• ベストアンサー

不妊治療の流れ

お世話になります。 今、不妊治療を始めて半年。先日妊娠が分かりました。とは言っても、まだ生理予定を3日しか過ぎていないので内診はしていません。今週金曜日予定です。 今は、流産予防の注射(2度ほど流産)とお薬を受けています。 質問は、私の通っている病院は本当の不妊治療専門です。ですので、産科(お産など)のシステムがありません。 私はこの先、病院を普通の産科に変えなければならないと言うことですよね? それは大体いつごろなのでしょうか? 周り(待合室)を見ている限り、おなかの出ている方は一人も今までいません。早い段階で移るのでしょうか? 友人の紹介で通ったのですが、何しろ友人は三つ子で妊娠、専門な病院へ即入院と特殊だったもので、自分はどうして行くものかと言う道が見えません。 経験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.2

私の通っていた不妊治療専門クリニックでは、特別な場合を除き胎児の心拍が確認できるとすぐに希望する産婦人科に紹介状を書いてくれましたよ。 私としては下腹部痛や出血もありやや不安だったのでもう少し安定するまで・・・と考えていたのですが、クリニックとしては「妊娠したのだから、この先は産婦人科に任せまーす」といった具合でいとも簡単に放り出された?って感じでした。 質問者の方は流産を経験しているのでどのように扱われるかはよくわかりませんが・・・私の場合当時の記録を確認しましたが6週5日で心拍確認、診察が終わった時には紹介状を受け取っていました。 無事出産できますように心よりお祈りしています。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。以前の流産は心拍は確認できましたがその後止まるという形でしたので、心拍があっても安心ではないと先生に言いたい!私としては長く専門医にいたいのです。どうしても一般の産科だと、不育症に対する知識が薄いような気がして。。。 悩みます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは、またまた出て来ました(笑) 私も2度目の流産は心拍確認後、産科に移って2度目の健診の時、11週で稽留流産しました。 なので、今回の3度目の妊娠時は10週まで不妊外来で診てもらっていました。心拍確認後の流産は数%とのことでしたが、それを経験してしまった身としてはやはり不安で。 妊娠が継続するかどうか条件として、一つはこの心拍確認と、そしてもう一つが「CRL(赤ちゃんの頭からお尻までの大きさ)が30mm以上あること」というのがあって、2度目に流産した子は心拍確認こそできましたが、11週で亡くなっているのを発見された時でもCRLは17mmでしたから、今回はCRLが30mmを越えたのを確認して、その翌々週の12週から産科に移りました。 私の場合は不妊治療も総合病院の不妊外来でしたから、産科に移ると言っても転院ではなく、同じフロアにある産科にカルテを移すだけで、カルテを見ればどの医師にもそれまでの治療や2度の流産歴も一目で分かってもらえたので、質問者さんのケースとは少し事情が違うということはありますが。 お産を希望する病院なり産院がおありでしたら、医師にそれを伝えて、紹介状にはこれまでの流産歴や治療の経過なども添えてもらえば少しは安心かな? ちなみに私も不育症の検査は一通り受けましたが、特に異常は出ませんでした。 「私としては長く専門医にいたいのです。どうしても一般の産科だと、不育症に対する知識が薄いような気がして。。。」とのことですが、質問者さんが本当に不育症だったとして、その知識や治療法などは不妊症専門医でも産科医師でも大した違いはないです。不育症は本当に特殊な分野なので、不育症の専門医でないと詳しい知識を持ち合わせていませんよ。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。私が不妊治療や流産を経験したと言うことで、流産にまつわる悲しい話がどこからともなく聞くことが多く、現に6ヶ月での流産、7ヶ月での流産、臨月での流産の知り合いが三人います。6ヶ月での流産の方は夫婦でそのことを話すこと、乗り越えることができず結局は離婚に至りました。7ヶ月の方は不妊治療で10年目の双子でした、1年は買い物にも出れない様子で。臨月の方は、何の問題もない自然妊娠の健康な妊婦さんだったので、しばらくは魂が抜けているようでした。 どこの部分で大丈夫と言うのは当てにならないと思っています。 10月10日出産まで出来れば入院したいと思うぐらいです。 友人は三つ子でしたので、専門病院に優先的に即入院生活、ずーと入院も辛いでしょうが、特殊な彼女が羨ましいぐらいです。 ameyoさんは都会に住まわれているのではないかと思います。地方のそれもさらに過疎の産科となると持っている知識は歴然なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hono0305
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

こんにちは。 まずはご妊娠、おめでとうございます♪ 私も、不妊専門のクリニックへ通い、妊娠した後、分娩できる病院へ変わった経験があります。 私自身、切迫流産などになり、初期は安定しなかったので 転院時期を先生に相談したところ、時期は患者さんにまかせますよと言ってくださいました。結局、安定した13週目くらいに転院しました。 紹介状を書いていただいたので、安心して変わることができましたよ。 確かに、不妊専門のところだと、お腹の大きい妊婦さんは ほとんど見ませんよね。やはり他の患者さんが、悩んでいらっしゃってるのに、大きなお腹では雰囲気的に通いづらいからだと思うんですが。 質問者さまは、現在流産予防の注射などされているようですし、安定期に入ってからの転院でもいいのではないでしょうか?? まだお腹は目立たないころだと思いますし。 いづれにしろ、先生に相談されてみてはどうですか?

