• ベストアンサー

フォロースルー

打撃で、フォロースルーを大きくしたいと思っています。どのようにしたらフォロースルーを大きくできますか? 教えてください。

  • 1988
  • お礼率12% (19/156)
  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • day-a
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

引き手より、押し手が重要です。右バッターなら右腕です。右の肘をしっかり前に押し出すようにしましょう。そうすればヘッドが下がらずにしっかりインパクトまで持っていけますし、もちろnフォロースルーも大きくなります。わかるかな・・・。  日本ハムの小笠原選手が、ネクストバッターズサークルにいるとき、よくやってます。まあ彼の場合は左バッターですから左腕ですけど。 今シーズンも終わってしまいましたが、ビデオなどで参考にされたらいかがでしょう。

関連するQ&A

  • フォロースルーの重要性について

    テニスの本などを見ますと、ボールがラケットに触れているのは一瞬であり、フォロースルーの時にはボールはラケットとから離れていますが、コントロール等のためには重要であるとよく書いて有ります。 しかしながら、この説明では意味は伝わりますが、ボールが離れた後のラケットの動きがどうしてコントロール等を良くするのか理屈が判りません。 どうしてこのような説明が多いのか不思議ですが、改めてフォロースルーがどうして良いショットと関係有るのか理由を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • フォロースルーについて

    打った後のフォロースルーは、最後は片手になったほうが良いのか、それとも両手の方が良いのかどちらか教えてください。

  • フォロースルーです

    プロみたいにかっこよく決めたいんですが、うまくいきません。フォロースルーで意識する事はなんですか??偉そうにあなたには理解できませんとかの回答はお断りです。親切に教えてください

  • サービス後のフォロースルーについて

    今日チームのコーチに 「サ-ブのフォロースルーを工夫しないと回転が読まれるぞ」 と言われました。 なので質問ですが、サービス後のフォロースルーはどのようなのが良いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • フォロースルーについて

    ゴルフ暦2年の20代男です。自分よりHCが少ない人にスイングを見てもらったのですが、前(フォロースルー)が小さいのでもっと右腕を伸ばすようにアドバイスをいただきました。それを意識して練習をしているのですが、右意識しすぎるあまり手打ちになってしまい、いつもよりアウトサイドインのスイングになりやすシックリきません。 どのように、インパクト以降右腕を使えばいいかがわかりません。 普通に考えてフォローが小さいのは、右腕が曲がっていることだけでしょうか?ほかにも意識すべきことはありますでしょうか?

  • プロのフォロースルーに憧れてます

    会社に入ってゴルフを始めて約6年、もうすぐ30歳で最近は85~90くらいでまわれるようになりました。 年に一回くらいプロのトーナメント見に行ったり、時々テレビでプロのスイングを見たりするのですが、 プロのダイナミックなフォロースルーに憧れています。 時計で言うと4時の角度くらいまで両肘が伸びきり、それでも決して窮屈な感じはしません。 何を心がければあの様なダイナミックなフォロースルーを得る事が出来るのでしょうか? 意識してスイングしてビデオで見ると、その分遠心力で変な体の起き上がりになってしまいます。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • フォロースルーについて

    ストローク時のフォロースルーでラケット先端を上方で止める場合と腰まで回す場合との違いを教えて下さい。ジュニアは殆ど腰まで回していますが、男性/女性、ジュニア/大人、シングルス/ダブルス、フラット/スピン等の違いで、どちらの打ち方にした方が良いかアドバイス願います。

  • フォアのフォロースルーについて

    現在のフォアのフォロースルーは、右の手首が左肩の上に来るまで 思い切って振り上げましょうと指導されています。 しかし、昔(ボルグ、マッケンローの時代)は、 フォアのフォロースルーはラケットを打ちたい方向に伸ばして 止めたほうが良いと言われていました。 それだと窮屈なら多少肘を曲げれば良いでしょうと言われていました。 ラケットの変化や技術の変化によりスイングのスタイルが変わったとしても、 フォロースルーのような基本的なことが、昔と今でまったく反対のことが 言われるのは何かおかしな気がします。 私が思うには、それぞれに一長一短があり、 打ちたい方向で止めることに対し、ラケットを思いっきり振ることは、 1.ラケットのスイングスピードが上がるのでトップスピンが掛かりやすい。 2.振る上げる動作が強調されることでトップスピンが掛かりやすい。 3.振り回すことにより、コントロール性は落ちる。 と思うのですがどうなのでしょうか? 余談) シングルハンドのバックも、 上に振り上げて止めるか、さらに、体の後ろまで振り切るか 今は過渡期にありますね。

  • インパクト後のフォロースルー

    インパクト後のフォロースルーが大事なのは何故ですか? 素人目には、インパクト後に何をしても変わらないように思うのです。たとえばバッティングで言いますと、インパクトして打球がバットから離れてからフォームを変えれば打球が変化するのかと思うのです。インパクトの状態で打球が決まってしまうと思うのです。 インパクト後のフォームで打球に変化が起こるのですか?それは超能力ですか?

  • 片手バックハンドストロークのフォロースルーについて

    フォアハンドストロークのフォロースルーは、深く打つ時、浅く打つ時、強打する時、弱く打つ時、いかなる場合でも、フィニッシュは左肩(右利きの場合)まで持っていきますが、片手バックハンドストロークのフォロースルーのフィニッシュはどうなのでしょうか? 片手バックハンドストロークの場合は、浅く打つ時、弱く打つ時は、最後まで振り上げずに途中で止めるのでしょうか?

専門家に質問してみよう