• ベストアンサー

BIOSで20GBなのにインストールすると8GBになるHDD

NECのPCです。20GBの中古HDDを譲り受けMaxtorからダウンロードしたPowerMaxでスキャン後ソフトフォーマットしました。いずれもPassで、BIOSでは20404MBの表示なのにWinXPをインストールしようとするとフォーマット前の初期状態で8057MBとなります。原因、解除方法をどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.2

機種名をお書きになられたほうが回答が付きやすいと 思われます。ついでにHDDも 今時考えられませんが PCが8.4Gを超えるHDDに対応してないなんて事は 無いでしょうね。 HDDによっては容量をジャンパーピンで設定する物 も在りますのでHDDのメーカーのURLなどで確認 されてみたらどうでしょうか。 ジャンパーピンの設定でBIOSでは認識しているの に8.4Gしか認識しないと言うのは有ります。

nakamor
質問者

お礼

ありがとうございます。機種はNEC-MA60Jという省スペース型デスクトップPen3 600Mhzです。今回機種を変えてMA56Hというセレロン560で試しても結果は同じ、HDDのジャンパーを変えても同じでした。おっしゃるように20G中8Gなのが何かあるように思うのですが、どうもHDD側に原因があるように思うのですが BIOSからFDISKに入る方法をご存知ありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.5

BIOSの問題でもなくジャンパーの設定も問題は 無いようなので、再度PowerMaxのフロッピーで、 フォーマットしてからWinXPのインストールをして見るか、 こちらがよいと思いますが、98系の起動DISKで 起動してFDISKからやり直してみるしかないですね。 かなり昔の話ですが、領域の設定してあるHDDは 領域を設定したPCで領域の削除をしないと他のPC では領域の確保が出来ないなんてことがありましたが まあ、いまではあり得ないかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.4

その年代のPCなら8GBの壁はないはずですし、 13GBのモデルも出ているし、実際、BIOSで20GBと 表示されているのだから、BIOSの問題ではないと思います。 PowerMaxでフォーマットという事ですが、LowLevelForamatですよね? 本来は必要ないんですよ。 その後に、領域の確保をして、普通のフォーマットをする必要があります。 XPのインストCDで8GBしか見えないというのがちょっと不思議です。 WIN98の起動ディスクがあれば、Fdiskができるのですが、 BIOSではできません。 どこかでプログラムを見つけてくるしかないです。 HDの型番はST・・・・というのがあるはずです。 それで、ジャンパーセッティングを調べれば 8GBに容量制限しているかもしれません。 (でも、seagateは付いてなかった気が、、、)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaG
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.3

お使いのパソコンの機種が不明だとなんとも言えませんが,No.2さんのおっしゃる8.4G の壁だとすると下のURLが参考になります. 私もこのサイトを見て旧型LaVieのHDDの装換に成功しました.

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm
nakamor
質問者

お礼

他の皆さんにも書き漏れましたがHDDはSEAGATE barracuda ATA(2)と書いてあります。PCの機種はNEC-MA60Jという省スペース型デスクトップPen3 600Mhzです。今回機種を変えてMA56Hというセレロン560で試しても結果は同じ、HDDのジャンパーを変えても同じでした。教えていただいたDiskManagerを探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryou0607
  • ベストアンサー率27% (71/261)
回答No.1

ハードディスクのファイルシステムがNTFSになっていないと、8GBまでしか認識できなかったような。。。。。FAT16で2GB、FAT32で8GBとか。あんまり自信なしですが、"ファイルシステム"で検索すれば何かしら出てくるのではないでしょうか。

nakamor
質問者

お礼

ありがとうございます。機種はNEC-MA60Jという省スペース型デスクトップPen3 600Mhzです。今回機種を変えてMA56Hというセレロン560で試しても結果は同じ、HDDのジャンパーを変えても同じでした。おっしゃるように20G中8Gなのが何かあるように思うのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝ノートPC HDD交換について BIOSで認識しない

    ダイナブックSS7020X2を使っています。HDDを交換したところ、BIOS上で認識されません。別のHDDでもだめでした。最初からついているものは動作します。MAXTORのPowermaxでもだめでした。今現在はMK6411MAT(6.5GB)を使っています。8.4MBの壁でもなさそうです。HITACHIの6.0GBでもだめでした。他のPCだと正常動作します。よろしくお願いします。

