• 締切済み

赤ちゃんの血液型について

赤ちゃんの血液型って、いつ調べるものなんですか?生まれた時に病院の方から教えてもらえるものだと思っていたのですが、4ヶ月になる今も、教えてもらってないのです。普通はどういうものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.11

血液検査には、表検査と裏検査があります。この二つが合致して、初めて、血液型が決まります。 赤ちゃんの時に、血液検査をしますが、赤ちゃんは、裏検査をしても、 正確な結果が出ません。そして数ヶ月後に、検査した時に、血液型が 変わっていたという事があります。 この理由から、まだ、血液検査をしていないんだと思います。 もう少しまっても、検査してもらえない時は、こちらから、検査を 要請してもらったほうが良いと思います

  • chicago7
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.10

私が出産した病院でも血液型を調べてくれなかったので、先生に聞いたところ、 一歳くらいまでは100%確実ではない。といわれました。 一歳過ぎに予防接種をしたついでに調べてもらいました。 1000円でした。

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.9

赤ちゃんの血液型については、出産後すぐに調べる病院とそうでないところがあります。ただ、生まれてすぐの血液型検査は、誤診の原因となりうることがあるので慎重にならなければなりません。 ここでいう血液型は主にABO式血液型だと思いますが、この血液型の特徴(抗原活性)を示す部分は、赤血球の膜表面に存在します。みなさんがイメージしている血液型検査(普通は知らないものですが)は、この赤血球のABO式血液型抗原決定基を検出する検査(オモテ試験)だと思います。 医療施設で検査する場合は、このオモテ試験の他に「ウラ試験」というものを実施し、この二つの検査結果が一致した場合、初めてABO式血液型を確定することができます。 人の血漿(赤血球などの細胞以外の液状成分)中には、自分のABO式血液型に対応しない抗原に対する抗体が存在します。この血漿中の抗体を検出する検査がウラ試験です。この結果が合わない場合は、術者のミスや輸血歴・血液型抗原の変化を伴うような疾患がないと仮定すると、「亜型」とよばれる特殊な型である可能性が考えられます。 赤ちゃんの場合、成人と比べてこれら血液型抗原の発現や血漿中の抗体が量的に少なかったり、母体から胎盤を通して入った抗体が存在していたりすることで、これら二つの結果が合わないことがあります。 ですので、2歳頃に改めて血液型を検査するのが一番確実で早いといったところでしょうか。 生まれたてでも十分検査は可能ですし、大体において検査結果の信頼度は高いので、その結果を信じていてもまず大丈夫とは思いますが、もし上記のような矛盾した結果が出た時に混乱を招いたりもしますね。 赤ちゃんの頃に調べた血液型と成人してからの血液型が違うと言う人もいたりしますが、こういったことがあり得るという可能性は知っておいて損はないでしょう。 緊急で輸血が必要な場合は、その際に血液型を検査します。検査の時間はABO式、Rh式血液型の検査に要する時間は5分程度ですので、それまでは輸液でつないで検査結果を待ちます。これは血液型が分かっている人の場合でも、必ず確認のために行っています。

  • tetoteto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

5歳になるうちの娘は最近調べました。幼稚園でみんなで血液型の話題になった時本人が知りたがりかわいそうな思いをさせてしまいました。 病気になった時一緒に調べてもらおうね。と言っていましたが、やっと耳から血液を取り調べてもらう事が出来ました。 保険がきかないと言う事で600円ほどかかり、その日のうちに知る事が出来ます。ただ、RHまで調べるには600円よりも高く時間もかかるそうです。 やはり、病院によって違うらしく、弟は別の病院で生んだのですが言わなくても調べてもらえました。

noname#2407
noname#2407
回答No.7

信頼している小児科の先生のお話を鵜呑みにしている私です・・・ 子供が1歳のころ、先生に、子供の血液型を知りたいんですが、と聞いたら、 子供の血液型を知ってどうするの?って言われました^^; 緊急事態が発生して輸血をするときには、必ず血液型を調べてから輸血するんだから お母さんが知らなくたって大丈夫なんだよ、とのことでした。 それと、何もわからない子供を傷つけて痛い思いをさせて調べるくらいなら もう少し大きくなってから調べなさいよ、って言われました。 ちなみに、うちの子供の血液型を私が正確に知ったのは・・・ 小学1年生のときかな? インフルエンザで緊急入院したときに、血液検査してわかったのでした(^^) こんな親も珍しいかもしれませんが・・・

books
質問者

お礼

そうなんですね~。みなさん同じでほっとしました。アドバイスありがとうございました。

  • piko_a
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.6

こんにちは。 ほかの方の回答にもあったように、新生児の血液型は母親の影響があったり 変わる可能性もあるそうなので教えてくれない病院も多いそうです。 血液型を調べても、万が一手術の時に輸血する際にはまた調べますので 子供の血液型を親が知っておくのはあくまでも、めやすにすぎないそうです。 わざわざ痛い思いをして調べるのも、かわいそうなので 何か血液をとる機会があればついでに調べてもらってはいかがでしょうか? 私は1歳10ヶ月の子供がいますが、去年風邪をこじらせた時に血液をとったので ついでに調べてもらいました。 たしか、600円ぐらいを自費で払いました。

books
質問者

お礼

そうなんですね。みなさん同じで安心しました。アドバイスありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。三人の子供の母親です。 私が聞いた話では、今はへその緒についていた血液で検査をするんですって。でも、100%じゃないので、母親と同じ血液型だった場合は母親の血が混じっている可能性があるので再度検査をしたほうが言いと言ってました。 昔、血液型のことで病院がもめたことがあったんですって。それいらいどこも病院でも確実に「何型」と断言しなくなったんですって。

books
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • neuro
  • ベストアンサー率43% (167/384)
回答No.4

 うちの場合は、一応出産直後に教えてもらえましたが、下の子の場合は数ヶ月後に再検査をして確認してくださいと言われました。  理由は、妻がA型で私がO型、上の子は出産直後にO型の検査結果だったのですが、下のこの場合はA型の検査結果がでました。  出産直後の場合は母親の血液が検査結果に影響する可能性があるので、母親と同じ血液型がでた場合は、再検査した方が確実(特に新生児がO型である可能性がある場合)だということでした。

books
質問者

お礼

出産直後に教えてもらえたんですか・・・。うちは何も説明がなかったです。やはり、病院によって違うんですね。回答、ありがとうございました。

  • McCoy
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.3

私の子の場合は教えてもらったので回答にはなりませんが、参考までに・・  確か、産まれた時の入院中に足の裏を少し切って血を取り、ガーゼを当てられた状態の日があったように思います。あれは血液型を調べるためだったか、他の検査のためだったか、正直、あまり覚えていないのですが、他に血を取られた記憶がないので多分、血液型を調べるためだったんだと思うのですが・・お子様は入院中、足にガーゼを当てられていた日はありましたか?なければまだ調べてないのかもしれませんね。入院中には結果が出ないとのことで、1か月検診の時に、テレホンカード大の証明書のようなものをもらいました。  しかし、本当に様々なんですね。

books
質問者

お礼

確か、足の裏から血をとるのは、先天性代謝異常検査をするためでした。血液型のことは、何も説明がなく、わからないので、一度たずねてみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#3131
noname#3131
回答No.2

専門家ではありませんので参考程度に。 二人の子供がいますが、違う病院でできました。 一人目は聞いてもいないのに退院までに結果報告がありましたが、二人目の病院はありませんでした。 生後間もない段階で調べても正確さに欠けるというのが理由でした(?)。 本当かどうかは私にも分かりませんが、言われたことだけは間違いありません。 それと、多分聞けば教えてもらえるのではないでしょうか?

books
質問者

お礼

やはり、生まれてしばらくは、正確な血液型はわからないのですね。気になるのでいつわかるのか、病院の方に聞いて見ます。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう