• ベストアンサー

衣類、寝具に殺虫剤(バルサン)をしてしまった。

説明書の見落として、誤って衣類、寝袋、布団を室内で干した状態でバルサンを炊いてしまいました。 簡単に洗濯でる布団シーツなどは洗濯すれば大丈夫かとは思うのですが布団やダウン製品などは干したりした跡そのまま使うことはできますでしょうか?それともクリーニングに出さなければならないえでしょうか? 休日なので今日、発売元に連絡を取ることができません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki_is
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

布団は干した後、掃除機使ったら良いのでは。 ダニ等の死骸があるでしょうから。 干した布団を取り込む時は 強くたたかない方が良いかもです。 ダニの死骸が 粉々になりますから。。。 あ。。。下のURLの最後の最後をごらん下さい。

参考URL:
http://www.chugai-health.com/products/varsan/spjet/index.shtml
pico6679
質問者

お礼

発売元の中外製薬に問い合わせました。 肌に触れないものは基本的にOKだそうです。触れるものでも特に肌が弱い方でなければ問題ないそうです。 念のため2~3時間ほど日干ししたらいいそうですし、 日干し前提にダニがいるかもしれない布団や寝袋をバルサンするのも問題ないそうです。 これらはバルサンダニ用についての話です。 回答締め切ります。ありがとうございました。

pico6679
質問者

補足

回答ありがとうございます。 布団はそうのようにしようと思ってますが、たっぷり殺虫剤を浴びた布団がその対処で充分かどうか不安があります。 殺虫剤の残存についてのPDF文章を見つけました。http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20020807_1.pdf

関連するQ&A

  • 衣類に洗濯槽カビ

    子供の物を洗濯機で水通ししたら、衣類や布団シーツに茶色いポツポツが付いてしまいました。調べたところ洗濯槽のカビっぽいのですがどうやったらキレイに出来るか教えて頂きたいです。 指で摘めば取れるのと取れないのがありました。

  • 防ダニ寝具について

    寝具のアレルゲン対策についてアドバイスください 家族が喘息(ハウスダストアレルゲン)になったので室内環境を色々と見直しています そこで寝具選び、及び寝具の手入れについて相談です 1防ダニ布団を買い、布団乾燥機&掃除機でダニを駆除しながら使う (シーツやカバーは防ダニにこだわらず頻繁に洗濯&乾燥機) 2洗える布団を買い、洗濯と、布団乾燥&掃除機でダニを駆除しながら使う (シーツやカバーは防ダニにこだわらず頻繁に洗濯&乾燥機) ※ちなみに防ダニの布団は薬剤使用ではなく高密度生地でダニの出入りを防ぐというものです ダニの死骸や糞(アレルギーの原因はおもにこれ)は水溶性のため、洗濯が効果的と聞きます 逆に生きたダニは洗濯では死なず長時間、熱をあてるほうが良いと聞きます なので何れにしても布団乾燥機(熱)と掃除機は行います(生きたダニ対策) またシーツや布団カバーもこまめに洗濯します(死骸や糞対策) 問題は洗える布団(死骸や糞対策重視)のほうがいいか、防ダニ布団(生きたダニ対策重視)のほうが良いかです・・・ (※洗える防ダニ布団については今回は横において考えています) 細かい悩みですがどちらが良いでしょうか・・・ 一番ベストだと思う方法、もしくはご指摘やアドバイスなどお願いします それと防ダニシーツやカバーだけ使われている方がたまにいますが 単品使いでも効果あるのでしょうか? なんだか頼りない感じがしてしまうのですが><(しかし効果的なら手軽に洗えるぶん良いですよね) ご意見ご回答お待ちしています

  • クイーンサイズの寝具について

    寝具について質問します。 この度、クイーンサイズの敷布団を買いました。(掛け布団はシングル2枚にします) 綿のシーツを敷き、さらに汗取りパッドを敷きたいのですが、この汗取りパッドについて教えていただきたいです。 冬なのでシーツだけでは少し寒い気がするのと、気軽に取り替えられるものを敷きたいと思い、パッドを敷こうと考えました。 しかし、洗濯機の容量が4.2kgしかなく、クイーンサイズともなると洗えないような気がします。 冬場だし、1~2ケ月に1度洗うくらいでよいかなとも思うので、それならクリーニングに出したり、コインランドリーで洗うという方法もあります。 でも、夏のことも考えると、家で洗濯するに越したことはありません。 実際、クイーンサイズのパッドは洗濯できますか? サイズの大きな寝具をお使いの方の工夫や、使われてる物等教えていただけたら嬉しいです。

  • 宿泊所での寝具の弁償

    ある公営のロッジに宿泊したのですが、翌日宿泊所より電話があり、「シーツが汚れており、クリーニング代を請求します。ふとんも使えないので弁償していただきます。」と連絡がありました。 一緒に宿泊した人たちにに確認したところ、酒を呑み過ぎて少し嘔吐したので、それが付いたかもしれないとのことでした。 たしかに、汚してしまったのはこちらが悪いと思いますが、必ずしも弁償、クリーニング代を出さないといけないのでしょうか? 困り果てております。どうかよろしくお願いします。

  • 寝具の防ダニ対策について

    家族の喘息発症(ハウスダストがアレルゲン)により 寝具の取替え、防ダニ対策について考えています 防ダニ効果のある寝具を検討していますが どうにも肌触りが良くない、暖かくないといった感想をよく聞きます その他、費用的な問題、手入れの問題など色々と悩んでいるのでアドバイスください 1布団などは普通のものを使いシーツやカバーに防ダニにものを使うのは防ダニの観点からいかがでしょうか (一番手軽で安くすむ方法だと思いました) 2布団などに防ダニのものを使い、シーツやカバーは好みのものを使うのは防ダニの観点でいかがでしょうか? (肌触りなど好みに対応できる。またシーツやカバーはカンタンに洗濯できるので 防ダニでなくても平気かと思いました。けれど一番肌に近い部分のため防ダニの製品が良いのでしょうか?) 3毛布については防ダニ効果のあるものってありますか?毛布はダニや埃のことを考えると諦めるべきでしょうか? 毛布を諦めるばあいの代替品(ダニ対策に有効な)についてもアドバイスください 4布団乾燥機は買うべきでしょうか?洗濯できるものに関しては、衣類乾燥機で乾かしているのですが、布団、掛け布団は洗濯も乾燥もできません 布団乾燥機ってダニ対策にどれほど効果がありますか? 5洗濯→脱水→乾燥機の過程でダニ死骸まで取り除かれるのか疑問です シーツやカバーの軽いものは掃除機がけが難しいので洗濯で対策したいのですが 実際、ダニの死骸や糞まで落とすことは可能なのでしょうか? 6布団(洗えない)本体については、掃除機とコロコロどちらが有効だと思いますか? 7寝具やカーペット専用をうたっている掃除機と普通の掃除機(ヘッドだけ付け替え)で機能や効果の違いはありますか?また掃除機で髪の毛など比較的張り付きやすい繊維系のゴミは除去できますか? できない場合、掃除機とコロコロのダブル使いでしょうか? そのほか、皆様が防ダニ対策に用いている工夫などあれば是非教えてください また気になることなどあればご指摘もください。どうぞよろしくお願いします

  • アトピー対策に寝袋

    軽度のアトピー性皮膚炎の者です。  原因ははっきりしています。布団とシーツだと思います。うちには洗濯機がないのでシーツをめったに洗いません。 布団も、ダニ対策に干してもほとんど効果がないだろうと思って干していません。だから寝具のダニ対策をじっかりすればアトピーの症状は改善できると予想しています。そこで思ったのですが、テント用などの寝袋を布団の上に敷いてくるまって寝袋で寝ればダニをあまり吸わないで寝れると思いました。それに布団と違い、コインランドリーで簡単に寝袋は洗えます。(車を所有していないので布団を洗濯してくるのは無理なんです)寝袋でアトピー対策をするのをどう思いますか?ネットで検索しても寝袋でアトピー対策の記事が全然無いので気になりました。回答宜しくお願いします。

  • 衣類の虫。助けて下さい。

    長文になります。 お付き合いください。 去年の9月頃から、私の周りに来る人が、むせたり、鼻をすすったり、痒がったりするようになりました。 私自信も痒かったり、チクチクしたり、鼻がムズムズします。 何件も皮膚科を回って、疥癬も疑いましたが、どこの先生にも違うと言われ、心療内科を進められ、心療内科にも行きました。 しかし、本当に何かの虫がいるんだと思っています。 ダニを疑い掃除機を1日二回かけ、スチームモップをかけ、プラズマクラスターをかけ、衣類乾燥機も購入し、3日に一度はバルサンを炊き…それでも改善されません。 良いと言われることは全てやって、良いと言われる家電もたくさん買いました。 金銭的にも、精神的にもキツイです。 仕事が、衣類や雑貨などのリサイクル業でそこからユニホームに感染してしまったようで、ユニホームが一番ムズムズチクチクします。 最初は、ユニホームを洗濯すると白い粉が出て、部屋干しをして、空気清浄機にあてているうちに、部屋の空気もおかしくなり、一緒に洗濯している洗濯物もおかしくなりました。 衣類乾燥機の75℃でも死なないらしく、乾燥機をあけると白い粉のようなものが飛んで、すぐに頭や体がチクっとします。 刺された所は小さい赤い跡が残ります。 バルサンをしてもチクチクは収まらず。。。 本当にノイローゼです。 1メートルくらい近くにいる人はみんな痒がったり、アレルギー症状を起こします。 仕事も埃の環境が怖いのと、みんなに迷惑をかけてしまうため、辞めることにしました。 ただ、働かなくては生活が困ってしまうので、早くこの状況を改善して仕事をしなくてはです。 症状が同じ方の質問を何件か見つけたのですが、みなさん質問を締め切っていてその後がわかりません。 同じ症状の方、改善された方、どうかお返事下さい。 専門家や知識のある方も宜しくお願い致します。 どうか、助けてください。

  • 淋菌の殺菌

    殺菌方法は あるのでしょうか? 除菌スプレーなどで物に付いた 菌は殺せるのでしょうか? 下着など 家族と一緒に 洗濯してて大丈夫なのでしょうか? 布団や シーツなどは 洗濯やクリーニングしないと ダメでしょうか? 座布団など 洗濯もクリーニングなど 出来ないものなどは 捨てるしかないのでしょうか?

  • エアコンの衣類乾燥機能って本当に必要?

    今度エアコンを買おうと思っているのですが、妻とどの機種ほ購入するかについて話してみてびっくり。 妻は、自動クリーニング機能だの、衣類乾燥機能だの、機能満載のエアコンを考えていたらしく、予算は20万クラス。 私は、エアコンに関しては冷暖房と除湿以外求めていないので、10万円くらいを考えてしました。 とくに今揉めているのが、「衣類乾燥機能」なんですが、これは本当に効果のあるものなんですか? そもそも洗濯物ならベランダに干せばよいわけだし、雨続きで室内干しをせざるを得ない場合でも、除湿機能

  • 部屋の異臭(アンモニア臭)

    いつもお世話になります。 現在アパートの一室を借りて住んでいるのですが、 一週間くらい前から室内でアンモニア臭がします。 ・換気は定期的に行っている。 ・ふとん、シーツ等は洗濯している。 ・洗濯物の溜め込みはない。 ・室内に食料品は置いていない。 ・週に一度掃除機で床を掃除している。 ・部屋の洗面台の排水溝は詰まっていない。 という状況で臭いの元に心当たりがありません。 アンモニア臭の原因としてどのようなものが 考えられるでしょうか。 臭いが体に悪そうで大変困っています。 よろしくお願い致します。