• ベストアンサー

七(もしくは六)部合唱ってあるのでしょうか?

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 ソプラノ、アルト、テナー、バスは通常上下2パートでよく使いますので、混声8部合唱というのは、よく見られますね。 無理矢理作れば・・・ ソプラノ上下、メゾソプラノ、アルト、カウンターテナー、テナー上下、バリトン、バス上下なんて出来るかも。(爆) なお、近代音楽のトーンクラスターという、ピアノの沢山の鍵盤を一度に押すような和音を使えば、20部でも30部でも可能ではあります。 >「平和」を訴える歌・・・ですが、「うたごえ運動」と言われる分野?の人達でかなり多くの作品が歌われているようです。 昔はロシア民謡を日本に広めた人達ですね。 参考URLは日本のうたごえのHPですが、「うたごえ 平和」で検索すると結構沢山出てきます。 同ページリンクの「音楽センター」は昔(今も?)プロミュージシャン御用達のフリーダムスタジオ内にあります。 めぼしい連絡先から楽譜の取り寄せも簡単にできるようです。 曲集が欲しければ、同センターをはじめ沢山販売してるようですので、目録でも取り寄せるのがいいでしょう。 なお、私はフルートですが、とある「二度と戦争を繰り返さない」と銘打った戦没者慰霊式典で、禁じられた遊びを演奏した事があります。 かの映画は反戦をテーマとした映画としても有名です。

参考URL:
http://www.utagoe.gr.jp/
BlauweRegen
質問者

お礼

 参考URLまでお教えいただき、非常に参考になりました。「禁じられた遊び」ですか…知識の無いものが急に知らないところに飛び込むのがどれだけ危険なものか、実感することが出来ました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 混声三部合唱の曲

    学校の合唱コンクールで歌う歌をさがしています。 混声三部合唱で有名な邦楽はないでしょうか?? オリコンに入ってくるような一般的な曲でお願いします。 「学校で歌う」というのを考えて、案を出してください。 多数の回答待ってます。

  • 合唱際のための合唱曲

    高校最後の合唱際で優勝したいんです!そこで混声4部合唱の合唱曲を教えてください。他のところも見たんですが、みんな中学校で歌ったような歌ばかりだったので、もう少しレベルの高い歌を教えてほしいです。出来れば歌謡曲でない歌で、明るい、クラスの皆がのれるような歌がいいです。よろしくお願いします。

  • 合唱コンクールで歌う4部合唱が8部に分かれます

    中学校3年生です。 中学校の合唱コンクールで私のクラスで歌う合唱曲が4部混声なのですが 途中でさらに2つにわかれるところがあります。 8分になります。 この場合、 気にせず上の方だけを選んで歌う 頑張って8部に分ける どちらがいいでしょうか? ちなみに曲は谷川俊太郎の今年です。    

  • [合唱]女声三部の曲を混声三部で歌ってもよいか?

    混声三部でかつ無伴奏の合唱曲を探しています。 しかし、ほぼ皆無に近い状況で見つかりません。 そこで、女声三部合唱の無伴奏曲を混声三部(SAB)で歌うことは、可能なのでしょうか? というか許されるのでしょうか? 女声三部のアルトを、混声三部で歌うときに、男声が歌うのは、ありなのでしょうか?

  • 演奏会で歌う混声合唱の選曲についてご意見を。

    合唱の演奏会で歌う歌を選曲しています。混声合唱の「戦争」や「平和」や「命」をテーマにした曲で、速く、激しく、そして暗く、時に攻撃的な感じの曲を探しています。該当の曲をご存じの方は教えて下さい。

  • 混声四部合唱 地球の詩 について

    混声四部合唱の 地球の詩 は曲の半分以上が混声四部になってますか?? 今、合唱曲決めてて、学校のコンクールで歌う決まりとして混声四部で曲の半分以上が混声四部というのがあります。 つまり、最後の伸ばしているところだけが混声四部でもダメなんです(泣) 地球の詩 はどうですかね??

  • 混声4部合唱探しています。(高校生)

    はじめまして。高校3年生です。今10月に行われる合唱コンクールのための曲決めをしています。 私のクラスは男子が25人女子が15人と男子が多いので、混声3部は優勝を狙うには難しいと思います。 なので、混声4部合唱の合唱曲を教えてください。練習期間は4週間ほどです。よろしくお願いします。

  • 合唱曲の楽譜を探しています

     1週間前にも同じような質問をさせていただき、すぐにお返事をいただき助かりました。今回はスマップの「オレンジ」という曲でできたら混声3部または2部合唱の楽譜を探しています。ピアノの伴奏用はあるのですが、合唱用でご存知の方はないでしょうか?一応、インターネットで探したのですが・・・。販売されていなければもし、この歌を合唱用に楽譜を書かれたものを持っている方があれば教えていただきたいのですが。お願いします、

  • レミオロメンの3月9日、混声四部合唱は可能か。

    私はある高校でクラスの活動の監督をしている者です。 私の高校では今度、混声四部の合唱大会を行うのですが、選曲で困っています。 生徒の一人がレミオロメンの「3月9日」を歌いたい言い出したのですが、今のところ対抗意見もありません。 私はその曲が四部合唱が可能なら認めるのですが、その曲で混声四部合唱が可能なのかどうか解らないのです。 どなたか解る方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? また、伴奏はピアノのみ可能なのですが、ピアノで弾けるものなのでしょうか?

  • お薦めの混声4部の合唱曲、男声合唱曲を教えて下さい

    お薦めの混声4部の合唱曲、男声合唱曲を教えて下さい!片方丈でも構いません!御願いします。