• ベストアンサー

携帯の『戻る』『進む』について

yukouの回答

  • yukou
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.1

以前、携帯ショップの人から聞いたのですが ドコモ以外は、料金が発生するとの事でした。 その人はauでしたが、これもパケット料金 発生しまと言ってました。

shoutarouu
質問者

お礼

そうなのですか、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯からだと見え方が変わる

    当方、auの携帯を使用しています。 携帯からサイトを閲覧していると、リンクが貼ってあるはずなのに、テキストだけでリンクが貼られていないことがあります。 例えば、 <a href="a.html">ページA</a> <a href="b.html">ページB</a> <a href="a.html">ページC</a> HTMLはこう書かれているのに、 <a href="a.html">ページ</a> ページB <a href="a.html">ページC</a> 携帯ではこう表示されるのです(ページBだけリンクになっていない)。 あと、携帯からだと毎回アクセスカウンタの数字が変化したりします。 これはどうして起きるのですか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯ゲームでの十字キーの設定

    携帯機種変更後、今までモバゲーなどのゲームで 十字キーで戻るだったのですが、クリアボタンで しか戻れなくなり困ってます。くだらない質問ですいません。 機種は古いんですが、ドコモF-08Aです。

  • 右綴じのpdfファイルをめくるのに十字キ-の右

    右綴じのPDFファイルをめくるのに十字キーの右を押す設定になっています。 右綴じでは左にページをめくっていくのに十字キーは右を押します。 とても紛らわしいので、十字キーの左でページをめくれるように設定を変えることはできないでしょうか? Acrobat9を使っています。 よろしくお願い致します。

  • スライド携帯のパカパカについて

    こんにちは。 auのW54Tを使用してました。 この携帯はスライド携帯なのですが、購入したときから上の段(?液晶画面があるほう)と下の段(文字キーがあるほう)がパクパクするんです。上の段の十字キーを押すと、パクパクなるというかなんというかわかりませんが、しっかり固定されてませんでした。 また十時キーの上のほうも購入したときから変でした。 この症状は無償で修理できるのでしょうか? また解約してしまったものでもauは一年間は無料で修理するといってますが、どうなんでしょうか? 書きたいことがまとまっておらず、申し訳ありませんが よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯メール

    自分のPCをサーバー化して携帯のメールをやりとりできますか? つまり 携帯A(例:au)→auサーバー(?)→携帯B とメールが届くのを 携帯A(例:au)→自宅PC→携帯B というようにメールを送れることはできますか? 質問が大雑把ですいません。 よろしくお願いします。

  • 大至急!携帯をなくしました!そこで…教えていただけますか?

    auの携帯をなくしてしまって、さっき電話で止めたところです。しかし、もうオペレーターにはつながらないので皆さんにお聞きします。 ボーダフォンの携帯は停止させると中身(あらゆるデータ)が見られなくなるそうですが、auはどうなのでしょうか?貯蔵されている他人の携帯番号などの情報や携帯サイト情報(例えば振込先や暗証番号メモなど)を見られなくしてもらえているんでしょうか?本当に困っていますのでどなたか大至急教えてください!お願いいたします!

  • 携帯を探しています。

    携帯を機種変更しようかと思っているのですが、 なかなかいいのが見つかりません。 一番、こだわっている所が、キーの部分なのですが、 現在、私が使っているのはauさんのW61Pで キーの部分が 通常の携帯は、0~9・♯・※(米印ではないですね。分からないので、一応米印で。0の右にあるやつ、なんと言うのでしょうか?) が、四角く12個のボタンで隣接していると思うのですが、 W61Pは、キーの部分が四角く分かれていないんです。 数字の間と間は(1と2の間とか)、適度に離れているのですが、 四角くなっていないため、数字の形にキーが浮き上がっていて、それを 直接押すという形になっているのですが、 こういうキーの形態の携帯はどこかにありますか? au・docomo・softbankなどどこでもいいので探しています。

  • 携帯メールを許可なく他人が見ることができますか?

    携帯メールを他人が読むことができますか? auなんですけれども、EメールもしくはCメールの送受信が、他人に勝手に読まれていることがあるのでしようか? 友達なんですが、どうも読まれているふしがあるというのです。 ここから友達をA、他人をBとして書きます。 AとBは知り合いでもちろんBは、Aの携帯番号もメアドも知っています。 Bはとても職業柄、パソコン、通信関係に詳しく、なら簡単にBはAに接触しなくてもパソコンなんかを使って、常時Aのメールのやり取りをのぞくことができますか? もし出来るのなら、どうしたらそれを避けることができますか? メアドを変えても電話番号が同じなら意味がなくて、電話機ごとを変えればいいのですか? また、見られているとすれば、相手を限定することができますか?

  • 携帯電話の転送料金

    似たような質問があったのですが Aさんの携帯からBさんの2台あるうちの1台の携帯(B1)に電話を掛けるとBさんの(B2)の携帯に転送されます。 この場合、転送された後はBさんの負担になるというのは 過去の質問から解りました。 ただ、Aさんの携帯(DoCoMo)からBさんの携帯(SoftBank)に掛けるとCさんの携帯(au)に転送されます。 話をしているのはAさんとCさんになるのですがこの場合もBさんが料金を負担することになるのでしょうか?

  • 携帯のリンク先がすべて同じ画面になり、ボタン操作が出来なくなって困っています

    携帯でサイトを巡っていたらR指定の同人誌を扱うサイトに飛び、そこには「この画面をお気に入り登録したらいつでもこのページに飛べます」といったことが書かれていました。 すぐにクリアや電源を押して戻ったつもりでしたがボタンを押して登録してしまったらしく、EZwebに接続しようとすると何をしても通信先がすべてその画面になり、auトップページに飛ぶこともできません。 修理に出すか機種変更するしかないのでしょうか? 何か対処法があったら教えて欲しいです。

    • 締切済み
    • au