• ベストアンサー

SAMSON スピーカーについて教えてください。

chrの回答

  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.4

PA用途であれば、ヤマハからもプロ向けパワードスピーカーが出ていますよ。

参考URL:
http://proaudio.yamaha.co.jp/

関連するQ&A

  • JBLのスピーカー

     30数年前に聞いたJBLのユニットLE-8Tの音が今でも強烈に印象に残っています。当時はサンスイがそのユニットを使用したスピーカーを販売していたと記憶していますが、学生ではとても買える価格ではありませんでした。最近とても気になり、LE-8Tユニットを探しているのですが程度の良いものにはなかなか巡り会いません。  そこで教えていただきたいのは、現在販売されているJBLスピーカーの中でLE-8Tの音に一番近いものは何でしょうか(システムでも結構です)?   また程度の良いLE-8Tが手に入る方法があればそれも教えてください。

  • オススメのスピーカーを教えてください

    サウンドカードをPCに取り付けたところスピーカーが安物だったことによる音われが発生したため買い換えることにしました。使用用途は主にPCで海外ドラマやFPSゲームをしています。 候補は予算の都合上以下の三つを考えているのですがオススメを教えてください。また、それぞれつけることのできるアンプなどがあれば教えてください FOSTEX アクティブ・スピーカー FS-4AS(B) JBL LSR305 パワードモニタースピーカー ペア ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 40W+40W ハイレゾ音源対応 ブラック GX-500HD よろしくお願いします。

  • スピーカーについて

    先日価格comの評価を見て重低音がすごいというのでLogicoolのZ4購入しました。予想どうり重低音はすごかったです。 ですがサテライトスピーカーのほうからはあまりいい音とはいえなくなってきました。最初はよかったんですがね。 そこで今のサブウファーとGX-D90(B)を組合して使えませんかね? なによりPS3も接続したいので光デジタルがついているということですね(おもに音楽を聴いています) またGX-70HDに使用かと思ったのですがレビューによると音がこもってる・光デジタルなしということなのでやめましたが またお勧めのスピーカがあれば教えていただけると助かります GX-D90(B) http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-D90%28B%29 GX-70HD http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-70HD%28B%29?OpenDocument Logicool 2.1chスピーカー ブラック Z-4R http://www.logitech.com/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/250&cl=jp,ja 一様予算は1万5000円以内です よろしくお願いします

  • パッシブスピーカーVSアクティブスピーカー

    こんにちは。 PC用のスピーカーを探しています。 最初は小型のデジタルアンプ(中国製)+パッシブスピーカー(5万程度) の組み合わせで行こうかとも考えていましたが、 アンプ内臓のスピーカーにもいいものがあるということを知って気になっています。 具体的にはJBLのLSR2325PやタンノイのReveal 501Aなどです。 特にJBLの方はアマゾンでも価格コムでも評判が素晴らしいので、 とても気になっています。 ただ、スタジオモニターということでオーディオの店には置いていませんので 試聴はなかなか難しいです。 そこで質問です。 一般的にアクティブスピーカーとパッシブスピーカーを比較した場合、 どちらのほうがコスト面、音質面で有利とかはありますか? JBLの音は結構好きな方ですが、こちらの製品はモニターということで、 オーディオ用とはまた違った傾向の音のようです。 それを差し置いても、同じコストで高音質が得られるならこちらのJBLのものを注文してしまおうかと思っています。 よろしくお願いします。

  • スピーカー 設置

    JBLの4305H WXを購入しました。 http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4305hwx/ 一緒にハヤミのスピーカースタンド SB-304も購入しました。 http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/private_hamilex/private_hamilex_475.html 部屋には硬めのカーペットがはめ込まれており、剥がせません。 せっかくスタンドを買っても、それを置くのがカーペットでは意味がないのでしょうか。 またスタンドとスピーカーの間にはインシュレーターを置いた方がいいのでしょうか。 数千円で音が良くなるなら試してみようとおもいます。