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。先生に相談しろ!って思いますよね。。。でもしにくいんです。私は田舎のほうに住んでいて不妊治療の専門も市内に10件ぐらいしかありません。この10件に県内の人がどっと押し寄せるので、本当終日満員です。 先生も(仕方ないのですが)個人の事情などは覚えられないらしく、何度言っても2度の流産を忘れてます、いつも質問は「2度流産してるので・・・」から言わないと話がかみ合いません。だからそういう相談をこちらからすると、早く出て行きたいの?と誤解されて転院を進められても困るのです。できれば長く専門医にいたいのです。 周りにヒンシュク買ってもいい!5ヶ月ぐらいまではいたいなぁと言うのが正直な気持ちです。 でも一般的な常識はどのくらいだろうと思いまして。。。とりあえず病院の出方を見てみます。何しろ今は心拍もなにもない状態ですから。。。気だけが焦っちゃいます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

主治医に相談すれば、ちゃんと病院を紹介してもらえるなり、アドバイスがもらえますよ。安心してください。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不妊治療→妊娠(多分)→その後の病院は?

    片道2時間弱ほどかかる遠方の病院に不妊治療に通っています。不妊治療専門の病院で、その病院では出産はできません。 生理予定日を過ぎても生理が来ないので妊娠検査薬で調べてみたところ、陽性という結果が出ました。 そこで質問なのですが、出産ができない遠方の病院で不妊治療をされた方は、妊娠したかもしれないという時には出産をしたい病院に行きましたか?それとも、まずは不妊治療をした病院に行きましたか? 今の病院は不妊治療のみで妊娠後のケアはないので、妊娠したかどうかの確認にわざわざ遠方の病院まで行く必要があるのか・・・?とふと疑問になりました。 近くの産科に行って調べてもらい、もし今回は妊娠していなければ、また生理が始まってからいつもの通りに不妊治療の病院に通えばいいのかな・・・と。 どのようにするのが良いのでしょうか? 経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • 二人目の不妊治療の場合どうしてますか?

    こんばんわ。二人目の不妊治療を開始しようとしているものです。 一人目の時も、不妊治療をしてAIHで妊娠出産しました。 私は、重度の排卵障害のため不妊専門病院でないと治療できないと先日産婦人科でいわれました。一人目が1歳7ヶ月でまだ連れて歩く必要があるので病院に連れて行くことになるのですが・・・。不妊専門病院に子供を連れて行くのをちょっとためらってしまいます。私も一人目を産むまで4年半の治療期間中二人目の不妊で子連れで病院に通院している人をみて少し辛い気持ちの時もありました。(妊娠できなかったり、流産や死産をした経験があったあとなどで) できれば他の人をそういう気持ちにさせたくないなあと思い産科と不妊治療がある病院に行きましたが対応できないとのことでした。私と同じように二人目の不妊治療で不妊専門病院に通院している方はお子さんをどうしているのでしょうか?ちなみに実家は事情があって1週間に1度くらいでないと預けられません。お子さんを連れて行っている方はどんな感じで待ち時間を過ごしているのか(うちの子は特にヤンチャなので)教えてください。

  • 不妊治療の必要性

    妊娠を望んで半年の主婦です。 不妊ぎみということで、不妊専門クリニックに2ヶ月(週1で) 通いました。内診、注射、タイミングアドバイス、卵管造影 までしてもらいましたが、このまま続けるべきか? 自然に任せるべきか?色々不安です。 実際に不妊治療の末、授かることのできた方っていますか? そのような経験のある方、何でもよいので教えていただけると 助かります。

  • 不妊治療した矢先

    1月に流産してから赤ちゃんを待っており、昨日不妊治療病院デビューをしました。先生に基礎体温をみせたら 尿検査をしてみようといわれ、その後「妊娠している」といわれました。 生理予定日より3日も早いし自覚症状もないです。 帰宅後市販の検査薬を試すと陰性でした。。 病院は特別なことでわかるのでしょうか? 病院の先生は産科へ紹介状を来週書くといっていました。 また同じ事にならないか不安です

  • 不妊治療の始め方

    30歳既婚女性です。 1ヶ月ほど前、妊娠6ヶ月で赤ちゃんを死産しました(医師には子宮頸管無力症と進行流産、と言われました)。 子作りを始めてもなかなか妊娠せず、10ヶ月ほどかかりました。 不妊の検査はしたことがありません。 生理周期は割と順調な方でした。 まだ生理が戻ってきていませんが、検査だけでも行こうとは思ってます。 通っていた病院のHPには不妊治療の記載もありましたが、どんな感じなのかいまいちわかりません。 ちなみに、私の住んでいる都道府県には不妊治療専門の病院は無いようですが、 専門じゃないけど不妊治療に積極的、という病院はいくつかあるようです。 とりあえず今ままでかかっていた病院で検査してもらってもいいのでしょうか。それとも、いきなり専門病院に行った方がいいのでしょうか。 生理はまだきておらず、基礎体温も高めのままのようなのですが、それでも不妊治療の相談始めてしまっていいのでしょうか。

  • 不妊治療中の注射

    不妊治療中の方で、hmg注射を自分でされている方はいらっしゃいますか? また、病院に頼んだら快くOKして頂けたのでしょうか? 私はフルタイムで働いていて、注射の為だけに有休・早退をするのが難しいのです。 病院までは電車で1時間くらいで行けるので、病院としてみたら「通院できる」と考えると思います。 治療も何ヶ月にも及ぶので、内診や注射で毎月何日も休めないので、どうしたらいいのか分からず困っています。 仕事を辞めれば解決するのですが・・・

  • 不妊治療を始めましたが・・・

    先日から不妊治療を開始しましたが、体験者の方にいろいろと教えていただけたらと思っています。 正直言って、まだ半月もたってないのに挫折しそうです。時間もとられるしお金も掛かるし、不妊治療ってこんなに大変だったのかと驚いています。 ★私のこれまでのスケジュール★ 10/23 クロミッド処方5日分(生理5日目) 10/31 内診(卵胞11mm)・FST注射 11/3  内診(卵胞20mm)・HCG注射・デュファストン処方10日分 11/5  内診(排卵確認)・HCG注射 11/9  HCG注射 そこで体験者の方にお聞きしたいのですが・・・ 1.月何回くらい通院しましたか? 2.月いくらほど費用が掛かりましたか? 3.不妊の原因は何ですか?(私は排卵機能障害です) 4.通院歴はどのくらいですか? あと、排卵後なのにHCGを何度も注射する理由をご存知のかた教えてください。

  • 不妊治療の時期について

    26歳、べビ待ち1年半です。 最近不妊専門ではない婦人科にてタイミング指導して頂いてます。 まだ2回しか指導受けてないのですが、早く授かりたい為、不妊専門の病院にかえて1から検査してもらいたいと考えています。 そこで今、生理1日目なのですが、病院に行く時期について教えて下さい。 不妊治療専門の病院では生理の時から調べられる検査があると聞いたことがありますが、生理中なのに受診しても大丈夫でしょうか?内診をやったりしますか? 生理何日目に行くのがベストなんでしょうか? 今回はちょっと内心的に疲れている(来月旅行の予定でもあり)ので一回子作りをお休みしようかと考えていますが、そんな月でも治療を始めて大丈夫なんでしょうか? 不妊治療でお世話になろうとしている病院で乳がん検診もやっているので、治療と同時に乳がん検診もして頂こうと考えています。乳がん検診するのに適している時期はありますか? (子宮ガン検診はつい先日やってきました) 宜しくお願いします。 なるべく不妊治療と乳がん検診を同じ時期に受けたいのですが・・・

  • 不妊治療の流れについて。

    来月で39歳になる、一児の母です。 一人目は自然妊娠でもうすぐ3歳になります。 二人目が欲しくて、半年前から基礎体温をつけ始め、 自己流のタイミングを取ってきましたが妊娠に至らず、 自分の年齢のこともあり、今月病院デビューしました。 不妊治療専門ではなく、一人目妊娠中にお世話になった産婦人科です。 今までの流れを書きます。 ↓↓ 1回目 12/2生理2日目に受診。 問診、基礎体温、子宮ガン健診 「ちゃんと体温は2層になってるね。」 周期10~14日ごろ来るように言われる。 2回目 12/13(周期13日目)に受診。 問診、内診、尿検査 卵胞が見えない、排卵尿検査で陽性、子宮内膜が厚い 「もう排卵していると思う。」 3回目 12/16(周期16日目) 問診、内診、尿検査 次回は周期5日目頃来るように言われる。 質問ですが、 ・すでに排卵済みなのに、3回目は何を検査したんでしょうか? ・ネットで調べたところ、次は血液でホルモン値を見るって言う検査でしょうか? よろしくお願いします。

  • 不妊治療に漢方薬(特に八味地黄丸)を使った方アドバイスお願いします。

    はじめまして。 私は現在40歳の主婦で、不妊治療歴は2年、流産はこの1年で2回(いずれも3ヶ月未満での流産)、その他の妊娠歴はありません。 今はクロミッドと注射でタイミング療法をしています。 かかっている病院は 関西の有名な不妊治療専門の病院にお世話になっています。 先日インターネットで不妊治療に漢方薬(八味地黄丸 )を利用されてる方のサイトを見ました。 今、漢方薬を使用されている方いましたら、もしくは過去に使用されてた方がいらっしゃいましたらお伺いしたいのですが、クロミッドや注射と併用しても大丈夫なのでしょうか? 病院ではなく、薬局で買ったものでも大丈夫でしょうか? 頻尿などの為に売られてる八味地黄丸でも効果は同じでしょうか? 最近タイミング療法を続けるのがキツく感じだしています。 でも不妊治療をヤメることはできそうもありません。。。 月に1度のチャンスに少しでも力のなるものがあれば。。。と思います。 知識や経験のある方、よかったらお話お聞かせくださいm(- -)m

専門家に質問してみよう