• ベストアンサー

「ガンダム」って一言で言うと?

 いわゆるファーストガンダムから最近のSEED DESTINYまで、「ガンダム」は沢山ありますが、 「これさえ押さえていればガンダムだ」 というものはありますでしょうか。 「目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ」 というのは知ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.22

・・・まだ回答に納得ゆかないようですね(笑) 以前この質問にあまり役に立たない回答をしたものです。実は私も気になってしまい、調べました。え~、その過程でGガンダムにぶつかってしまって・・・いやいや、出てくる殆ど全部のモビルファイターが「○○ガンダム」若しくは「ガンダム××」って名称でして、この夥しい物どもの共通項は何だろう? と考えましたが、・・・無い。有りません。恐らく御質問の意図は世界観を損なわずに、設定に則っての分類としてのガンダムは? という事だと思いますが、全ての世界設定における共通のガンダムはありません。世界観の外での分類ならば御質問にもあるようにマスコミが名づけるガンダム、バンダイが販売するガンダム、サンライズや作者が提唱するガンダム等、色々な分類がありますが。そこで、作品としての世界設定に拘るならばという前提で、世界観毎にガンダムの定義を考えたほうが良いと思われます。そうすると・・・  実際過去にここで様々な方が回答された通りですね(オイオイ)。おさらいします。 ○宇宙世紀0079から始まるシリーズに於いて、ガンダムとは?   「新技術」を取り入れて当時の「最高機種を目指して」開発・設計された、後の世代に於いては「RX-78-2」をイメージさせる「モビルスーツ」。「RX78」に関しては、装甲材質に初めてガンダリウムを使った為にガンダムという名称になった。新技術と最高機種に関しては結果的に必ずしもそうなるとは限りませんが、あくまでも「設計思想としては」と言う意味です。例えばMK-2の設計者達は装甲材質についての新知識を持ち合わせていなかったので、完成された全天周囲モニターや其れまでのモノ・コックに変わり本格的に採用されたムーバブル・フレーム技術等を持って、最高だと信じていた。が、いざ完成してみると今一強度も足りないし・・・といった具合。ここでの最終ガンダムは「V2ガンダム」 ○オペレーションメテオから始まるガンダムWにおけるガンダムとは? 判りやすいですが、単機で戦況を覆せる火力と圧倒的な生存率を誇る機体性能を有する正規の生産ラインには乗らずに複数存在しない機動兵器。どうもオリジナルとなった別のモビルスーツとの関係も有るようですが、ガンダムという名称との関連は無いようです。この世界での最終(最強?)機体は「ウイングガンダムゼロカスタム」(だと思う・・・汗) ○新世紀に於けるガンダムXたちのガンダムとは? 機動兵器の中で、かつて世界を滅ぼした大戦以前からある当時の最強機体シリーズの名称。必ずしも生産的に兄弟機だったりはしない。完成して、こいつはつええ!となった傑作機に冠せられた名称。最強ガンダムは「ガンダムXX」 ○機動武闘伝に於ける・・・ いや、モビルファイター全部『ガンダム』だから。 もう、ガンダムってのがモビルファイターだから。わけのわからない化け物も全部、ガンダムだから。 ○今やってるシード・・・ 強いて言うと最初の宇宙世紀シリーズと同じような設定かなと。  ここまで書いて今更ですけど、全部に共通してるのって、顔が有るって事だけですね。長々と失礼しました。

tiltilmitil
質問者

お礼

 総まとめありがとうございます。「納得いかない」じゃなくて、どれも納得できるからこそ迷ってしまうのです。ご返事入力もそれなりにかかっちゃいますし。  Wのガンダムたちは、「ガンダニュウム合金」を使っているのも特徴でしたね。宇宙でしか生産できないという設定でしたが、どんなものか興味あります。  Gのガンダムたちは、やはりそれぞれの国が最高と考える機体を作ったということになるでしょうか。「風車に化けて決勝戦まで隠れ通す」のもその国の考える最高だったのでしょう(^_^;)。

その他の回答 (21)

  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.21

いやぁ、さすが「ガンダム」山のように回答が集まっていて、みなさん思い入れありありですね。 で、「ガンダム」の定義ですが 1.「ガンダム」の名称をもっていて 2.二つ目と、アンテナのある頭部をもつ 3.人が乗り込むタイプの(遠隔操作ではなく、という意味) 4.兵器 以上の定義はできないと思います。 本当は「二足歩行」も入れたかったのですが、マンダラガンダムがあったので止めました。「二つ目」についてはターンXは該当しないのですが、これはターンAガンダムの兄弟機ではあっても、「ガンダム」の名称をもっていないのでよしとしました。 SDガンダムは上記の定義をみたしませんが、これらはガンダムでなく「SDガンダム」(ガンダムのスーパーディフォルメ)という別物と考えました。 #14さまの「機動戦士」ですが、これは「宇宙世紀」のガンダムを表す言葉だそうです。だから、0080や0083のように、富野ガンダム以外のガンダムであっても「機動戦士」の冠がついているし、ターンAのように、富野ガンダムであっても「機動戦士」ではない場合もあります。 ちなみにSEEDは宇宙世紀ではありませんが、「原点回帰」を意識した福田監督が、富野氏に特別に許可をもらったそうです。(個人的には、ややこしいから例外つくらんでくれ!と思いますが) あと、「主人公メカ」ということですが、私は「ポケットの中の戦争」の主役はアルとバーニィだと思っているのですが、そうすると、ガンダムが「主役メカ」であることもあてはまりません。いっそこの作品は「機動戦士ザク」だったらよかったのに…(笑)。とはいっても、多くのガンダム特集誌や、Gジェネ(ガンダムゲーム)では、ガンダム搭乗者のクリスを主人公として扱っているので、「主人公機」というのは、ぎりぎりOKかもしれません。(あ、ポケ戦は大好きっすよ、クリスも) 私としては、こんなに差異がありながらも、それでも、「ガンダム」としてひとくくりにして語られる、これらの作品群に興味があります。

