• ベストアンサー

朝食つきのサンルートか なしのシェラトンか?

takanacha-hanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>混んできたらホテルで暖と休憩をとり、再び空いてきた夜チャレンジ! 昼食・夕食でレストランに入れば暖かいですし、アトラクションも暖かいです。 アトラクションの待ち時間も列が長くなり外に居る時は寒いですが、だんだん進み建物に入れば暖かいですよ。 お土産を購入しようとショップに入っても暖かいですし、寒い中で長時間耐えなければならないのはパレード待ちなどですね。 1時間前からシートを敷き、場所取りしているとかなり寒いです。 ホテルに暖を取りに帰るのも往復が寒いですよね。 それよりも室内で座って見るアトラクション(ミッキーマウスレビュー・チキルーム・カントリーベアシアター等)に入れば暖まると思いますよ。 ホテルに戻るって決めてランド・シーに行っても、おこさんが楽しくて「ランド・シーから出たくない」って言いそうな気がしますよ。 うちの2歳・5歳の子供達は「帰ろう」っていうと毎回大反対しますね、もちろん真冬でもです。 結局閉園までいる事になってしまうんですが、子供達にはスゴク楽しい場所のようです。 このショーを見て、このアトラクションに乗って、次は食事で、買い物で・・・なんてやっているとあっという間に閉園時間だと思いますよ。 ホテルに戻るのはお昼寝が必要な場合と忘れ物をした場合ぐらいだと思います。 2歳の息子のお昼寝はベビーカーに乗せたままランド・シーの中で済ませちゃいますよ。 2年生ならベビーカーっていう訳にもいきませんが、お昼寝はしないかな~って思います。 最初はホテルに戻らないプランを考えておいて、どうしても寒くて戻りたくなったりした場合は戻ればいいと思いますよ。

norireru
質問者

お礼

とても参考になりました。まだ時間もあるのでゆっくり予定を立てたいと思います。 当日の天候にもより、ある程度 余裕のあるプランの方がいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーランド シェラトンかヒルトンか。

    4月始め、春休み時に家族(夫・私・子8歳・3歳)でディズニーランドへ行きます。 1.1泊ですが、現在、ホテルをシェラトンのグランデルームか、ヒルトンのマジックルームかで悩んでおります。下の子がまだ小さいので、ユニットでないお風呂と、幅の広いベッドで選ぶとシェラトンになるのですが、ヒルトンのマジックルームの隠し仕掛け?が、子供が喜ぶだろうなー、と思うと、捨てきれません。朝食なんかも、シェラトンの方が美味しそうな口コミが多いですが。。 2.1日目は10時頃現地着予定。1泊で翌日は夜の新幹線で帰宅です。二日ともディズニーランドにするか、どちらかをディズニーシーにするか、も悩んでいます。シーは大人向け、とよくききますが、せっかくだから。。とも思います。遠方なのでそうそうは行けません。 どちらが良いでしょうか?両方の場合、1日目をランドにすべきでしょうか? もしアドバイス頂けたらすごく嬉しいです。宜しくお願い致しますm(__)m

  • シェラトンと舞浜

    ディズニーランドへ1泊で行きます。 ホテルを迷っています。 シェラトンと舞浜です。 舞浜は新しいし、洗い場付きのお風呂が(子供もいるので)いいです。 シェラトンは浴場があるのがいいと思いますし、サービスとかやはりいいのかなあとか・・・・ 私は食いしん坊なので、朝食もおいしいほうがいいのですが。 泊まられたことのある方、いろいろ情報お願いします。

  • 東京ディズニー ホテルと朝食プラン

    2/23木24金25土に3泊してTDRへ。大人2人,6才児1人,24金ランド,25土シー,26日ランドの予定です。飛行機が割安なため1泊は旅行会社の宿泊予約が必要。23木アンバサダー個人予約。あとは少しでも安く抑えたいのですが,まだ子どもも小さいのでパートナーかオフィシャルにと考えています。(金はパートナーでも土はオフィシャル,バスがあるのでサンルートがいいかなとは…。)ネットでオフィシャルを比較的安く予約できるプランを仮予約していますが朝食が高いのにビックリ。パークを思いっきり楽しむためには,高くてもホテルで朝食をしっかり食べてから行った方がいいでしょうか?それなら朝食付きを予約していった方が割安のよう。オフィシャル泊の場合,どこかでパンや飲み物を買って朝食にすることは可能ですか?(前日のパークも含め)車はありません。コンビニがあるというパームホテルにも心が…。

  • アンバサダーとランドとサンルートの移動

    アンバサダーを2/25金にアウトして,夫は舞浜駅から仕事先へ。私と娘(6才)はランドへ。その夜はサンルート泊なので荷物(キャリーバック2個)をどうしようか迷っています。 三人で歩いて舞浜駅まで行き,ウェルカムセンターで預け,私と娘はリゾートラインでランドへ。 or 私と娘が荷物をもってアンバサダーからクルーザーでランドへ。ランドからクルーザーでサンルートへ。荷物を預けてクルーザーでランドへ。面倒だけれど歩かなくていいのかな?と。 その他,いい案があれば教えて下さい。距離感覚がなくて…。 次の日はヒルトン泊です。シーに行きます。 サンルートとヒルトンは歩けますか?タクシーの方がいいでしょうか?まさかリムジンで途中下車なんて無理でしょう?

