• ベストアンサー

あと2キロ

uzzraの回答

  • ベストアンサー
  • uzzra
  • ベストアンサー率43% (55/127)
回答No.1

おなじくダイエッターです。 専門家ではないのであしからず。 炭水化物が多いような気がしますが、どうでしょう。 (朝のトーストと昼のおむすびと夜の麺類) どうしても痩せたいなら、 ・ウォーキングをスイミングやジョギングやサイクリングに変えてみる。 ・間食をなくす ・炭水化物を減らす 水分の摂取量はどうでしょう?

KIite
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日残業なのでこれ以上スポーツはちょっとムリっぽいです。夜の麺類止めて見ます。 水分はコーヒー5杯くらい。 もちろん、ブラックです。

関連するQ&A

  • ダイエット時の食事メニューについてアドバイスください

    納豆がとにかく大好きで、ダイエットを始めてから3食必ず食べちゃっています。 2ヵ月弱、食事制限と早足のウォーキングをしていますが2kg程度しか痩せません。 体脂肪を7%くらい減らしたいです。 朝は納豆と玄米か納豆トースト(チーズのせ)、ヨーグルト、フルーツ 昼は納豆のり巻(玄米でつくってます)とササミと温野菜サラダ、野菜煮物 夜は納豆キムチと野菜とささみのスープ、こんにゃく料理 野菜は沢山食べたいので、スープにトマトやオクラ、ナス、ピーマンなんでもいれちゃいます(ただの無精者)。 このような食事で1200~1400kcalくらいかなと考えていたのですが、厳密に計算してみたら軽く1500は超えていました。。。 筋トレに楽しみを見出せないためやってませんが、ウォーキングは毎日かかさず行っています。 上記食事メニューと有酸素運動だけで、体脂肪を減らすことは不可能でしょうか? よろしければアドバイスください。 /// 164cm 50~52kg 体脂肪27% 女性 基礎代謝:1200kcal 運動:100~300kcal(30分~90分のウォーキング)

  • 1年で10キロ痩せたい!!

    こんばんわ!! 18歳で身長164センチ、58キロの女です。 過去にウオーキング2時間、夕飯置き換えで2ヶ月で10キロ痩せたのですが、 夕飯置き換えが悪かったのか4キロリバウンドしました・・。 そこで、3食キチンととって毎朝1時間ウオーキング(と、お尻歩き)続けたら来年の3月頃までに脂肪10キロおとせますか? 総カロリーは一日大体1500くらいです。(間食込み。間食は1日200カロリーまでで)

  • 2ヶ月で5キロ痩せたい!!

    こんにちは。 現在身長164センチ、体重59キロ、体脂肪23~25です。 美容体重が身長-110と聞いて54キロへ、2ヶ月で5キロダイエットしたいのですが、以下のメニューでやせるでしょうか? ・ウオーキング1時間ずつ計2時間 ・ダンベル体操20分 ・間食をしない 消費カロリーなんかも教えて欲しいです!!宜しくお願いします

  • 五キロ減量するには・・・

    こんばんは。 私は、前まで47kgで、体も動きやすく、細くて体力が無くて逆にしんどい程でもない丁度良い感じだったのですが、この頃食欲が増してきて一気に5kgも増えて52kgになってしまいました。 ちなみに私の身長は156cmです。 どうにか元の体重に戻らないかと考えているのですが、よくわかりません。体脂肪もかなり増えて19%から26%にまで増えてしまいました。 つい間食してしまうタイプでそれが大きな原因だなと感じているので今日を限りに止めたいと思っています。 なんとか47kgまで戻る方法を教えてください。 お願いします。

  • 30代の男ですが、10日で2.5キロ減です。このペースはリバウンドしますか?

    私は30代の男で、身長170cm、体重78.0kg、体脂肪31.0%です。 満腹まで食べないようにして、40分のウォーキングを行うだけで、10日で2.5kg落ちました。 もともと太っているので、すぐに落ちるし、大きな変化ではないのですが、過去にリバウンドしてます。 高校生入学した時(70kg?)に太っていて、卒業する時(59kg)には痩せられて、就職したらまた太り続け75~78kgを行ったり来たりしてました・・・。 2005年から水中ウォーキングを初め、7月には68kg、体脂肪28.0%まで落ちたのですが、秋のご飯の美味しさに目覚め、 2006年には75kg、体脂肪31.0%に戻り、徐々に増えつついたら、 2007年8月には80kg、体脂肪32.0%を超えました。 運動の方法を普通のウォーキングに変えて、 2007年9月18日に78kg、体脂肪31.0%になり、28日には75.5、体脂肪30.5%になりました。 そこで質問です。 (1)水中ウォーキングと比べ、汗の出る量が違うので効果はあるような気がしますが、もし食事制限とウォーキングを辞めたら、またリバウンドするでしょうか? (2)また、体脂肪の変化がほとんど無いということは、これは一時的に体重が落ちただけでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ウォーキングで痩せません・・・

