• ベストアンサー

SleipnirのGeckoエンジンについて

使っている途中で、いつのまにかGeckoエンジンが解除されて、通常のに戻っていることがあります。 この原因が分かる方、教えてください。 対策もご存知でしたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

こちらで聞いてみては? 私のところでは事件後、2.3日つながらなかったのですが復活したようです。

参考URL:
http://sleipnir.pos.to/bbs.html
ac-sakura
質問者

お礼

また見れるようになってたんですね。 調べてみたらただ使用法を勘違いしてただけだったようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • sleipnirへのgeckoエンジン追加

    sleipnir1.66へのgeckoエンジンの追加方法を失念してしまいました。ご存知の方是非お願いします。

  • MaxthonでGeckoを使いたいんですが・・・

    Geckoエンジンの導入の方法が解りません。 直接的な方法でも、参考になるURLでも結構ですので、ご存知の方が居ましたらヨロシクお願いします。

  • Lunascape6のgeckoエンジンでgyaoやyoutubeが、見れない

    Lunascape6のgeckoエンジンでgyaoやyoutubeが、見れない Lunascape6のgeckoエンジンで使用してるんですが、gyaoやyoutubeが見れません。最新のflash playerが、インストールされてないと出ます。自分なりに調べてflashのバージョンを下げて(9.0バージョン)ダウンロードインストールしたんですが、それでも同じ表示で最新のflash playerが、インストールされてませんと出ます。何か設定する場所があるんでしょうか?分かるかた教えていただけますか。

  • [Sleipnir2] Geckoエンジンでリンク上でのホイールクリックで「新しいタブで開く」って不可?

    フリーのタブブラウザSleipnir2で、Geckoエンジンを使っている際、リンク上でマウスのホイールクリックで、「リンク先を新しいタブで開く」みたいなことはできないのでしょうか?? それなりにGoogle等で調べるてみましたが、まだできなそうな感じですが、設定次第ではそういった機能を使えたりしますか? あまり詳しい方ではないですが、***.jsに何かを書き加えるとできるようになるとか…。 どなたか詳しい方がいたら教えてください。

  • Sleipnir Gecko (Mozilla ActiveX Control)

    Sleipnir2でGeckoを使いたいと思っています。 ですが、プラグインをインストールして、Geckoに切り替えても白く表示されるだけです。 ez-htmlでもMozilla ActiveX Controlを使用しているのですが、一時期から使えなくなったということもあります。 (実際Operaのアンインストールに失敗して、致命的なエラーが発生しましたと表示されてから) レジストリを綺麗にしたほうが良いなどのご回答をお待ちしております。 (ただUseragentを調べたいだけなので、Fxをインストールなどの回答はお控えください) OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 メモリ:768MB ウイルス対策ソフト:ウイルスバスター2009 Sleipnir:2.8.4

  • Lunascape の自動エンジン切り替えが出来ない

    Lunascapeで各サイト毎に使用するエンジンを自動登録できますが、 ハンゲームをTridentに設定しても、再起動するとGeckoに戻ってしまいます。 通常使うエンジンはGeckoに設定してあります。 良い解決法があれば教えてください。 PC環境は添付画像の通りとなります。 宜しくお願いします。

  • Lunascape6のGeckoエンジンでページ読み込みエラーが発生し

    Lunascape6のGeckoエンジンでページ読み込みエラーが発生します。 内容は「サーバとの通信方法が不明」とのことで、どうやらログインや認証を行うページで発生するようです。 「パーソナルセキュリティマネージャ」なるものがインストールされているかどうか確認、と言われても、そもそもそんなものをインストールした記憶はなく、再インストールしようと調べてみても一向にダウンロード出来るページが見つかりません。 Lunascape自体の再インストールも試みましたが、解決はしませんでした。 前はこのような現象は起きなかったのですが……心当たりがあるとすれば、1週間ほど前にHDの掃除をして不要なファイルを大分削除したことでしょうか。 そのときに何か必要なファイルも同時に削除してしまったのでしょうか? 造詣の深い方、よろしくお願いいたします。

  • sleipnirのGeckoエンジン切り替えについて

    私は今ブラウザでsleipnirを使っているのですが、一ヶ月ほど?前に最新版に更新した際、Geckoエンジンもインストールできるとのことだったので、一応インストールしたのですが、今までどう利用すべきなのかさっぱりわかりません。 みなさんに、 ・Geckoエンジンの魅力とは? ・GeckoエンジンとTridentエンジンが切り替えられる利点は何か? という点をお聞きしたいです。 ちなみに私はsleipnirしかブラウザはインストールしてません。 他にオススメブラウザがあったら、その利点を教えていただけるとありがたいです。

  • SleipnirにおいてのGeckoエンジンのCookie

    IEが吹っ飛んでしまって、そういえばと思い、 常用しているSleipnirでGeckoでいろいろとやっていたのですが、 IEでのCookieは保存場所が分かるのですが、 Geckoではどこにあるのでしょうか? 色々探してみましたが良く分かりません。 あと、IEの再インストールの仕方も教えてくださればありがたいです。 レジストリ値をいじってやり直す方法は出来ませんでした…

  • Sleipnirの画像保存方法について

    Sleipnir2.5.10を使ってます。 通常、画像を保存する場合は画像上で右クリック、メニューの中から 「名前をつけて保存」ですよね?ところが私の場合、Slect_Allとか Printといったメニューしか出ません。仕方なくタブ上でホイールクリ ックして保存してます。右クリックからの流れで画像を保存できる ようにするにはどうすればいいですか? 普段はGeckoエンジンで使ってます。 OSはWindowsXPです。

このQ&Aのポイント
  • 奨学金の獲得に必要な小論文の添削をお願いします。テーマは、自分の成功体験と失敗体験、そこから得られた教訓です。
  • 私は失敗を恐れて行動に移さなかった経験があります。数学の勉強で失敗し、中学受験にも失敗しました。しかし、その経験から失敗を活かして努力することの大切さを学びました。
  • 数学の勉強の失敗を機に自分を見つめ直し、努力し続けた結果、高校、大学に合格することができました。この経験から、失敗は将来を切り拓くための道標となることを学びました。
回答を見る