• ベストアンサー

とても泣ける映画がみたいです。

気分をリフレッシュさせるため、邦画、洋画問いません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.11

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。 マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。 さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。 ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる父親と息子の感動のストーリー。 レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。 フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。 ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。 スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。 パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。 テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。 ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。 いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。 アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。 ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。 フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。 グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。 嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。 太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。 マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。 レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。 パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・ ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。 ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。 恋する人魚たち(90米)奔放な愛に生きる母親とその娘たちのストーリー。 ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。 シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。 顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。 レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。 シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。 フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。 椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。 心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。 カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94米)現在を生きるヴァンパイアの愛と悲しみの人生。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。 沢山の作品ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.15

こんにちは! ジャンルは問わないという事で・・・。 娘が今夢中になっているのですが、「美少女戦士セーラームーンR 劇場版」。 ラストのせりふは家族そろって涙うるうるでした。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 月に代わって感動してみようと思います。(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 06yasu
  • ベストアンサー率68% (31/45)
回答No.14

たくさん出てしまっているので、 あえて追加という事では、(締め切られていないので) 「ビューティフル・マインド」  ラッセル・クロウ主演アカデミー賞受賞作。 数学博士の病気(精神)と戦いながら生きていく人生を描く話。ラストは感動。 「レジェンド・オブ・フォール」  ブラッド・ピット主演 兄弟、親子の愛と人生を描いた話。 「パーフェクトワールド」  ケビンコスナー、クリントイーストウッド他。逃亡者が、誘拐した少年との友情。 「フランケンシュタイン」  ロバートデニーロ主演 お馴染みフランケンシュタインの話。でも良い。他にも同題の別作が多数あるので注意。 一番個人的にお勧めなのは(先番の方と重複) 「スタンド バイ ミー」「シンドラーのリスト」「グリーンマイル」

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 参考にさせていただきます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gakusann
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.13

今までの回答でまだ出てない所で、 私は、『 グリーンマイル 』です。  結構、泣けました。 

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。すいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.12

映画ドラえもんシリーズ。 子ども達と一緒に見ている時、ウルウルしてきて困ります(笑)。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。すいません。 ドラえもんシリーズですか~ 結構感動ものですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nactas
  • ベストアンサー率38% (74/192)
回答No.10

現在公開中の泣ける映画 『今、会いにいきます』(邦画) 巧(たくみ)は妻の澪(みお)に1年前に先立たれ、1人息子の佑司と二人で暮らしていた。澪は死ぬ前に「雨の季節が来たら、二人の様子を見に戻って来るからね」と、言い残していた。そして梅雨の時期、巧と佑司は森の中で一人の女性と出会う。彼女は記憶喪失で自分の名前も思い出せずにいたが、それは紛れも無く1年前に死んだはずの澪だった…。 ●映画館にて大号泣。男なのにカッコ悪いと思いながらも、流れる涙を止める事が出来ません。今まで観た映画の中で一番泣いたかもしれません。特にラストの30分間はもう…今思い出しただけでも泣きそうなんです。エンドロールが始まっても誰一人席を立つ人が居なかったのが印象的でした。。。 レンタル中の泣ける映画 『ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドア』  体は元気に動くのに、不治の病の宣告をされ、実は余命わずかである二人の男。一人が「海を見た事が無い」と言うと、もう一人が「海を見ないで死ぬと、天国で仲間外れにされるぜ」と言う。二人は病院を抜け出し、車を盗み、銀行強盗し、遠く遥かな海へ向かう。ところが、盗んだ車は実はギャングの親玉の車で、トランクには100万マルクの大金が・・・。 ●上の説明だけだと、なんかちょっと暗い映画の様ですが、実際はコメディタッチです。ギャングに追われながらも、「死ぬ前にやっておきたい事」を叶えようとする二人の姿を応援したくなります。ラストシーンは泣けます!! 『奇人達の晩餐会』 ●これについてはストーリーの説明はしません。てゆーか説明は無理です。おバカな映画で笑いたい時に見て下さい。面白いから。マジで。でもラスト泣けるんす!! 『ライフ・イズ・ビューティフル』  1939年。イタリアの話。ユダヤ系の主人公が一人の女性に恋をして、いろんな突拍子も無い方法でアプローチ。いずれ二人は結ばれて結婚し子供も出来るが、ナチスドイツの侵略が始まり、主人公の家族は収容所に送られる事に・・・・。 ●凄く有名な映画なのですが、以外と観てない人が多いんですよね~。この映画。絶対観るべきです。凄い映画です。コメディでありながらラブストーリーで、反戦映画でもある感動作品です。全体的に笑えて、ラストは泣けます。 前半と後半で話の雰囲気がガラッと変わってしまうのが特徴的。 『クールランニング』  雪どころか寒さもしらないジャマイカの若者達が、ボブスレーに挑戦!何度も失敗し、みんなから笑われ、挫折もするけれど・・・・彼らはオリンピックで、世界中を驚かす!! ●映画館で観た時に、ラストで拍手が起こりました。日本では珍しい事ですよねー。そういう僕も、涙を流しながら拍手してましたとも。この映画は実話で、更に現在ではジャマイカはボブスレーの強豪チームになっているというから凄いです。 『マイティー・ジョー』  密猟者によって親を殺されたゴリラのジョーと、母親代わりにジョーを育てた女性との深い愛情物語。密漁が益々盛んになり、安全な場所を求めて都会の動物園に移送される事になったジョー。 しかしそこにも密猟者の罠が・・・・。 ●心優しいゴリラ、ジョーの行動に泣かされます(;;) 親を殺され、その後も執拗に狙われ、人間を嫌いになってもいいはずなのに、それでもジョーよ、お前は、、、みたいなラストです。・・・この説明じゃよくわかりませんね(^^; 泣けますので、見て下さい。 『ニューシネマパラダイス』 ●言わずと知れた「泣ける映画」の代表作。一つの町に映画館が出来てから潰れるまで、そしてその後の話。ストーリーは文章で書くのが難しいので書きませんが、有名な映画なので観てるかもしれませんね。 やはり、ラストで号泣します。 『今を生きる』 ●これも泣ける映画の定番。いろんな場所で泣きました。「なんでだよー!」と叫びたくなるような事件で涙。その事件がもとで学校を去る先生の姿に涙。そしてラスト、先生をしたう生徒達の「行動」に涙です。 『マイフレンド・フォーエバー』  主人公の家の隣に越してきた子と友達になったが・・・その子はエイズだった。友達を救う為、薬を求めて彼らは野山を探索する。友達の母親もまた、それが無駄だとわかっていても、わが子の笑顔を見ると止める事が出来ない。しかし病気は確実に進行していって・・・。 ●子供・友情・病気という、泣かせる物語の3大要素を全て使った反則映画w しかし、実は一番僕らを感動させてくれるのは、病気の子の母親だったりするんですね~。ラストシーンは号泣させられながらもスカッとさせてくれます。 『グラディエーター』  ローマ帝国の為に尽くしてきた将軍マキシマスが、野心家の皇太子の罠に掛かり、国を追われ、家族まで殺されてしまう…。生きる希望を無くしたマキシマスは、闇商人の家に奴隷として買い取られる。その男は、奴隷達をローマの闘技場でグラディエーター(剣闘士)として闘わせるつもりだった。マキシマスに復習のチャンスが訪れる…。 ●自分で書いてて思いましたが「泣ける映画」のあらすじじゃないですね、これ(^^;  戦闘がメインの激しいシーンが多い映画ですが、ラストシーンはマジで泣けます;;  主役のラッセル・クロウの演技も良いですが、敵役のホアキン・フェニックスが凄く良いです。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。すいません。 多々の作品、コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.9

今までの回答に追加するとして 洋画では ○「グッド・モーニング ベトナム」 ○「戦場のメリークリスマス」(これ洋画なんです) ○「シックスセンス」 ○「海の上のピアニスト」 ○「スティング」 ○「ウイロー」 邦画では ○「麻雀放浪記」 ○「寅さんシリーズ」 ○「さびしんぼう」 ○「ジュブナイル」 ○「竜二」 アニメでは ○「銀河鉄道999」 ○「ルパン三世 カリオストロの城」 ○「風の谷のナウシカ」 ○「機動戦士ガンダム三部作」 ○「地球へ・・・」 番外 ○「少林サッカー」 ○「復活の日」 などなどが『あくまでも』個人的には泣けました。

slow-hand
質問者

お礼

遅くなりました。すいません。 いろいろなジャンルありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ジャンル問わずでしょうか? 人生の奥深さについて考えて泣けるのはよく雑誌などでとりあげられていますが、 『ニュー・シネマ・パラダイス (1989)』 そして次にこの映画は以前運営されていた村上春樹氏のサイトで紹介されていて、静かで良かったです。 『この森で、天使はバスを降りた(1996)』 次のものは、タイトルはヘビーそうなのですが、 暴力など重いものはなくて、主人公が優しく穏やかでとても魅力的で観た後の泣き度、爽快度は素晴らしかったです。 『死ぬまでにしたい10のこと (2003)』 次のものは。ブラジルが舞台の、年老いて気難しい女と母親が亡くなった少年との父親探しのロードムービーです、どのシーンも美しくて人情が温かい映画です。 『セントラル・ステーション (1998)』 思いついたのは以上です、思いっきり泣けるといいですね。早送りで観ては泣けません、時間のあるときにごゆっくり!全洋画オンラインという映画のデータベースのサイトをリンクしておきます。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/index2.php
slow-hand
質問者

お礼

遅くなりました。すいません・・・ いろいろと参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu5229
  • ベストアンサー率28% (86/299)
回答No.7

こんにちは。 私のおすすめは「マイ・フレンド・フォーエバー」です。

slow-hand
質問者

お礼

大変遅くなりすいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 slow-handさんはご存じないかもしれませんが最近【オンラインDVDレンタル】という入会金\1,000-程度,月額\2,000-程度でDVDが借り放題のサービスがあります。全て郵送で受け取りを行い(切手代不要)で新作旧作問わず延滞料金なし,全国どこでも利用可能でPCとインターネットのみで入会手続き&退会手続き可能です。最安値のところは\1,974-(税込み)で利用できます。いちいちお店に借りたものを返しに行く煩わしさ,延滞料金を気にせず映画を見まくれます。下記HPをご覧ください。 「オンラインDVDレンタル徹底比較@R」 http://www.rental-dvd.net/ 下記映画サイトは既にレンタルリリース作品の映画検索には非常に役立ちます。 「キネマの見地」 http://www.fayreal.com/fayreal/cinema/ 感動系では以下ですかね。 ●『七人の侍』 http://www.toho-a-park.com/video/kurosawa/sichinin.html 1954年 日本 監督:黒澤明 主演:三船敏郎 志村喬 津島恵子 島崎雪子 藤原釜足 加東大介 木村功 『所詮1950年代の作品..白黒か...』と思ったら大間違い( ̄□ ̄;)!!【巨匠】黒澤明,このキャッチフレーズに偽りなしw(゜o゜)w オォー。故人黒澤明氏が何故に当時日本人を知らなかった人間にこの映画が受け入れられたか,何故に黒澤明が【巨匠】かがわかります。映画コメンテーターの【オスギ】のキャッチフレーズで言えば 『人間いつ死ぬかわかりませんが,この映画を見る前には死ねません(>_<")。』 という感じですね( ̄ー ̄)ニヤリッ。とにかく【1度見ろ!】,これしかいえませんねσ(^^)。 ●『レオン』 http://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/950307ydg.html 1994年 アメリカ(1994年 日本公開) 監督:リュック・ベッソン 主演:ジャン・レノ(代表作 RONIN) ナタリー・ポートマン(代表作 スター・ウォーズ Episode 1&2) ゲイリー・オールドマン(代表作 ハンニバル JFK) ある殺し屋とひょんなことからきっかけに知り合う事になった少女との奇妙なラブストーリー。年齢もすむ世界も全くかけ離れた世界の2人が少しずつ距離を縮め,それを見事に主演のジャン・レノとナタリー・ポートマンが演じています。ナタリー・ポートマンは当時子役でしたが素晴らしい演技ですね。 ●『ショーシャンクの空に』 http://www.paoon.com/film/alwsfroqh.html 1994年 アメリカ(1994年 日本公開) 監督:フランク・ダラボン 主演:ティム・ロビンス(代表作 隣人は静かに笑う) モーガン・フリーマン(代表作 セブン) 最早どこの映画サイトに行ってもトップ5には絶対~~~~にランクインしている映画です。ジャンルとしては感動物の部類に入るようですがサスペンスとしてのファクターもあり,ここ10年でかなりの名作として金字塔をたてています。しかしアカデミー賞に入っていないという歴史のハザマに埋もれた映画でもありますね。 ●『シュリ』 http://www.k-plaza.com/movie/en_mov_sa03.html 1999年 韓国(1999年 日本公開) 監督:カン・ジェギュ 主演:ハン・ソッキュ キム・ユンジン 日本に韓国映画のすごさをまざまざと見せつけ,日本映画が韓国映画に遠く及ばないと実感させられた作品です。韓国映画が日本で注目される最初の作品です。内容は南北問題をテーマにしたアクション&ラブストーリーですがよく練られた感動作品です。 主演女優のキム・ユンジンは2002年の日韓ワールドカップで藤原紀香と共に友好親善大使をしていたのでご存知かもしれません。 それではより良い映画環境である事をm(._.)m。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 ショーシャンク、シュリは以前観て感動しました。 他のは観ていないので、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • corstor
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

少々毛色が違いますが、スティーブン・キングの『ペットセメタリー』。ホラーですが泣けます。愛です、愛。

slow-hand
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 ホラーですか・・・意外ですね・・・ 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「耳をすませば」のように爽やかな映画

    映画「耳をすませば」のように風景描写が美しくて 見終わった後爽やかな気分になれる作品を探しています。 洋画・邦画は問いません。 おすすめの作品を教えてください。

  • 面白いホラー映画を教えてください

    面白いホラー映画を教えてください ホラー物(サスペンスホラーも)の映画に興味があるのですが、 レンタルビデオ店で探してジャケ借りしても、 アオリと内容が合っていないと感じることが多く、困っています。 また、お店でホラー物を物色するのが恥ずかしくもあり、 できれば面白い作品をパパッと借りたいのです。 邦画・洋画問いませんが、新しめの作品だと嬉しいです。 今までに見て面白かった、見た方が良い、好みに合いそうかも、 というホラー映画をおしえてください。 ※個人的な好みです↓ (面白かった) ・サイレントヒル(洋画) ・リーピング(洋画) ・CUBE(洋画) ・着信アリ2(邦画) ・CURE(邦画) ・自殺サークル(邦画) ・片腕マシンガール(邦画) →可愛い女の子や普通のおばさんが頑張る映画が好きです。 (イマイチ?だった) ・今日も僕は殺される(洋画) ・スクリーム(洋画) ・28日後(洋画) ・変態村(洋画) ・ラストサマー(洋画) ・テケテケ(邦画) ・親指探し(邦画) ・リング(邦画) ・サイレン(邦画) ・ブレアウィッチ(洋画) よろしくお願い致します!

  • おススメの映画

    みなさんのおススメの映画を教えてください! ジャンル・洋画邦画等は問いません!お願いします! ちなみに私は 洋画なら『遠い空の向こうに』 邦画なら『鉄道員(ぽっぽや)』 が好きで、おススメです!

  • 元気の出る映画を教えて下さい

    日々、疲れきっています。(T_T) 毎日うんざりした気分が続いて元気が出なくなってる時に、観て心のわだかまりが解消されて元気が出るような映画を教えて下さい。 邦画、洋画は問いません。

  • お勧めの映画またはDVDを教えてください

    最近、精神的にも体力的にも疲れがたまっていて、趣味の映画を見ていません。見ていて疲れない、見終わったあとに気分すっきり、楽しい気分というか癒し系の映画、DVDを教えてください。洋画、邦画問いません。

  • こんなに面白い映画があったのか!、という映画教えて

    なんでもいいので、おすすめがあれば、教えてください。 ジャンルも、洋画、邦画も問いません。よろしくおねがいします。

  • 笑える映画を探しています

    笑える映画をさがしています。お笑いのDVD??でオススメなんかあったらそれも・・。邦画でも洋画でもいいんですが、できれば洋画でお願いしたいです。

  • 癒し効果の高い映画

    ストレスがたまり気分がめいっている時に見ると、とても癒される映画のタイトルを教えて下さい。 過激なシーンやアクションシーンが無くストーリーが楽しめるもの。 愉快で爆笑してしまうもの等でお願いします。 「マチルダ」は、ファンタジーと書いてありましたが、見ていて気分が悪くなりました。 邦画、洋画どちらでもOKです。

  • 好きな映画

    好きな映画(洋画、邦画どちらでもいいです)は何ですか?

  • 面白い映画ありませんか?

    面白い映画ありませんか?古いのでもいいです。洋画でも邦画でもいいです。