tiltilmitil
質問者

お礼

やはり「ガンダム」と名付けられることも最低限でしょうか。 >本当は「二足歩行」も入れたかったのですが、  コミックですが、長谷川裕一さんの「Bガンダム」入れていいんでしょうか(^_^;)。ドム6機撃破はすごいんだけど。 >私としては、こんなに差異がありながらも、それでも、「ガンダム」としてひとくくりにして語られる、これらの作品群に興味があります。  たしかに、既に「作品」というよりは「ジャンル」に近いものがありますね。

  • Aizaka
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.20

 「ガンダム」は、最初は「ガンボーイ」になるはずでした。理由は、 1:銃火器を使う(ガン) 2:少年が乗る (ボーイ)  それが、自由(フリーダム)の為に戦うということで、「ガンダム」となったそうです。ということで、 1:銃火器を使う 2:少年が乗る 3:自由の為に戦う の3つをクリアーすれば、敵味方問わず「ガンダム」で良いのではないでしょうか?

tiltilmitil
質問者

お礼

 この定義も、G以降だと当てはまらないものが多くなってしまいますね。宇宙世紀だとほぼぴったりなんですが。ご回答ありがとうございました。

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.19

私はファーストが1番好きです。 ドムの腕を切り落とすところとか、 たくさんの雑魚敵の攻撃をとことんかわして 撃ち落すところは最高にかっこいいです。

tiltilmitil
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。やはりいわゆるファーストがガンダムの原点ということでしょうか。

  • codomo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.18

1.ミリタリーバランスを崩す超高性能機。 2.主人公が搭乗している。 3.白を基調とするカラーリング。 ゴッドガンダムが最強だと思いますが、 個人的にはゼータガンダム大好きです。 ファーストと同じく単体で大気圏突入可能(ウェイブライダー)ナントいってもシャープなフォルム、カッコイイです。百式も好きですが。(ガンダムぢゃないけど) ちなみに弟はダブルゼータが好きだといいます。 なぜかと聴くと、合体、分離、変形とできるので豪華らしいからです。

tiltilmitil
質問者

お礼

 単機で戦力バランスくずすほどのものが存在するっていうのは「リアル」からは外れるようにも思いますが、そのぐらいの機体でないと「ガンダム」と呼べないということでしょうか。ご回答ありがとうございました。