  • スピーカーに購入

    先日価格comの評価を見て重低音がすごいというのでLogicoolのZ4購入しました。予想どうり重低音はすごかったです。 ですがサテライトスピーカーのほうからはあまりいい音とはいえなくなってきました。最初はよかったんですがね。 そこで今のサブウファーとGX-D90(B)を組合して使えませんかね? なによりPS3も接続したいので光デジタルがついているということですね(おもに音楽を聴いています) またGX-70HDに使用かと思ったのですがレビューによると音がこもってる・光デジタルなしということなのでやめましたが またお勧めのスピーカがあれば教えていただけると助かります GX-D90(B) http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-D90%28B%29 GX-70HD http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-70HD%28B%29?OpenDocument Logicool 2.1chスピーカー ブラック Z-4R ​http://www.logitech.com/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/250&cl=jp,ja 一様予算は1万5000円以内です よろしくお願いします

  • どのスピーカーが使用出来るでしょうか?

    こんにちは。 PC用のスピーカーを購入しようと思ってますが、 スピーカーに関しては無知のため、自分のパソコンにどのスピーカーが使用出来るかわかりません。 パソコンのサポートブックには、「アクティブシステムスピーカーのみサポートします」と書かれています。 パソコンのスペックです。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/v7000_series/specs/v7080jp_ct_model.html 以下、ピックアッフ中のスピーカーです。 ロジクール X-140 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2173,CONTENTID=12714 onkyo GX-R3X http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/GX-R3X?OpenDocument onkyo GX-20AX http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/8B34F03B40550C564925690A001A234F?OpenDocument 以上、3つのスピーカーをピックアップしてますが、 どのスピーカーが使用出来るでしょうか。 また、このパソコンで使用可能なスピーカーで、皆様おすすめのスピーカーがあったら教えてもらえると嬉しいです。 スピーカーの使用は音楽を聴く程度で、価格は3000円程度でお願いします。 どうかお力を貸して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 電子ピアノ用のスピーカー

    電子ピアノ用のスピーカーとアンプを探しています。 KORG SP-250を使用しています。 http://www.denshipiano-direct.com/products/detail.php?product_id=8 オーディオも好きなので、電子ピアノから出て来る「腰抜けの音」がどうも満足出来ません。 それで、「LINEOUT」から、外部のアンプとスピーカーで音を出して、「腰抜けの音」を何とかしたいと思っています。 イメージとしては、電子ピアノの両サイド(上)に置ける比較的小さいスピーカーを考えています。アンプ内蔵のスピーカーでもいいかな?と思っています。価格は5万円くらいまでを考えていますが、いい商品があったら教えて下さい。 こんなのも見つけましたがどうでしょう? http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/StudiophileAV40.html

  • 真逆なスピーカを所有する

    現在、JBL4429にほれ込んで毎週のように試聴に行っています。 みなさんのアドバイスもいただき感謝しています。 JBLといえば押しの強い前に押し出す音です。 個人的には真逆なタイプのスピーカを所有して、気分により使い分けることも考えています。 もちろん投資は必要ですぐにはできませんが。 プリメインアンプはラックスマンの505uです。 そこで質問です。 JBL4429でカバーしきれない音質を持ったスピーカブランドってどこになるんでしょうか。 (クリアーで透き通った音) やっぱり、B&Wやダリ、タンノイあたりでしょうか。 教えてください。 試聴するにも種類が多すぎて絞り込めないんです。

  • 2.1chスピーカー2点を繋げる方法。

    2.1chスピーカーを2点購入したのですが、 この2つを一緒に繋げて4.2ch?みたいなことは できないのでしょうか? 自分の買ったスピーカーは http://www.cyber-acoustics.com/go/to-na.en/index.cfm?fuseaction=products&brand=Cyber%20Acoustics&category=Speakers&model=CA%2D3090R%2Dus と http://www.cyber-acoustics.com/go/to-na.en/index.cfm?fuseaction=products&brand=Cyber%20Acoustics&category=Speakers&model=CA%2D3001R%2Dus です。(同じ会社のスピーカーです。) スピーカーはPCやTV,コンポに繋ぐことのできる プラグ?がありまして、それを何かに接続させて 両方のスピーカーに音声を出力できるようにしたいのですが、 どうすればいいのかわかりません。 他に方法がありましたら是非教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう