• ベストアンサー

コマンドの違い

「regedit」と「regedt32」は何が違うのでしょうか? どちらを使用しても結果は同じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.1

どっちを使っても結果は同じです。 Regedt32は、NT系のWindowsに代々装備されてきたもので、RegEditはWin9Xからの移植です。 両者の違いは、検索機能にあると思います。 GegEdt32はキーのみの検索、RegEditはキー,値,データの中から検索することができます。

その他の回答 (2)

  • katuya
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.3

regedt32は検索機能のほかにアクセス権の設定もできますね。 regedit ではアクセス権の設定はできませんが、regedt32 で設定したアクセス権は regedit でも適用されます。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

 結果としては同じになります。  使いやすい方を使用しましょう(^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう