• ベストアンサー

MEからWindowsXpにOSを変更したいのですが出来ますか?

ultra7kyの回答

  • ultra7ky
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.1

MeからXPへのアップグレード版が電気店で販売しています。 >性能的に問題ないでしょうか? 一応マシンのスペックなどを説明書などで確認してみては >またXPとHomeEditionって違いあるのですか? XPとHomeEditionでなく、XPにはXP HomeEditionとXP Profetionalの2種類があります。

noname#30388
質問者

お礼

ありがとうございます。XP Profetionalってことはプロがつかうやつですか?あまり詳しくないので、HomeEditionを買ったほうがいいでしょうか?

関連するQ&A

  • MEをXPにしたいんですが

    MEをXPにしたいんですが、ノートPCで古いんですが、NEC Lavieで型番が PC-LC700J64DHです。 教えてください

  • MEから2000にアップグレードしたら

    購入時MEが導入されていたNECのlavie c LC750Jにおいて、WIN2000にアップグレードしたらLANポートが使用出来なくなりました。デバイスマネージャーで見ても、「?」マークになっておりドライバーが無い状態です。 NECのホームページを見ても、それらしいドライバーが見あたらず困っています。何か策があれば教えてください。

  • MeからXP Proにするとサウンドがでない

    使用しているPCは、Lavie C(LC800J/84DF)なのですが、 昨日、XP Proにしたらサウンドが出なくなってしまいました。 対処方法が分かりません。宜しくお願いします。

  • XPのDSP版でMeからアップグレードは出来ますか?

    現在NEC Lavie C(PC-LC700J64DR)というノートパソコンを使用しています。 MeからXPへアップグレードしたいのですが DSP版でMeからアップグレード出来ますか? メーカー製のパソコンだとクリーンインストールは出来ないと聞いたことがあります。 デュアルブート環境にはしたくありません。 私の使用しているパソコンで一番安価にXPにするにはどうしたら良いでしょうか? どなたか素人の私にご教授下さい。 宜しく御願い致します。

  • MeのノートをUSB1.0から2.0に。どうやって??

    WINDOWS MEのノートパソコンを使用しています。 最近USBの外付けハードディスクを購入しましたが、USB1.0なので転送速度が遅いように感じられるので、USB2.0にしたいと考えています。 1、どのような方法で2.0にするのが最適なのでしょうか? 2、またそのような方法でUSB2.0にした場合、その効果は目に見えて現われる様なものなのでしょうか?あまり変化がないというのであれば、2.0への変更も考え直そうかなと思っています。 ・当方環境 ノートパソコン WINDOWS ME NEC LaVie C LC600J 外付けハードディスク BAFFALO HD-250U2 以上どうぞ宜しくお願いします。

  • Fedora Core5をWindowsXPに変更したい

    知人から譲り受けたNEC Lavie LC750Jというノートパソコンなのですが、OSがFedora Core5のみ入っております。 リカヴァリCDにWindowsXPのHome Editionがあり、起動してCDを読みにいくのですが、すぐに止まってしまいSetup画面まで行きません。 サイトなど検索しましたが、WindowsからLinuxなどはたくさん発見しましたが、その逆がなかなか見当たりません。 Linuxに対する知識は全くありません。 Windowsに関しては、基本的なことは行えます。 どうか宜しくお願いします。

  • WindowsXPにアップグレードした後に、音(サウンド)が聞こえなくなりました。

    先日、WINDOWS MeからWINDOWS XP Home Edition(Service Pack2)にアップグレードしたところ、パソコンの音が出なくなってしまいました。Service Pack2にOSをあげるとこういった現象がおこるようですが、いろいろなサイトを調べても解決策が見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いします。 PC:NEC LAVIE C LC-800 J84DF サウンドデバイス:Vinyl AC'97 Combo Driver(WDM) OS:WINDOWS XP

  • 音が出なくなりました(xp)

    私のPCはNEC LaVie C(LC800J/8)のMeなんですが、以前XPにアップデータし他機能は正常に使用できているのですが音声のみ全く聞こえなくなってしまいました。解決方法を教えて下さい!!

  • NEC LaVie C LC900/RG1JのJってなに?

    NEC LaVie C LC900/RGを買おうと思って調べてたのですが、値段が安くて容量が320GもあるNEC LaVie C LC900/RG1Jっていうモデルを見つけました。 それは量販店モデルと書いてあり標準モデルのNEC LaVie C LC900/RGとはどこがどう違うのでしょうか? 値段が安いのですからスペックダウンをしてると思うのですが、どこがどうスペックダウンしてるかどうか分かりません 教えてください、お願いします

  • Windows Me 再セットアップ

    二つ質問があります。Windows Me  ( NEC LAVIE C LC600J/5)に問題が生じ、再セットアップを試みています。(1)バックアップCDを入れると ”Microfoft install 可能ファイルシステムマネージャーはヘルパードライバーを見つけられません。IFSHLP.SYS がインストールされていることを確認してください。 システムが停止しました。”というメッセージが出て、先に進みません。もうこのパソコンは使えないのでしょうか? (2)再セットアップの方法をインターネットのマニュアルで確認しているのですが"起動ディスク"とあります。このディスクをなくした場合は再セットアップできないのでしょうか? 何かご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。