  • 古いマザーボード( MS-6163 )に 120GB の HDDをつなげたのですが、BIOSで止まってしまいます。

    古いPCをアップグレードしようと思い、120GBの内蔵IDEのHDDを買ってつないだのですが、BIOSのところで止まってしまいます。 ●PCのスペック MB:MS-6163 (Award BIOS) CPU:PenIII 500Mhz HDD:Maxtor 6L120P0 (IDE接続) メモリ:256MB 以前は40GBのHDD(IDE)にWin98SEを入れて使っていました。 ●状態 プライマリーマスターに接続、他には何も接続なし。ジャンパ設定はOK、ケーブル類もOK。 ●症状 電源を入れて、BIOSのSystem Configrationのところで「LBA ,UDMA2,」と表示され、そのまま止まってしまいます。(正常な場合、この後にディスク容量が表示されます) その前のステップでは、ちゃんとプライマリマスターに「Maxtor 6L120P0」と表示されるので、認識はされていると思います。40GBのHDDを繋ぐと問題なく立ち上がります。HDD自体は回っているようです。 故障かと思い、購入した店にもって行き、Maxtorのツールでチェックしてもらいましたが、問題ないとの事で返品は不可でした。 他に色々試して見ましたが、文字数の制限のために割愛させていただきますが、どうもHDD自体は問題なさそうです。マザーが古すぎると大容量のHDDを認識しないということがあるのでしょうか?おそらくBig Driveには対応していませんが、これは120GBなので関係ないと思います。説明書を読んでみましたが、HDDの最大容量については何も記載はありません。何が原因かお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 説明不足であれば補足させていただきます。よろしくお願いします。

  • HDDフォーマットができない

    HDDフォーマット(ローレベルフォーマット)を行うため、powerMaxというソフトを手にいれました。 FDDがないためCDを作り、それでpowerMaxを起動させました。 起動後F8→F8で進んでディスクスキャンの画面まで行ったのですが、そこで止まってしまいます。 時間がかかるのかと思って3時間くらい放置したのですが止まってしまっています。 どうしたらその先に進めるのでしょうか? そもそもPOWERMAXという選択は合っていますか? HDDに「MAXTOR」と入っていたのでそれ故の選択でした。 パソコンに関してはあまり知識がありませんがようやく上記のところまでたどり着きました。 どうしたらいいでしょうか?? OSはXPです。 パソコンはDELL DIMENSION 4700C です。

  • HDDがBIOS上では認識されていないのに

    現在の環境 OS WinXP Pro SP1 CPU Pen4 2.8GHz HDD Maxtor(S-ATA) 80G Maxtor(S-ATA) 160G (←今回門題のHDD) MotherBoard Gigabyte GA-8IPE1000-L 今HDDの設定についてこまっています。 先日2台目になるMaxtorのS-ATAのHDDを増設しました。 そして一台目と同じようにPCに接続しBIOSを起動してみたところCMOSの設定のところに表示されませんでした。 私はプライマリースレーブの設定のところにでも表示されるのかな?と思っていました。 (80Gがプライマリーマスターに表示されているため) この時点おかしいな?と感じていました。 そして私は一旦そのままOSを立ち上げXPから見えるかためしたところ初期化されていないHDDとして認識されていました。 そして初期化は正常に終了できたのでもういちどCMOSの画面をみてみましたがやはり認識(表示)されていないようでした。 初期不良でもなさそうだし相性門題でもなさそう? なのでもともと表示されない仕様なのか、どうにかしたらBIOS上で表示させられる方法でもあるのかな?と思ったのですがどうしたら解決できるでしょうか?

  • BIOSで、8.4GBまでしか認識しないPCへのWINDOWS2000のインストール

    日立FLORA270VXという発売時WIN95プレインストールノートパソコンにWIN2000をインストールしようとしています。メーカーサイトの情報ですと、WIN2000SP3のクリーンインストールでは、動作確認がとれているとのことで、BIOSも最新にアップしました。8.4GB以内のHDDなら問題ないのですが、BIOSのHDD最大認識値が8.4MBなので、今、20GBのHDDをつけましたが、どうやら第1パーテーションを8.4GB以下にして、BIOSの認識値は無視をして、第2、第3パーテーションを作れば、20GB全領域が使えますか?何か、BIOS表示の異常以外に問題が起こるでしょうか?ちなみに、BOOTローダは8.4GB以内のCドライブに置くこととFAT32を使わず、すべてNTFSでフォーマットしました。 出来ればFAT32を使い、デュアルブートにしたいのですが可能でしょうか?一応、20GBを3パーテーションに切ってNTFSフォーマットは出来、C,D,Eドライブとして認識したアイコンは出来ていますが・・・・。

  • 80GBのHDDが53GBしかない?

    教えてください 80GBのハードディスクを30GBにパーティションをきって、 WINXPをインストールしましたが Dの容量が23.2GBになってしまっていて、cMEというFATフォーマットされた19.7GBと3.8GBのNTFSのパーティションができていて cMEというパーティションを削除できません。又再インストールしかないのですか? FAT32だったら、XPでフォーマットできるんですか。 新品のHDDなんですが・・・

  • 外付けHDDフォーマットについて

    外付けHDDのフォーマットができなくなりました。ご存知の方がおられたら教えてください!! 以下の手順でやりました。 1.NECのパソコン(WINXP)でHDDをむき出しのままつなげるハードウェア「SATAIDE→USB2.0(モデル名EM-USB-SATA)」でフォーマットを実行。問題なく完了→ファイルなどの移動も行った。 2.MAXTORの外付けHDDの中身を先ほどフォーマットしたHDDと入れ換える。 3.SONYのパソコン(WINXP)でIEEE1394でつなげると、ファイルなども移動したはずなのにフォーマットを指示される。 4.移動したファイルはバックアップ用だったので、消えてもいいやとそのままフォーマットを実行。 5.フォーマットは始まるが100パーセントを迎えてから、正常に完了できませんでしたとエラーメッセージが・・・。この間約1時間。 6.IEEE1394のせいかと思い、EM-USB-SATAで再度SONY_PCでフォーマット。結果は5と同じ。 7.一度成功している1.の手順で再度フォーマットしたが、結果は5と同じ。 理由が分かりません。 備考として参考になるか分かりませんが、 今回買った裸のHDDは250GBで、もともとMAXTORの外付けについていたのは160GB。ピン位置もマスターにしてあります。 NECのPCはノートでWinxpPRO、PenM、メモリー256MB。 SONYのPCはノートでWinxpPro、PenM、メモリー1GB。です。 アドバイスください!

  • HDDの容量が少なく表示される。

    sony製PC PCV-J15 OS:Windows ME 半年前保存用にMaxtor製の160GBのHDD(バルク)を購入し物理フォーマットはしないで増設しました。普通に使っていたのですが、先日新しくDVD-Rドライブを購入し、取り付けたところ、パソコンの調子が悪かったのでいろいろいじくってみました。そのHDDはnortonのNorton disk doctorでエラーが発生していたこともあり、一度MaxtorのPowerMaxで物理フォーマットを行ないました。それが悪かったのか、Bios上で調べるとMaximum LBA Capacity が8400くらいしか認識しません。以前は137Gあたりまで使えていたのですが。もともとあるmasterの方のHDDは普通に8G超の容量を認識しているので、壁というわけではないと思います。せっかく買ったHDDを無駄にしたくないのでよろしくお願いします。

  • HDDをBIOS上で認識しない

    順調にPCを使っていましたが、突然起動できなくなりました。 調べてみると、BIOS上で、HDDのパラメターが正しくありません。 HDDはMAXTORの DiamondMax Plus8 30GB ATA/133 BIOS SETUP画面で認識されるパラメーラーは以下の通り。        正常分         本件 HDD名   Maxtor 6E030LO      Maxtor N40P Capacity          30752      41111 Cylinder         59582      19679 Head             16        16 Precomp            0        0 Lamding Zone      59581      19678 Sector              63       255 HDDにアクセスし、データを回収するにはどうしたらよいでしょうか? 現在のマザーボードは、パラメーターを自動認識するので変更できないのですが、変更できるマザーを使えばいいのでしょうか?

  • PS2のHDD交換について

    PS2(SCPH-50000 MB/NH)内蔵のHDDを不要になった MAXTORの80GBのHDDに交換しようと思っているの ですが、あらかじめFAT32でフォーマットしておけば 大丈夫でしょうか?