• ベストアンサー

デスクトップの画面が・・・

sin11の回答

  • sin11
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

デスクトップの何もないところで右クリックして[プロパティ]で、設定タブを開いて画面領域の設定を元に小さくしてください

関連するQ&A

  • デスクトップ画面を戻したい

    自作デスクトップ機です、最近不具合続きからようやく立ち直りつつありますが、 どこでどうしたのか、意図せずにデスクトップ画面一杯にタイルが表示されるようになり、従来のデスクトップ画面にならず操作上非常に困っています。 (仮想デスクトップとやらでしょうか?)ちょっとした加減で一瞬ですがですがタイル画面の下に普通のアイコン等が並んだデスクトップが垣間見えます。 タスクビューボタンを押すと二画面になったりします。 どなたかお助けください、  お願いします。...

  • デスクトップの画面

    デスクトップの画面で右クリックしてプロパティを開くとデスクトップタブで背景が選べてデスクトップ画面が変わりますが、よく聞く「壁紙」と「背景」は違うのでしょうか?同じですか?

  • デスクトップ画面

    MHFなど、オンラインゲームをやろうとしていましたが、ダウンロードやアップロードなどはちゃんと出来たんです。 でもゲームが始まったら画面が黒くなったままなんです。 本体の必要環境はたっしていると思うので、デスクトップ画面に原因があると思います。19インチのワイド型なんですけど、やっぱりデスクトップ画面が悪いのでしょうか?

  • デスクトップ画面が僅かに大きい

    デスクトップの画面が5%?程大きいので、画面下に有効画面が1cm程、僅かに隠れています。 画面の解像度は「小-100%」になっていますが、どうすれば正常に表示出来るでしょうか。

  • デスクトップ画面がなかなか現れない

    Windows XP SP2を使用しています。 電源投入後に「ようこそ」の画面が表示されてからデスクトップ画面がなかなか表示されなくなりました。 今までは「ようこそ」の画面が表示されてから2-3秒でデスクトップ画面が現れていましたが、 現在は1分15秒ほどかかるようになりました。 「ようこそ」の横にマウスカーソルも表示されていますがカーソルが現れてから1分ほどはマウスを 動かしてもカーソルは動きませんがデスクトップ画面が表示される10秒ほど前に動くようになります。 特に何かをいじった覚えはないのですが最近になりこの傾向がみられるようになりました。 何が原因なのかアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 立ち上げると「デスクトップ」の画面になってしまいます。

    PCが立ちあがるとモニター一杯に「デスクトップ」の表示になってしまします。アイコンもありません。 画面上で右クリックして、「アクティブ・デスクトップ」→Webページで表示を2回選ぶとアイコンがならんだ通常画面に戻ります。 おかしな「デスクトップ」画面のままでもインターネットや、メーラーなど、繋ぐことはできるのですが、ウィンドウを閉じても、3分の2位だけ画像が残ってしまいます。 変になってしまう前に、デジカメ繋いで、画像加工をウィンドウいっぱい立ち上げてやっていました。 私は何をしてしまったのでしょうか????

  • 「デスクトップの画面にする」にしてしまった

    「写真(ピクチャ)」をいじっていた際、「デスクトップの画面 (バック)にする」を誤って押してしまったら、 パソコンデスクトップ上にいつも自分の取った写真がアップで 出てくるようになってしまいました・ 元に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? 慌ててその写真を「ピクチャ」から削除しても、いつもデスクトップの 待ち受け画面(?)に不要な写真が出て困ってしまいました>< 削除方法(元に戻す)お願い致します。!

  • デスクトップの画面

    単純な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。LAVI PC-GN16CJSA9を使用しています。ログインしてデスクトップの画面になるはずが、予定と近況とゲームとエンターテインメントとNECのアプリ画面が出てきて、ゴミ箱等のアイコンが出てきません。 デスクトップの設定でもゴミ箱の設定はしています。これはどうすれば元のデスクトップ画面に戻すことが出来ますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • すぐにデスクトップ画面にしたいのですが!!

    Windows Xpです。電源ボタンを押してWindowsを立ち上げてから、デスクトップの画面に行くのに、『ユーザー名をクリックして下さい』と表示され、クリックしないとデスクトップ画面にいけません。最初に自分の名前をPCに付けたせいだと判ってはいるのですが、これを解除する方法はないのでしょうか。つまり、電源をONにしたらすぐにデスクトップ画面を表示したいと云う事です。 方法があれば教えて下さい。(OSの再インストール以外で)以上宜しくお願い致します。

  • デスクトップの画面が変わりません

    デスクトップに設定してある画面の上に、“グーグル日本”の大きい画面が現れてしまい消えません。  昨日までは、グーグルの画面を小さくすることもできたのですが、今は画面の大きさを変える事もできません。