• ベストアンサー

明日ピアスあけるのですが・・・

hishibaの回答

  • hishiba
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

私もあまり詳しくはないのですが、わかる範囲で答えさせていただきます。 まず、クリアワークスはファーストピアスではありません。あれは、ピアスホールが完全に開いてから、ふさがってしまうのを防ぐためにしておくめだたないピアスです。 基本的にファーストピアスとは18Kやプラチナ製のものです。(金属アレルギーの人のためにチタンや樹脂製のものもあるようですが。) たぶん何千円単位の値段だと思いますが、安全面を考えればきちんとした医療用のものを購入することをおすすめします。 参考になるかはわかりませんが、ファーストピアスについてかかれたHPを載せておきます。

参考URL:
http://www.pierce-club.com/first-pierce.htm

関連するQ&A

  • ファーストピアスを外したのですが。

    ピアスを開けてから1ヶ月くらい経ったのでファーストピアスを外しました。 ですがティッシュで耳を拭いてみたら血液やリンパ液がつき、ピアスホールがまだ完成していません。 今はクリアワークスをつけています。このクリアワークスをつけるとき少し苦戦しました。 風呂に入るときはクリアワークスを外さないといけないと思うのですが、穴が塞がらないかと心配です。 ファーストピアスをつけ直した方がいいのでしょうか?

  • ファーストピアスを外してから風呂に入るには。

    ピアスを開けてから何ヶ月か経ったのでファーストピアスを外そうと思っています。 風呂に入る時、ファーストピアスの時は軸の部分にジェルを付けていたのですが、ファーストピアスを外してからはケアはどのようにすればいいのでしょうか。 ピアスをしていないままでいたら穴が塞がる気がするのです。 友達から聞いた話しでは、クリアワークスをしたままで風呂に入って石鹸で洗えばいいと聞きました。 だけど今までジェルでやっていたので何となく石鹸だと心配なのです。 かといってクリアワークスにジェルをつけるのも嫌な気がして。 ファーストピアスを外してから風呂に入るときはどうすればいいのでしょうか。教えてください。

  • ファーストピアスの代わりになるものは?

    ピアスを自分でピアッサーで開けてから2ヶ月になります。 一ヶ月経った頃に、ファーストピアスを取ってみたのですがその時誤って洗面所に落としてしまいました。 まだ安定していなかったので、代わりに軸が太めのピアス(素材不明)をずっとつけていたのですが、はずすと少し膿がついている事が多く、素材が良くないのかなぁと少し心配になってきました。 そこでクリアワークス(透明ピアス)とチタンポストのピアスをファーストピアス代わりになるかと購入してみたのですが、軸が細いものですし、ずっと付けていたら穴が細くならないかと心配です。 ファーストピアス代わりになるものって、どういう基準で探せばいいのでしょうか? ネットの通販はできないので、実際買いに行きたいのですが、普通のアクセサリー屋さんにあるようなものではだめなのでしょうか?

  • ファーストピアスを落としてしまいました。

    ピアスを開けて、約3か月になる者です。 ピアスの穴を狭めたくないという意味も含め、ファーストピアスがお気に入りで、出かける時もファーストピアスをしている回数が多いです。 この間、誤って片耳だけ排水溝に流してしまいました。 ファーストピアスを購入出来るお店はないでしょうか?(ネット以外でお願い致します。) クレアーズさんに取扱いがあるのは知っていますが、新しくピアスを開ける人向けらしく・・・ あとクリアワークス(透明ピアス?)という言葉も聞きますが、ピアス穴は太いのでしょうか?

  • ファーストピアスを外すか迷っています…

    ファーストピアスをあけて1ヶ月ちょっとたちました。 そろそろ外してもいい頃かなぁーと思い 外そうか迷っているのですが、外した時に 出血や痛みがでたらと考えると外すのが怖いです。 外して付けるとしたら、学生なので透明ピアスです。1ヶ月ちょっとしかたっていないのに透明ピアスは危険ですか?ちゃんとケアしていれば大丈夫ですか?透明ピアスはクリアワークスというものを購入してあります。 膿や痛みもなく今まで過ごせました。 ですが、透明ピアスに変えてから膿んだ ということも色々な方の質問をみていたら いました。ピアスを開けたのがはじめてで たくさん調べてはいるのですが中々わたしが 困っているような内容が解決する回答がなかったです。 なので初めてここで質問させていただきました。 よければ回答おねがいします<(_ _*)>

  • 調子の悪いホールには軸の太いピアスの方がいい?