  • TRD オフィシャルホテルの朝食

    以前クリスマスシーズンのことで相談 させていただきました。 回答ありがとうごいざいました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4226957.html) 旅行会社のパンフレット等を検討した結果、 宿泊ホテルをシェラトン、ヒルトン、東急に しぼって検討することにしました。 ツアーは朝食なしも選べるようなので それも悩んでいるのですが、 11月27日(木)も28日(金)もシーの 営業時間は9時~22時になっています。 オフィシャルホテルは朝食バイキングもおいしい とこちらのサイトで読んだことがあり、いろいろ 検索したのですが、いろんな情報が交差して混乱してます(笑) 以前はサンルートへ宿泊し、ランドのみだったので 直通バスが便利でしたが、シーの場合、 シェラトン、ヒルトン、東急だとどこが便利でしょうか? モノレールの駅から近いのはシェラトンだと書いて あったような気がしますが・・。 朝食はサンルートもそこそこおいしかったです。 あと朝食のレストランは6時半とか7時スタートで以前は 土日にいったので朝食から行列ができていました。 平日に開店とともにいったらそんなに混雑はないでしょうか。 昼食、晩飯は園内でとおもっていますが、 朝食はバイキングにしようか、コンビニ食で すませようか迷っています。 せっかくホテルに宿泊するのだから朝食セットプラン にしようかという気持ちもあります。 個人的な感想でかまいません。 この3つならどこがよいでしょうか? (できれば決め手も教えてください) ちなみに27日はアフター6で入園、 翌日は開園から午後3時、4時あたりまでの 滞在になります。

  • シェラトンはどうですか?

    こんにちは。3月中旬に彼と初めて旅行します!行き先はディズニーリゾートです。シェラトンに一泊するのですがホテルはどんな感じなのでしょうか?部屋が3~5階のスタンダードルームのランド側の予定なのですが・・・。

  • 2泊3日東京ディズニーランド 7歳&2歳子連れお薦めプラン◆シェラトン泊

    はじめまして。はじめて質問をします。 3月上旬に2泊3日で東京ディズニーリゾートに行きます。 1日目は14時ごろ現地着、3日目は14時ごろまでは現地にいられます。 3DAYSパスポートを購入予定なのですが、1日目はランドかシーか、2日目はランドかシーか決めないといけないので迷っています。 3日間のお薦めスケジュールを教えていただきたいのですが。パスポートは旅行会社で購入かホテルで購入(できますか?)かどちらがよいでしょうか? 泊まるのはシェラトンのオーシャンドリームなのですが、子供のパジャマとかは持って行ったほうがよいでしょうか? 大人用は何かあるのでしょうか? また、アンバサダーの朝食、シェフミッキー?は やはりアンバサダーの宿泊客のみしか利用できないのでしょうか? ランド内のキャラクターのでるブレックファスト(クリスタル)の方がお薦めでしょうか? スルーフットスーのランチもやはりお薦めですか? 7歳の男の子と2歳半の女の子がいるので、ここは行ったほうがよいアトラクション、レストランなどあれば教えてください。 また、開園前から並ぶ必要はありですか?  色々と申し訳ないですが、詳しい方お願いします。

  • ディズニーランド 深い悩み→長文です

    10月26日新婚旅行で3DAYパスポートで遊びに行きます。 10月26日 ランド サンルート泊 10月27日 シー  ミラコスタ泊 10月28日 ランド・シー 一ヶ月前の今日電話して27日のプレミアムツアーを予約しようとしましたが9時30の段階で定員に達してました。 仕方ないので28日10時からプレミアムツアーを予約しました。 しかし、行きたかったランドのランチショーの事前予約が予約できませんでした。 理由は27日はシーに入るので、28日はツアーの時間が10時からなのでそれを考えると難しい、ということでした。 張り切っていたものですからチケットは既日付入りのやつをディズニーストアで購入してしまいました。 こうなると確実にランチショーにプライオリティシーティングするには26日のサンルート泊をミラコかアンバサダーに変更するしかありません。 2人ともディズニー初心者でインパークしていきなり2人に別れてファストパスとランチショーの予約にダッシュする自身がいまいちありません。 やはりサンルート泊を変えたほうがいいでしょうか? せっかくハネムーンなのに計画が変わり今、2人とも少し落ち込んでいます

  • ディズニーランドの回り方教えてください

    9/6.7.8日でTDLへ行きます。6日はシーへ、7.8日はランドに行く予定です。今から緊張しています。全部を把握できず、焦るばかりです。 ぜひアドバイスお願いいたします。 (1)サンルートに宿泊します。何時から朝食を食べ、ホテルを何時に出てランドに行けばよいでしょうか? (2)最初にする行動は何を優先すべきでしょうか?  モンスターのFP スタンバイ、バズのFP スタンバイ ホースシュー のランチショーの予約。主人、私、幼児2人で行きます。 (3)シーで、センターオブジアースやインディにも行きたいのですが、上の子供の身長が微妙です。靴を履けば何とかいけそうな木もするのですが、身長に関して厳しいでしょうか? 色々書きましたがよろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドでの朝食

    9月に、3歳の子供(双子)をつれて1泊でディズニーランドへ行きます。 2日目の朝食をどうしようかと思っています。 シェラトンに1泊するのですが、ホテルでの朝食だと値段がかなり高いので、安く済ませようと思っています。 1日目にインパなので、2日目は少しホテルでゆっくりして帰ろうと思っています。イクスピアリへ朝出かけて食べようかとも思うのですが、 他に何かアドバイスなどありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。