    毎朝5kmをウォーキングするようになって2ヶ月になるのですが、体重は減るどころか逆に2kg増えました。食べる量は全く増えていませんし、間食・夜食も全くしません。体脂肪率は少し減りました。 信じてこのまま続けていけば体重は落ちてくれるのでしょうか?私は身長190、体重87の36歳です

  • 体重キープ、体脂肪率ダウン

    現在40歳の女性です。 身長157cm、体重44kgで、外見はかなりスリムなのですが、何年か前にフィットネスクラブで体脂肪率を測ってもらったところ、骨が細く、筋肉が少ないため、見かけに反して「やや肥満」との結果が出てしまいました。 (但し、当時は体重47kgほどありました) 手足、顔など表に出ているところはさほど気にならないのですが、下腹の出方は尋常じゃなく(笑)、かなり不恰好な“洋梨”体系なのです。 食事は、 朝)何も塗らないトースト、ヨーグルト、ミルク、納豆 昼)会社の近くで外食 夜)ご飯軽く1膳、野菜中心のおかず2~3品 間食はお菓子を少々、果物くらいで、それほどの量は食べていません。 素人判断では、食事よりも事務職で1日座りっぱなしの運動不足が一番の原因なのではないかと思っています。 もともと体力が無いので、激しい運動をすると翌日熱が出てしまうので(とほほ)、無理無く自分で出来る運動で、体脂肪率ダウン&下腹・お尻のサイズダウンをするには何が良いでしょうか? やはりウォーキングですか? 他にお薦めの方法はありますか? ウォーキングだとしたら、1日何分くらいが一番効果があるのでしょうか? ちなみに、今年に入ってから腹筋+ストレッチを毎晩15分続けています。

  • ダイエット方法・・・このままで良いですか?

    4月からダイエットをしています。三十代前半、女性です。 私のやり方はどうでしょうか? 指導お願い致します。 身長150cm、体重47,5kg 体脂肪 27~28% 4月、5月はヨガを中心に1日トータル30~40分の体操。 6月からは、ステッパー30分 1日トータル1時間のヨガ、体操。 食事は、朝トースト1枚 卵 ヨーグルト トマトなど 昼は、メニューに気をつけながらも腹9分?位は食べています。 夜は、野菜中心で炭水化物は摂っていません。量も少ないと思います。 こんな感じで現在も継続中です。 現在は、体重46~46,5kg 体脂肪は、26~27% 数字的にあまり変化はありませんが、産後のプヨプヨした感じが少しは引き締まってきました。 このまま上記の方法で継続しても良いのでしょうか? 体重45kg以下、体脂肪25%以下を目指しています。アドバイスお願い致します。

  • 体脂肪が減らない

    こんにちは。45歳女です。 身長155.5cm。体重54.5kg。体脂肪32.5%あります。 見た目はそんなに太っておらず、友達からも太っていないと言われていたので、今まであまり体重や体脂肪を気にしていなかったのですが、先日体脂肪計に乗ったら33%もありました。 これは痩せないと!と思い、食事は野菜中心に、炭水化物や糖分を少なめに、間食もやめました。 そして、まずは筋肉をつけたいと思い、毎朝晩、腹筋30回ずつ、スクワット100回ずつ、その他お腹や太ももを中心とした筋トレをしたり、毎日ではないですが、朝、少しウォーキングし始めました。 2週間経ったのですが、体重もほとんど減らず、体脂肪も0.5%しか減りません。 やり方がまずいのでしょうか。体重も減らしたいですが、まずは体脂肪を減らしたいです。 どうしたら効率的にできますでしょうか。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダイエット中の食事と運動、これで痩せるでしょうか?

    21歳OL、身長157cm、体重は56kgです。 年末から太り続けて、いつの間にか5kgも太ってしまいました。 目標は-8kgです。 下記のような食生活&運動で、ダイエットは可能でしょうか? ≪食事≫ 朝⇒ご飯0.5合、卵、ベーコンなど。 昼⇒手作り弁当(野菜&ささみ、米なし) 夜⇒温野菜、鍋、具だくさんスープなど、気分で変えています。 間食⇒チョコ、こんにゃくゼリー、あめ、ガムなど(1日100kcal未満) ≪運動≫ 毎日食後にウォーキング10km⇒1時間30分程度しています。 リバウンドなしで、健康に痩せたいです。 アドバイスよろしくお願いします!