• ベストアンサー

レーザー脱毛、感覚を開けすぎるとどうなりますか?

p4sの回答

  • p4s
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3

レーザーは永久脱毛なので、一度処理したところからまた生えることはないと思います。 生えてくるのはそのとき表面に出てなかった毛なので、今までの処理が無駄になることはないと思いますよ。 逆に間隔が狭すぎるとやっても無駄になるので、毛周期にあわせて通うことになり、個人差や、クリニック(先生)によってそのあたりの考え方が違うので、間隔に差があるのではないかと思います。

karenjueru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今まで処理された分はもう生えてこないんですね、安心しました。 大まかな毛周期を計算してみようかと思います。 どうもありがとうございましたー!

関連するQ&A

  • 医療レーザー脱毛

    医療レーザー脱毛は、数回、数ヶ月の間隔をあけて通うようですが、全て終了後、半永久的に生えてこない物なのでしょうか?また、数年後には元の状態に戻ってしますのでしょうか?

  • レーザー脱毛について教えて下さい。

    美容外科で膝下1回目を終えたばかりです。 他にもウデ、膝上、ワキもしようと思っているんですが、どの位の間隔で通うかというのは部位によって違うんでしょうか?? 自分で調べてみたんですが、ワキは1.5~2ヶ月とか、2回目は2週間~1ヶ月で3回目からは2ヶ月おきと書いてあったりしてよく分かりません。 もちろん個人差はあると思いますが、1.5~2ヶ月としたら、2回目を2ヶ月後に受けたら3回目は1.5ヶ月後に受けても効果がないんでしょうか? もしくわ、毛が2ヶ月経ったかなという頃に生えてきていたら行くなど・・? 部位のよってのだいたいのサイクルの目安なんかをご存じの方や、レーザー脱毛された方がどの部位をどの位の間隔で通ったかなど教えて欲しいです! どなたかよろしくお願いします!

  • 脱毛用レーザーで眉を焼かれました

    顔脱毛の際に脱毛用レーザーで眉を焼かれました。 眉の半分以上が抜け落ちました。 脱毛用レーザーで眉を焼かれた方、その後、生えてきましたか? 医師は2か月で産毛ではなく、元のような太い毛が元通りに生えそろうと言っていましたが、どうですか? とてもつらい毎日を送っています。医師の謝罪はありませんでした。 生え揃わなければ弁護士をたてた方がよいですか?

  • レーザー脱毛しようと思います…

    お世話になります。 私は毛が濃くて昔から悩んでいます。 来年結婚することになり、これを機にレーザー脱毛しようと考えています。 部位は「脇」と「膝下」。 どちらも毛抜きやカミソリ、脱毛機で処理をしているため、肌は荒れ、埋没毛も多く、傷だらけです…。 エステではなく美容形成外科でやりたいと思うのですが、大阪(梅田あたり)でよいところを知ってる方教えてくださいm(__)m これからお金もかかるため、なるべく安価でいきたいと思います…贅沢ですが(._.) また、実際に剛毛でレーザー脱毛された方で、何回ぐらいいったらよいか、もちはどうか、肌の具合はどうか、などアドバイスください。よろしくお願いします。 ちなみに、式は春の予定です。

  • レーザー脱毛について

    こんばんは。 脇のレーザー脱毛をしてみたいとずっと思っている20代女子です。 1回目のレーザー脱毛後、しばらくは(1ヶ月くらい?)生えてこないので自己処理が楽になるという話を聞いたのですが、これって本当なのでしょうか? 本当なら3月の下旬に海外旅行を控えているので、その時期に処理しなくていいように始めようかなと思います。 その場合は、3月の頭に行えば間に合うのでしょうか? 経験者の方や、分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レーザー脱毛って?

    タイトル通りなんですが、なんでしょうか? 永久脱毛を考えているのですが、過去のgooでの脱毛について読んでいたら 「レーザーを病院でやるのが良かった」というのが多く、料金も安く、場所もいいとこが家から近くにあるので、いいなぁーと思ったんですがレーザーがよくわかりません。一時的にはえなくする方法?それとも永久にはえなくなるのでしょうか?(全部なくなるなんて無いかもしれませんが) 以前にエステで、ニードルという方法を試したのですが(無料体験で) 思っていたより全然痛くなく、おたなしかったのですが(エステの方も、おどろくぐらい)レーザーは、痛みはないのでしょうか? 教えてください。

  • レーザー脱毛後について

    1ヶ月ほど前に病院でひじと膝をを脱毛したのですが、現在も黒いプツプツした感じで毛がなくなりません。 毛抜きなどで抜くとするっと抜けるのですが毛が短すぎてほとんど取れません。 足なんかは皮がかぶっている所などもあり、正直きれいになったと言えません。 また一月後に2回目を受けるのですが不安です。 元々毛が濃い方なんですがキレイになるでしょうか?

  • レーザー脱毛をしようと思っているのですが・・・

    近々、神奈川クリニックでレーザー脱毛をしようと思っています。 脱毛したい箇所は、ひざ下、ひざ、ひじ下、ひじ上、の4箇所です。 そこで今悩んでいることは、 一度に4箇所の脱毛をたのむか、 それとも二回に分けてするか、ということです。 二回に分けるとしたら、一月にひざ下とひざ、二月にひじ下とひじ上にするつもりです。 レーザー脱毛を何箇所かしたことがあるという方、 どちらが良いか、ぜひアドバイスをしてください。 私が悩んでいる原因は 「一度に四箇所もすると一日にかける時間が長すぎる」、 「一度に何箇所もするなんて聞いたことがない」、 「二回に分けると毎月のように通うことになるので大変」等の考えからです。 どちらが良いか本当に悩んでいます。>< どうぞよろしくお願いいたします。

  • レーザー脱毛

    ひげ脱毛に通ってから半年が経ちます。 一年パスを購入したので、あと6回ダイオードレーザー脱毛ができます。 いつも脱毛前に綺麗にひげを剃ってゆくのですが、剃らずにレーザーをした方が良いのでしょうか?? 4回目以降からあまりレーザー効果があらわれなくなってしまいました。 ひげの量は確かに少なくはなりましたが、唇まわりの青みは消えていません。 レーザー照射後、どれくらいの期間にひげは抜けてゆくのでしょうか? 7日~10日?僕は一月過ぎる頃にひげがちょっと少なくなったなぁと効果を感じます? 脱毛後、2週間は紫外線対策でクリームを塗っていますが、 これもいつまで続けなければならないのでしょうか? 予定では今年の8月にレーザーが終了します。 残りの6回で効果があらわれれば良いのですが・・ それと僕はレーザー脱毛後に腫れなどの症状がでたことがありません。 知識や経験のある方にアドバイスをお願いしたいのですが、 宜しくお願い致します!!

  • 未成年のレーザー脱毛

    今僕は19歳の大学生なのですが誕生日が来月12月のほんとに最後のほうです。 しあさってに脱毛の予約をとったのですが、その時未成年は親の承諾書が必要な事を知らませんでした。(ホームページには未成年について何も書かれていなかったので気にしてませんでした。) しかし、親に脱毛していいかと聞いたところ、いきなり過ぎたせいもあってダメでした。 このまま予約した通りクリニックに行っても脱毛はやっぱり承諾書がないとやってくれないでしょうか? 電話で聞いてみた方がいいでしょうか? もしキャンセルした場合キャンセル料とか取られるのでしょうか? 遅生まれと濃すぎるヒゲが憎むます ちなみに成人式があるのでそのときは絶対に頑張ってヒゲを抜く予定なのでこれは絶対です また2、3 月は実家に帰る予定なのですが実家近く皮膚科で2回受けて戻って来たら最初行こうと予約した所でやる事も出来ますか?(実家近くの方が5000安いんです)