    ピアスをあけて4ヶ月です。まだ安定しません。 ファーストピアスは透明のものだったのですが、少し変形していいるため、2週間ほど前にクリアワークスに変えました。 そしてホットソークをやっていたのですが、触ったときの痛みがなくなり、順調に安定していってるような感じです。 でも、昨日はじめて入浴前にピアスを外して、寝る前にピアスをまた入れたのですが、入り口に膜のような感じのものができてる感じで、なかなか貫通しませんでした。多少の痛みもありました。 クリアワークスはファーストピアスと比べてかなり細いので、それが原因なのでしょうか? やっぱりまだ安定していないようなので太い軸のピアスをしていたほうがいいですか?透明のもので軸の太いやつってあるんでしょうか? また、金属のピアスは長く付けていると溶けてしまうという話を聞きましたが透明のピアスでも長くつけていれば溶けてしまったりホールによくない事があるのでしょうか?

  • ピアス

    今度ピアスをあけにいきます 質問なんですが、 1、ファーストピアスは、4週間から6週間と書いてありましたが、大体いつくらいに外してチェックしたらいいんでしょうか? 2、セカンドピアスは、今のところ穴が完成するまで(8時間以上外していられるようになるまで)ファーストピアスと、クリアワークスをつけようと思っているのですが、それでもいいんでしょうか? あと、8時間以上ってどういう目安でやったらいいんでしょう? 何か流れがよくわからないので、経験者の方、穴を開けてからどういう風にしていったらいいのか教えてください!!これが一番の質問です おねがいします

  • ピアス軸につく汚れと、ピアスのお手入れ方法について

    ピアスを空けて、ホールの完成から約半年ほど経っており、普段は樹脂のクリアワークスをつけているのですが、1日ピアスをつけたままにしていると白い汚れのような粘着物があります。自分では垢のようなものかな?と思っているのですが。。クリアワークスは0.1mmも軸があるのに(それをいつもつけているのに)数時間外したままにしておくとすぐ穴が小さくなりくっついてしまいそうになるのはこの粘着物が多いせいかもなーと思います。 皆さんは1日ピアスをつけたままにしたぐらいでは白い汚れはつかないですか?また、どういうお手入れをされていますか?ピアスホール、ピアス両方のお手入れ方法を教えて下さると助かります。

  • ファーストピアスに透明ピアス

    はじめまして。今度はじめてピアスをしたいのですが、念のため病院でやってもらおうかと思ってます。でも、今のバイト先がそういうのにうるさいところなので透明ピアスにしたいのですがファーストピアスからそれはできないんでしょうか? 近くの皮膚科などに電話したらピアッシングはやっててファーストピアス用のピアスも置いてるが、透明ピアスはないといわれました。よろしくお願いします

  • ピアスの開け方

    はじめまして。 初めてピアスを開けようと思いますが、初心者なもので分からないことだらけです。 ・準備するもの ・手順 ・開けた後のケア方法 詳しく教えて下さいm(_ _)m 市販の物(ガチャン!と開けるやつ)で友人に開けて貰うつもりです。 ・開ける前に消毒 ・開けた後にファーストピアス は知っているのですが、その後のケアが分かりません。 ファーストピアスは穴が安定するまで(1ヶ月くらい)ずっと付けっ放しですか? 1日に数回、消毒するそうですが、上記のまま消毒するのですか? たまに、ファーストピアスを回す方がいい、とかも聞きましたが…。 1ヶ月経たないと寝るとき、寝返りが打てず痛い、と聞いたので片方ずつ開ける予定です。 アドバイスをお願いします(>_<)