回答No.17

 或るモビルスーツが「ガンダム」の名前で呼ばれる条件。それは複数存在し、その時々によって変化しています。  RX-78。この機体がガンダムの名前で呼ばれる様になった由来は、既に#12さんが指摘されています通り、その装甲材として使用されているガンダリウム合金(ルナ・チタニウムと言う硬質金属を更に改良したもの)に有るとされています。  このガンダリウム合金は「軽くて強い」と言う言わば理想的な特徴をもっていたので、後には「装甲材の材料をこの金属に変えるだけでモビルスーツの性能がアップする」とさえ言われた程のものでした。また原材料の確保や精錬技術の都合などにより、材質工学の進んだ連邦側でのみ実用化されていました。    流石にそこまではっきり書かれた資料は私自身見た事が有りませんが、当初は敗北に次ぐ敗北を重ねていた連邦側の技術者達が、この破れる事の無い鋼の防壁をイメージさせる金属の名を自分達の最初のモビルスーツ群に与えた事。それはある意味、自然な流れであったのだろうと思います。  ちなみにガンダム・シリーズは、1)ガンタンク、2)ガンキャノン、3)ガンダムの順番で設計、製作されています。偶然アムロと言うパイロットを得て高い戦果を上げた為にたまたま3番目のガンダムが有名になっただけで、もしそうならなければ「ガンキャノン」、又は「ガンタンク」の方がより一般的に記憶される名前となっていた事でしょう。  さて一年戦争時の目覚しい活躍により、戦後「ガンダム」と言う名前は、同時代の人々からさえ一種の神格化を受けるに至ります。つまり「ガンダムとは、一機で戦況を覆す事の出来る超高性能機」。良くも悪くも、そうしたイメージが広く定着して行きます。連邦軍、ティターンズ、エゥーゴ、ロンド・ベル、マフティー、そして製造していたアナハイム自身。誰もが「高性能機だからガンダムと名付けよう」「ガンダムと呼べる高性能機を作ろう」と考える様になりました。  つまりガンダムの名前は、「ガンダリウム合金を使ったモビルスーツ」の事から「超高級機を意味する代名詞、又はブランド名」に何時の間にか変化してしまった訳です。  ただ技術畑、官僚畑など後方の人々とは違い、前線に立つ人々はまた少し違った目で見ていました。高級機のイメージはやはり有るものの、しかし同時に後期のクロスボーン・バンガード、リガ・ミリティアからは「解放の象徴」「勝利の象徴」として。戦闘相手として受けて立つ側のベスパからは「(本来は)連邦体制への反旗の象徴」「宇宙移民者への圧政の象徴」とやや矛盾したイメージで捉えられていました。  つまり実際にガンダムに触れる位置に居る人々の間では既にその意味が拡散してしまい、「何をもってガンダムとするのか?」が特定できなくなっていたのです。「昔のガンダムに似てるからガンダム」。つまり自分のイメージに合っているからガンダム。スペース・アークのクルー達がそう気軽に名付ける事が出来たのも、こうした意味の拡散の為です。    ひどく長くなってしまいましたので、勝手ながら技術的な系譜の事など、幾つかの事柄については割愛させていただきます。  とりあえずまとめれば、宇宙世紀においては「最初は装甲材に由来して名付けられたが、後には関わる人のイメージによって勝手にそう呼ばれる事となった」と言うのが私の答えです。  残念ながら余りスパッとした回答にはなりませんでしたが、果たして、ご参考になったでしょうか。  なおいわゆるアフター・ガンダムについては、私は知識が無いも同然ですので回答を差し控えさせていただきます。今はその方面に詳しい方が登場される事を、ただ願うのみです(苦笑)。

tiltilmitil
質問者

お礼

 詳しい考察、ありがとうございます。ただ、いわゆるファーストガンダム当時には「ガンダリウム合金」の設定はなく、装甲材質はルナ・チタニウムと設定されていたはずです。それがZの時代までに、めざましい戦果を挙げた「ガンダム」にちなんでガンダリウム合金と呼ばれるようになった、という解釈が比較的受け入れられていたと思います。  そういう意味でも、「宇宙世紀」においては「ガンダム」のブランド化が起きていたといえるかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

  • hakufu
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.16

あごが赤くないとガンダムとは認めたくないですね。

tiltilmitil
質問者

お礼

 これはまたピンポイントですね。ご回答ありがとうございました

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.15

なんとなく気になったので、 ガンダムMk-2は最初黒かったけど、 それはどうなんでしょうか? やっぱりガンダムとはいえないのでしょうか? 私は多少色が違っても主人公機でもあるし、 ありなんじゃないかと思ってますが。

tiltilmitil
質問者

お礼

 わたしとしては、劇中で「ガンダム」と呼ばれてるならそれでいいと思いますが、どういう基準でそう呼んでいるのかが気になりまして。ご回答ありがとうございました。

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.14

こんにちは。 ガンダムですか・・・。青春時代ですね。 さて、まず「ガンダム」を名乗るのならまず!トリコロールカラー(赤・青・白・黄色)を使用しているところかな。 ですから、リ・ガズィや百式、リックディアスなど(サイコガンダムはもってのほか)ガンダムではありません(持論ですが)。 あとは、「機動戦士」の冠がなければだめだという事をどっかで聞きました。 だから、ファーストからVガンダムまでがガンダムで、その他、Gガンダム、ガンダムW・X、ターンA、現在放送中のガンダムSEEDにはその名すら(キラは便宜的に使っていて様ですが)出てきてません。

tiltilmitil
質問者

お礼

 それが、SEEDシリーズは「機動戦士」なんですよね。既に書いてますが例外が多すぎて定義が難しそうなのが質問の動機でした。ともかくご回答ありがとうございました。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.13

#12です。間違って#6ですと書いてしまいましたが、本当は(最初の投稿は)#7でした。何度もすみません。

tiltilmitil
質問者

お礼

 いえいえ、ありがとうございました。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.12

#6です。一つ思い出しました。 あくまでも宇宙世紀設定のシリーズに限りますが、 ガンダムの装甲材質が、ルナ・チタニウムという金属を当時の最先端技術で生成されたガンダリウム合金だという事に起因しています。この合金は非常に高価なので他の量産型には使用していない・・・よってガンダムと。Zガンダムでは、リックディアスがこの合金の進化した物を使用していたのでγ(ガンマ)ガンダムと呼ばれていたらしいです。あれ?じゃあガンダムではない・・・? あ、ガンキャノンやガンタンクもガンダリウムでした。・・・困った。

tiltilmitil
質問者

お礼

 ガンダニウムとルナ・チタニウムの関係は「アニメック」で提唱されたものでしたっけ。例外ではマーク2は確か違う装甲材質でしたね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう