頃の平日、2泊3日の予定です。友人宅に泊まるとのことですので、宿は不要です。 私自身、国内線を利用したことがないため、いろいろ調べたのですが、なにが最良なのかがよく分かりません。 航空券だけを購入する場合、調べた限りでは、スカイネットアジア航空が一番安そうに思います。 「特得28」の利用で、片道11600~14100円とありました。 (シニア55割引よりも安いようです) それよりも、旅行会社で宿泊のついたパックを購入し、宿泊はしないという方が安く行かれるかも、とも考えましたが、なかなか格安のものが見つかりませんでした。Yahooオークションで見てみると、往復で即決22000円くらいでありますが、評価を見ると「悪い」が数多くあったりして、信用性に欠けるかな、という気がいたしました。 羽田~熊本の飛行機での往復で、できるだけ運賃を安くするための手段をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の予約の仕方

    今度、自分でチケットを取って羽田から大阪(伊丹)まで飛行機に乗りたいと思っています。 今まで飛行機に乗る際は留学センターとかに全てを任せきりだったのですが 自分で飛行機を予約する場合はJALやANAのサイトで予約するのが一般的なのでしょうか? それともホテルの予約のように予約専門のサイトがあるのでしょうか? また現在はJALを考えているのですが 全く初めての人が利用するとなると普通運賃か往復割引しか選択肢がなく 特便割引と言うのは利用できないのでしょうか? もし利用できる場合、前日までに購入とありますが 前日までに一度羽田空港に行く必要があるのでしょうか? 本当に無知ですいません。 よろしくお願いいたします。