• 締切済み

メモリを増設する効果

hibari_dの回答

  • hibari_d
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.2

こんにちは。 PCを何に使うか、によるかとおもいますよ。 仕事でCGを作ったり3D系をグリグリ動かしたりする お仕事なんかしてるとメモリが足らなくて 動かなくなるんじゃないかと思います。 特にそういった事もなく、ふつーにインターネットしたり、 メールしたり、程度であればメモリなんてそこまで 増設する必要もないかと思います。 素人意見でした。

関連するQ&A

  • メモリ増設

    PC:富士通 FMV BIBLO NB50K ノートPC CPU:Intel Celeron M 350 1.30GHz 256MB RAM メモリ最大1GB(空スロット1) Windows XP SP2 Norton AntiVirus PCの処理速度が遅いのでメモリを増設する予定です。 現在メモリは256MBです。 メモリ増設は、256×2=512MBにするのが良いか、512×2=1GBが良いのか迷っています。私のPCには、512MBと1GBのどちらのメモリが適していますか?

  • メモリ増設について

    Vistaのデスクトップを使っています。 システムプロバティは以下になります。 Windows Vista Home Basic プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M CPU 410 @1.46GHz 1.47GHz メモリ(RAM): 1.00GB システムの種類:32ビット オペレーティングシステム デスクトップPC:FMVEK30U です。 メモリ(RAM)が1.00GBしかなく動作遅のため、 増設を考えていますが、メモリを増設するとC,Dドライブの 空き容量が増えるということになるのでしょうか? それとも単に処理速度が上がるのでしょうか? 全く詳しくないので、どの製品を選んだらいいかや 組み込み方の手順をわかりやすく教えてください。 ものすごく面倒な質問ですみませんが、 どうかよろしくお願い致します。

  • メモリ増設?

    パソコンA(富士通) OS WindowsME→WindowsXP HDD IDE(ATA66)30GB CPU デュロン650MHz→アスロン1.0GHz メモリ PC100 64MB→PC100 512MB パソコンB(NECノート) OS WindowsXP HDD IDE(ATA??)30GB CPU デュロン900MHz メモリ PC100 256MB(一部をVRAM共有) パソコンC(富士通) OS WindowsXP HDD IDE(ATA100) 80GB CPU デュロン1.1GHz メモリ DDR-PC2100 256MB→512MB (一部をVRAM共有) パソコンD(DELL) OS WindowsXP HDD SATA 160GB CPU ペン4 2.8GHz(HT) メモリ DDR2 PC3200 1GB 前振りが長いですが、上記4台のパソコンがあります。 購入年は古い順に書いています。 普通に使っていて快適なのは、当然パソコンDです。 しかしながら、2番目はパソコンAなのです。 もっと不思議なのはパソコンBとパソコンCの体感速度はほとんど同じ。 パソコンAと同じメーカーの2年くらい新しいパソコンなのに スペックを見ると遅い要素はないようなのに・・、遅い。 メモリを増やしても・・・、遅い。 OS再インストールしても同じ。 フォルダを開くのに2~3秒くらいいつもかかる感じです。 これって遅いですよね。 質問の焦点が定まっていませんが。 パソコンAよりパソコンCのほうが体感速度が明らかに遅い理由がおわかりでしょうか。 ちなみにパソコンAは(ME5655)です。 パソコンBのノートにメモリを増設しても、パソコンCと同じで体感速度の向上は期待できないでしょうか。

  • メモリを増設したのに・・・

    iBookG4を使っています。先日メモリを516MB増設しましたが体感速度はまったく変わっていません。 メモリ増設を機にiphotoの写真をすべて削除したのにもかかわらず、、です。 このMacについて、のところでは1GBになっているのでメモリは認識しています。 メモリは量販店で増設してもらいました。 他にメモリ増設すると設定変更などしなければならないのでしょうか。 もう少し処理速度が早くなると思っていたのに残念です。 なにか他にできることがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートパソコンのメモリの増設について

    ノートパソコンのメモリの増設を考えていますが、メモリは同じ2GBのメモリーでも4000円ぐらいのと8000円ぐらいのがあるみたいですが、高い2GBのメモリは安い2GBのメモリとどうちがうのですか?メモリをよくすると起動時間が早くなると本にかいてありましたが、起動時間のほかに画面の切り替えなども早くなりますか?とかく体感速度がおそいとおもうのでメモリを増設しようとかんがえましたが、メモリを増設すれば全体的に少しは、早くなりますか?色々動かしているとおそくなるので。それで2GBのメモリが、最高になりますか?とかくはじめから一番いいメモリをつけたいのですが、一番いいのはどこのメーカーでいくらぐらいするのですか?(ようは単純に一番起動時間などを早くしたいので。

  • メモリの増設をしたほうがよいか

    NECのデスクトップXPです。(CPU)インテルCeleronMプロセッサ350(1.30GHz)、(メモリ)256MB、(Cドライブ容量)216GB 空き容量178GB、といったところです。ノートン2007を入れています。 最近なにかと速度の遅さを感じます。IEの立ち上がり、サイトの表示、OEの受信速度、エクセルの立ち上がり、その他のファイルを開く時など。 以前ノートPCでメモリを増設したらかなり速度が改善されたことがあります。 以上の条件ですが、メモリを例えば512MB位の物を増設したら改善されるでしょうか。¥10000位しますから、確実ならそうしようと思っているのですが。

  • メモリの増設の効果

    ノートパソコン(NEC Lavie LL550/RG OS:vista HomePremium CPU:AMD Athlon1.9GHZ メモリ:現在2G 増設時最大4G)の起動を速くしたくてメモリの増設を考えています。そこで、教えていただきたいのですが、 1、現在載っている純正メモリに、一枚2Gメモリ(PC2-5300対応、ブランドはまだ未定です)載せる。合計4G 2、純正メモリを外し、2枚2Gメモリ(合計4G)にする。この場合、二枚とも同ブランド、同規格、(要は同じ商品を2枚買うということ)にします。もちろん、1と同じPC2-5300対応メモリです。 こうした場合、1と2では、どちらの方がノートパソコンの処理速度が上がるでしょうか?あるいは、どちらとも同じ、または、メモリ増設自体効果がない。どれなのでしょうか?詳しい方、ご回答お願いします。

  • メモリ増設で効果あるでしょうか

    最近パソコンの動作速度の遅さにストレスを感じます。 以下、スペックを記します。 型番:東芝ノートPC E8/520PME OS:Windows XP SP2 CPU:Pentium4 2.0GHz-M HDD:40GB(空き領域30.28GB、割合81%) メモリ:256MB 増設最大容量:1GB 使用環境としては、主にインターネットで遊ぶくらいで、動画の編集とかは全くやりません。基本操作がサクサクとできれば満足です。 過去の同様な質問を閲覧しましたが、メモリの増設が手っ取り早いと考えています。 XPは最低でも512MBのメモリが必要だと皆さん回答されています。私のPCでは、できれば768MBが理想、というのが私の見解ですが、間違っていますでしょうか。 また、増設する際、Bスロット(空いている)の方に増設メモリを取り付ければいいのでしょうか。既設のAスロットの256MBのメモリはそのままでいいのでしょうか。 そもそもメモリって消耗するものなのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、素人の私にご回答をお願いします。

  • メモリ増設の効果について

    現在使っているPCが最初から2GBなのですが、処理が遅めで、固まったりすることがよくあります。  友人にも「Vistaなら4GBは欲しいね」と言われたので、もう2G増設を考えているんですが・・・。 PC自体の買い替えは難しいので増設と考えてます。 あと、オンラインゲーム(3D)とかもやってるんですが、増設することによって少なからず効果はあるんでしょうか?? 私が使っているPCのスペックです。 機種名:Gateway M-2409J メモリ:2GB CPU:AMD AthlonX2 Dual-Core QL-60 1.90GHz OS:Windows Vista HomePremium SP1 です、アドバイスいただけたらと思います。

  • メモリ増設

    インターネットだけでなく全てにおいて画面の切り替わりが遅く感じられます。処理速度が遅いということでしょうか? 友達に聞いたら、CPUの交換やメモリの増設をしてみたらと言われましたが、知識が無いもので良く分かりません。CPUは初心者には難しいとかノートパソコンではタブーだとか聞きます。メモリの増設は手軽にできるんでしょうか? メビウスPC-FJ10 CPU:MMXPentium 266MHZ メモリ:64MB メモリは最大128MBまでしか増やせないんですかね?? メモリの増やし方、費用、その他換装による表示速度向上のためにできることを教えてください。 とにかく恥かしいくらい知識に乏しいので、詳しくお願い致します。 m(__)m